朝イチ、大宮ハローワークへ台帳照会と大宮年金事務所へ手続きに行ってきて、これから10時の浦和での打ち合わせに向かってます!
今朝のMUSICはこちら^ ^

ウカスカジーo(^▽^)o
熱唱してます(笑)
いよいよアメリカへ出発ですね!
ワクワクします☆
さて、本題?ですが、
ここ3週間、歯医者さんに薦められて
歯間ブラシを使いはじめました。

裏に見える残業ゼロの方が気になりますが(笑)
まぁ、この制度も専門職限定だったり、収入要件など細かく規定されるようなので、改定版ホワイトカラーエグゼンプションていった感じですかね…
どうなるか…
使える職種や年収というところに焦点が当たっちゃうと、中小企業では使えないことが多いかな?という印象です…
今後の動向に注目です!
さて、本題?にもどりますが、
【歯は命】なのにもかかわらず、ここのところトラブル続きで、ずーっと歯医者さんのお世話になっています。
あるとき詰め物をした部分の歯間が炎症を起こし、詰め物をやり直す結果になりました。
そこで教えられたのが、この歯間ブラシなんです。
サイズはSSSからあるのですが、最初は炎症の部分用にSSSサイズだったのですが、昨日からSSを使用しています。
歯間ブラシって何週間も使っていると、そのうち歯茎から血がでなくなりますし、歯垢もたまりにくくなって、すごくいいことがわかりました。
今ではすっかり炎症も治まって、
続きの治療をしています。
持ち歩いて、普段の歯ブラシの後にもやっています。
これで、すこしずつ虫歯も治して、お口の中も健康を目指します!
目指せ!医療費ゼロ(←走ってる間は無理そうだ 笑)
昨日は、スタッフと久々にランチミーティングをしました~。



やはり、普段聞けないいろいろな話を聴くことができて良かったです。
忙しくて全然余裕がなくなってしまっていたけど、(それは今も変わらないんだけれども)こういう時間が改めて大事だと思いました。
また時間を作れればイイなと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【“1日1回の”愛の1クリック】よろしくお願いします♪
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
※当ブログおよび当事務所ウェブサイトの内容に関するご質問については、
メール、電話その他一切のお問い合わせをお受けできませんので何卒ご容赦ください。
内容についても(特に古いものについては)度重なる法改正がありますので、
現状ですべてが正しいものであるとも限りません。
ご質問等は、該当する行政機関等に直接お問い合わせください。
- 関連記事
-
- 【今朝は幕張年金事務所からスタート♫】 (2014/07/18)
- 【モーニング♫しながらの仕事。】 (2014/06/18)
- 【歯間ブラシはじめて3週間☆スタッフミーティング☆】 (2014/05/29)
- 【今日も外回りの半日。夜はサッカー日本代表キプロス戦!】 (2014/05/27)
- 【仕事を持ち帰るのをやめる勇気を持つ。】 (2014/05/22)