GW真っ最中ですが皆さんはいかがお過ごしですか?
私は1日めは走って、食べてしまったので…
今日は走って→仕事しにきました!
そして、久々に執筆した原稿が届いていました―♪
【開業社労士専門誌 SR】
ビジネスガイド別冊6月号
<マイナンバー対応特集>
出版社:株式会社日本法令

目次どん。

ここで偶然が、、、、
マイナンバープロジェクトのうちの3名がなんと同時寄稿です(笑)
まず!
☆p61~68
私が今一緒に組んで進めている
「JAPiCOマイナンバープロジェクト」についての記事を山田芳子さんが担当
☆p134~141
事務所経営のノウハウ
「事例にまなぶヒント&エッセンス」Vol.3 を松山純子さん担当
☆p108~120
「中小企業のための育休復帰プランナーの実務」
を冨樫が担当させていただきました。
中身は今年の2月に私が全国を飛び回っていた事業のポイントをまとめました。
育休復帰プランの助成金についても触れています。
(今年も事業はありますよ~→厚労省Web(いまだに委託先が未定になってますが…)

自己紹介ですが、趣味が変わりました(・∀・)(←そこの強調要らないww)

ぜひお手にとって読んでみて頂ければと思います♪
発売は5月7日です!予約も出来ます☆
最後までお読みいただきありがとうございました。
【“1日1回の”愛の1クリック】よろしくお願いします♪
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
<拙著のAmazonでの購入はこちらからです☆よろしければポチっとお願いします!>
冨樫が出版した本の一覧は→→こちらです。
※当ブログおよび当事務所ウェブサイトの内容に関するご質問については、
メール、電話その他一切のお問い合わせをお受けできませんので何卒ご容赦ください。
内容についても(特に古いものについては)度重なる法改正がありますので、
現状ですべてが正しいものであるとも限りません。
ご質問等は、該当する行政機関等に直接お問い合わせください。
- 関連記事
-
- 【明日3/10発売のビジネスガイド巻頭の特集を執筆させていただきました。】 (2016/03/09)
- 【労働新聞&ビジネスガイド別冊SR 取材記事掲載】 (2015/11/06)
- 【開業社労士専門誌SR <育休復帰プランナーの実務>執筆させていただきました!】 (2015/05/03)
- 【女性のハッピー支援サイトWooRis(ウーリス)に取材記事掲載と、最近の私事情。】 (2014/09/09)
- 【リクルート“ケイコとマナブ”10月号首都圏版に取材記事掲載です。】 (2014/08/25)