「今日も一日お疲れさまでした!」
とみんなにはイイながら、仕事を持ち帰る毎日が続き、、、
かと言って、持ち帰った仕事を全部こなせるかというとそうでもないわけです…
結局のところは、疲れてしまい何も手に付かない…
という日々がずっと続き、さすがに今日以降はもって帰るのをやめよう!と決意しました。
それもある人の鶴の一声。
「オンとオフの切り替えすれば?アタシは先に帰るよ。」
毎日重たい荷物を持って帰るのがバカバカしくなってきました…
よく考えてみると、普段からいらない荷物を持つことが多いです、はい。
多分そういう習性なのだと思います。
万一のことを考えすぎてしまうというか…
そこで、一気に全部はムリですが、「手放してみる」ことが必要な気がしてきました。
というわけで、本日から仕事は「持ち帰らない」ようにします。
「また持ってくるだけだから」という理由と、「オンとオフの切り替えができない」から(苦笑)
というわけで、本日はパソコンも、持ち帰るのをやめてみます。
どこまで不安になるんだろう(汗)
でも、やってみよう、新しいことはなんでも♫
(iPhoneは持って帰るけど(・∀・))
集中する時間は仕事場だけにするという習慣が付けば、もっと効率的な気がします。
「自営業だからいつでもできる」は、逆に無駄に時間を使っている気がしています。
悪循環→好循環へ。
なるかな?
最後までお読みいただきありがとうございました。
【“1日1回の”愛の1クリック】よろしくお願いします♪
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
※当ブログおよび当事務所ウェブサイトの内容に関するご質問については、
メール、電話その他一切のお問い合わせをお受けできませんので何卒ご容赦ください。
内容についても(特に古いものについては)度重なる法改正がありますので、
現状ですべてが正しいものであるとも限りません。
ご質問等は、該当する行政機関等に直接お問い合わせください。
- 関連記事