昨日と今日と、50年に一度という緊急事態レベルの大雨洪水警報が出ている埼玉県ですが、昨日から道路の冠水が多々ありまして、道路も公共交通機関も大幅に乱れております。
他県の各地域の皆様も、引き続きご注意ください。
こんなとき事務所に大幅に遅刻してきても、滅多にない自然災害はどうしようもないことなので、多めにみようではないか~と思います(^-^;
さて、私は車で朝イチ監督署へ就業規則提出
→ハローワークへそのまま持ち込み完了。
労働局の就業規則のチェックに2ヶ月以上かかり…やっと助成金審査が進みます!
埼玉労働局の助成金は就業規則が他県に比べて審査がとても厳しいので、監督署提出前にチェックしていただくことをオススメします。
あ、昨日の雨上がりの虹は、ご覧になれましたか?

なんと綺麗なダブルレインボー♪♪
ハワイではよくある景色ですが、
日本ではなかなか見れない光景ですね。
こちらは、昨年12月のHawaiiの虹☆

雨上がりに出る虹は、
しんどいことが続いても、
それは、いつか笑顔になれるための修行なんだと思わせてくれます。
先日、お客様にスタッフ共々ホテルでお食事をご馳走になりました。
そのとき、
「税理士や社労士は役所の回し者だと思ってきたから食事をしようなんて思わなかった。でも今は違うよね!もちろん法律や守秘義務という部分はあるのは承知だけど…あと、サムライ業の中でも、どんなに頭が良くても心がないっていうか…そういうのもないね。」
といった感じのお話を頂きました。
こういったお褒めの言葉は、私達の何物にも変えがたい、心の報酬となっております。
鬱陶しいお願いすることも沢山あるのに、本当にありがたいことです。
我々も感謝を忘れず!
これからもお客様の「ありがとう☆」を励みに頑張ります。
今月は普段以上にスケジュールがタイトで、
仕事以外の部分で調整が付かず、不義理をしている皆様には大変申し訳ない気持ちでいっぱいですが、
しばらくお時間頂戴できればと思います。
それにしても、マイナンバーカードで消費税2%還付(年間上限額4000円)…
セキュリティの問題やら、手続きの煩雑さやら、、、
もはやどうコメントしてよいか分かりません(笑)
最後までお読みいただきありがとうございました。
【“1日1回の”愛の1クリック】よろしくお願いします♪
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
※当ブログおよび当事務所ウェブサイトの内容に関するご質問については、
メール、電話その他一切のお問い合わせをお受けできませんので何卒ご容赦ください。
内容についても(特に古いものについては)度重なる法改正がありますので、
現状ですべてが正しいものであるとも限りません。
ご質問等は、該当する行政機関等に直接お問い合わせください。
- 関連記事
-
- 【合唱コン♪最優秀賞で代表決定~課題曲「大切なもの」の歌詞~】 (2015/10/27)
- 【泳ぎ続けられるものだけが、時代の波に乗れる。】今朝の「あさが来た」 (2015/10/21)
- 【雨上がりのダブルレインボー☆お客様の感謝の言葉を胸に。】 (2015/09/10)
- 【9月29日、10月9日中小企業福祉事業団でセミナーやります、など…諸々。】 (2015/09/03)
- 【人助け…役に立つことの難しさ…】 (2015/08/18)