年始早々から、家族一名が想定の範囲外のインフルエンザにかかりまして、
仕事はじめからあれやこれやとバタバタしております。
始業式だというのに、いきなり登校禁止です(-_-;)
予防注射もしてありましたが、熱は上昇しました。
ただ、イナビルという1日1回の薬で翌日には下がりました。
恐るべし特効薬。医学は日々進歩しているようです…
ま、そんな中ではありますが、
私もすぐに(予想通り?!)バタバタと、通常通りの仕事に戻りました。
しかし仕事に戻ってからはまったく走れていません。(これは予想通り)
というわけで、休足何日?
冬は特に健康が命なので、少しでも体を鍛えておきたいところです。
健康オタクは、歯にもチカラを入れております。
というのも、子供時代は歯科矯正の経験をし、虫歯も多いほうでした(多分)。
大人になって、古くなった詰め物の間がどんどん虫歯になり、
そのたびに、なるべく今後の人生に影響のないものや、
噛み合わせによい物に取り替えるようにしてきました。
しかし、歯医者さんはいつ行っても嫌な音と匂いがして、苦手です。
あと、歯ブラシや歯磨きについても、どれを選んでいいかも分からない…
そんな中、おしゃれな歯のお店を発見したので、行ってみました。
東京駅とほぼ直結、丸の内にあるORALYSIS(オーラリシス)です。
とりあえず、歯磨き粉と歯ブラシを買おうと思い、寄らせていただきました。


しかし、あまりにスゴい種類で、何をどうしてよいか分からず。。。
歯科衛生士さんにいろいろお聞きして、
隣にあるオーラリシスの専門ドクターがいろんなアドバイスをくれるということで、
そちらで結果を見てから、買うことにしました。
ここは、治療はしてくれませんが、口内の環境をチェックしてくれます!
まず、(恥ずかしくてお見せできませんが)
噛み合わせのチェックをしてもらいました。
その後、レントゲンを撮って
ドクターがそれらを見ながら
私が気にしている部分に対する結果と今後のアドバイスをしてくれます。

そのあと、こんなかわいいお水のある場所で、歯石を取ってもらいました。
あとホワイトニングです!
歯医者独特の嫌な匂いが一切なくてとても快適でした。

いろんな歯ブラシのサンプルが置いてあります。
ちなみに、左側の3本くらいのちいさいやつはすでに保有。
ポイントに使ってました(笑)
これは、服部年金企画の伊東先生から薦められました。
伊東先生も歯のことで悩まされたご経験があるということで、以前教えて下さいました。

セルフケアのアドバイスもくださいました。

そして、説明してくださったコメントを今一度丁寧にドクターが書いてくれます。

お店に戻ってきて、アドバイスどおりセルフケア用品を物色☆







目的に応じて、いろいろありますが、
私は、
★知覚過敏用歯磨き粉
★自分にあった細いデンタルフロス
★私が好きな先がコンパクトヘッドの歯磨き
を購入し、現在愛用しています。

歯間ブラシを使っていたのですが、私の場合は歯間が狭いので、
SSSSくらいでも入るか…という箇所がありました。
実際入らないところも…そういう場合は、デンタルフロスのほうがいいそうです。
というわけで、今はデンタルフロスを使っています。
奥歯の入らないところまでしっかりフロスが入って気持ちがいいですね!!
また知覚過敏は一箇所だけどうしても出るので、
そこだけは、夜寝る前にすこ~し歯磨き粉を塗ったまま寝ています。
ちなみに、この歯磨き粉は、泡が立たないので歯磨きしやすいです。
すべてこの歯磨き粉でなくてもいいそうなので、
昼と夜(全体の歯磨き)は違うものを利用しています。
芸能人でなくても歯は命なので、
なんとか80歳まで自分の歯をもたせられるようケアを続けていきたいと思います。
アクセスは→こちら
東京都千代田区丸の内1-9-2
グラントウキョウ サウスタワー 2F
TEL:03-6273-4160
月〜土 11:00〜20:00
日・祝 11:00~18:00
最後までお読みいただきありがとうございました。
【“1日1回の”愛の1クリック】よろしくお願いします♪
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
※当ブログおよび当事務所ウェブサイトの内容に関するご質問については、
メール、電話その他一切のお問い合わせをお受けできませんので何卒ご容赦ください。
内容についても(特に古いものについては)度重なる法改正がありますので、
現状ですべてが正しいものであるとも限りません。
ご質問等は、該当する行政機関等に直接お問い合わせください。
- 関連記事
-
- 【半年の〆は大祓と求人募集。】 (2015/06/30)
- 【娘の作ったシチューとうなぎパイVSOPで、今日は仕事頑張ります♪】 (2015/01/11)
- 【歯科独特の匂いのない口内のコンシェルジュ~ORALYSIS(オーラリシス)丸の内~】 (2015/01/07)
- 【一秒を削り出す&人生下り坂最高!!】 (2015/01/05)
- 【10月1日:改正育児休業給付金情報☆ぁ~42歳になってしまった…トレラン33km大ジャンプの図】 (2014/10/09)