今年最後のご挨拶になります。
今年もあと12時間を切りました。
本日仕事納めとなりました。
一夜飾りはNGということなので、事務所の神棚の鏡餅も明日飾りに来ます♪
実質毎日出勤状態(笑)
今年は、ふるさと納税「さとふる」を使って納税してみました。来年イチゴが届く予定です!
詳細は⇒こちら
さて、皆様にとって、今年も素晴らしい一年であったことと思います!
あるいは、今年残念なことがあった方も、
きっと来年は今年以上の一年を過ごせる可能性が無限大にあります!
自分を振り返ってみますと、仕事もプライベートも、自分なりには頑張った一年だったと思います。
書ききれないほどの苦悩と試練と、そして嬉しいことがありました。
どういうわけか、人に対しても自分に対しても期待に応えられなかった自分がいます。
かなりメンタルが弱かったです…。
自分が決めたハードルが超えられないことがあったり、
これ以上は私には無理なんじゃないかという「限界」が何度も…。
今までは限界は超えるものだと思っていましたが、何かと弱気になることが増えた1年でした。
また、「自分はちっちゃいな」と思ったところも何箇所ももありました。
小さなことでくよくよしたり、謝ることも多かったです。
リカバリーはちゃんとやってきたつもりですが、メンタルが弱いせいで難しくなる…のループ。
走る方は新年の決意通り、トレイルメイン。(ロードのマラソンは2回だけ。)
・青梅高水トレイルラン 30k(はないけど)4時間20分くらい?
・ハセツネ30k 5時間26分
・野辺山ウルトラ 71km 10時間8分くらい
・北丹沢12時間耐久レース(悪天候のため37.56k?くらい) 5時間39分位?
・白馬国際トレイルラン ロング50k完走 8時間25分
・ハセツネカップ(日本山岳耐久レース)71.5k 17時間27分くらい
・奥多摩ノスタルジアトレイルラン 20k 3時間20分くらい
・BigIsland International Marathon フル 4時間45分くらい
・Honolulu Marathon フル 4時間14分くらい
来年も、無理ない範囲で仕事とプライベートと両立できるようような時間配分ができるように頑張りたいと思います。
世の中キレイ事ばかりではないので、
いいことばかりあるわけでもないし、悪いことばかりも書けない(笑)
今年は、苦楽の割合でいったら、苦が9割、楽が1割くらいで、
そうなるとなかなかブログの筆が進まなかったのですが、
来年はもう少しブログに書けるような話題が多いといいな!と思います。
考え方次第では、「そんなマイナスだからそういう空気を呼んじゃうんじゃないの?」とも言われます。
たしかにそれもあると思います。(意外と根暗なので…)
そういった指摘を真摯に受け止め、試練をサラーっと乗り越えられるメンタルを養いたいと思っています。
そんなわけで投稿が少ないブログでしたが、1年間ありがとうございました。
来年も引き続きどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

来年が皆様にとって益々飛躍の一年になりますように☆
最後までお読みいただきありがとうございました。
【“1日1回の”愛の1クリック】よろしくお願いします♪
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
<拙著のAmazonでの購入はこちらからです☆よろしければポチっとお願いします!>
冨樫が出版した本の一覧は→→こちらです。
※当ブログおよび当事務所ウェブサイトの内容に関するご質問については、
メール、電話その他一切のお問い合わせをお受けできませんので何卒ご容赦ください。
内容についても(特に古いものについては)度重なる法改正がありますので、
現状ですべてが正しいものであるとも限りません。
ご質問等は、該当する行政機関等に直接お問い合わせください。
- 関連記事
-
- 【無言と苦言 どっちが怖いのか?】 (2016/05/15)
- 【「ABC」=クッキングスタジオではありませんが。。。】 (2016/03/07)
- 【さとふるで納税完了、本日仕事納め!今年1年もありがとうございました。】 (2015/12/31)
- 【合唱コン♪最優秀賞で代表決定~課題曲「大切なもの」の歌詞~】 (2015/10/27)
- 【泳ぎ続けられるものだけが、時代の波に乗れる。】今朝の「あさが来た」 (2015/10/21)