昨日から、女性のハッピー生活をサポートするサイト、
WooRis(ウーリス)に私の取材記事が掲載されました。
タイトルは
【ママは知っておきたい!「子どもの看護休暇」制度の上手な使い方とは】
です。
記事は→こちらからです。
少しでも多くのワーキングマザーに知っていただきたいという思いで取材を受けました。
よろしければ、ぜひご覧いただきご活用くださいね!
さて、先日は社労士サミットにお越しいただきありがとうございました。
150名の社労士の皆様にお目にかかれて、ご挨拶できない方もたくさんいらっしゃいまして
申し訳ありませんでした。
パネリストとして、また受講生として参加させていただきましたが、
本当に色々なスタイルや考え方があると実感いたしました。
同じ社労士でもまだまだ自分ができていないところもありますし、
逆に自分が胸を張って言えたこともあります。
独立してもうすぐ8年が終わるところですが、日々勉強、研鑽していきたいと思わされました。
その様子を一部ご紹介します。
事前打ち合わせ(午後パネリストとコーディネーター)

講師陣ランチタイム

午後の部パネリストとコーディネーターセッティング!!

開始~

打ち上げで残っていた講師陣で撮影~☆

最後は、編集後記。
最近トレイルランニングに行くことが多くなりまして…
毎週末ほとんどトレイルランニングをしているのですが、3週連続のミドルをまとめました!
★8月17日信州峰の原トレイルランニングサマー大会25k(女子7位)

★8月24日青梅高水トレイルランニングトレーニング30k(自衛隊の方と山男たちのアテンドで)


8月30日鎌倉アルプス制覇☆トレイル40k(かまくRUN 三昧コースのメンバーさんと一緒に)

自然と戯れるといいですね。心が洗われます。
そして、デトックスされて次の週の仕事に入れる…
最高に幸せです。
もちろん走った後の温泉がまたいいんですけどね♫
たくさんのトレラン仲間に知りあえて、今はとても楽しい日々を過ごさせて頂いております。
私の場合は、休みはガッツリ楽しんで、それ以外は仕事をやるのが一番効率がいいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【“1日1回の”愛の1クリック】よろしくお願いします♪
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
※当ブログおよび当事務所ウェブサイトの内容に関するご質問については、
メール、電話その他一切のお問い合わせをお受けできませんので何卒ご容赦ください。
内容についても(特に古いものについては)度重なる法改正がありますので、
現状ですべてが正しいものであるとも限りません。
ご質問等は、該当する行政機関等に直接お問い合わせください。
- 関連記事
-
- 【労働新聞&ビジネスガイド別冊SR 取材記事掲載】 (2015/11/06)
- 【開業社労士専門誌SR <育休復帰プランナーの実務>執筆させていただきました!】 (2015/05/03)
- 【女性のハッピー支援サイトWooRis(ウーリス)に取材記事掲載と、最近の私事情。】 (2014/09/09)
- 【リクルート“ケイコとマナブ”10月号首都圏版に取材記事掲載です。】 (2014/08/25)
- 【宝島社steady(アラサーOLのおしゃれバイブル)9月号に記事が掲載されました】 (2014/08/05)