本日は求人の募集をさせて頂きます。
ハローワークにも求人は出してありますが、それは経験者採用のみですので、こちらには違うパターンを掲載させて頂きます。
【募集内容】
★パート
朝9時から17時の間で、一日5時間以上。
月~金曜日、毎日これる方。
★時給は3ヶ月は800円
そのあとは、勤務成績、勤務態度等をみて昇給あります。
通勤手当は上限が1万円です。
昇給実績はあります。
ちゃんと見ます。
★社労士事務所や人事総務が未経験でも構いませんが、パソコンでExcel、Word、メールは普通にこなせる人。
ブラインドタッチができる人。
心身共に健康で、なるべく欠勤しない方が希望です。
なお、パソコンは面接時に試験があります。
★仕事内容は、労働保険の年度更新と、算定。両方ともExcelや労務管理ソフトへの入力がほとんどです。
給与奉行での給与計算も何社かあります。
あとは、入社退社、労災や健康保険の給付手続や、助成金の書類作成などです。
庶務もお茶だしも、お掃除もあります。
★長期で勤めてくださる方が希望ですが、今の時期から7月末までの臨時でも応相談です。
社労士の開業のための修行という位置づけの場合は、雇用することは考えておりません。
インターンとして無報酬でよろしければ、7月の算定が終わるまでの短期限定で、実務経験は積めます。
★最寄りはJR与野駅 徒歩4分30秒(笑)
★お茶、お菓子は結構あります(笑)
★労災保険、雇用保険加入。
★禁煙です。喫煙者はお断りしております。
★社会保険は任意適用のため、今のところ加入はありません。
★前向き、素直さ、プライドを捨てられるか?が、ココロの必須アイテムかと思います。
★24畳のスペースで、事務所の中はリノベーションされているので、外観からは想像できないくらいキレイです!
(ただし、机の上は大変なお祭り状態です。)
★職場の雰囲気は明るいし、楽しいし、大概は笑っていますが、
仕事量、質とも要求されることは多くありますので、とても忙しいです。
(だから募集をしてるんですが 笑)
★一般的な事務職ではありませんので、専門知識は必要ですが、徐々に覚えていただければと思います。
★自転車通勤は可能です。車通勤はできません。
★現在は私を含めて女性3名(1名は週3回のみ)です。
もし、ご興味がある方がいらっしゃいましたら、当事務所宛に履歴書と職務経歴書をお送りください。
当事務所のウェブサイトに
所在地がございます。
http://aki-office.com
また、ご質問等がございましたら、
上記Webサイトのお問い合わせフォーム、お電話からお受けいたします。
何卒ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【“1日1回の”愛の1クリック】よろしくお願いします♪
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
※当ブログおよび当事務所ウェブサイトの内容に関するご質問については、
メール、電話その他一切のお問い合わせをお受けできませんので何卒ご容赦ください。
内容についても(特に古いものについては)度重なる法改正がありますので、
現状ですべてが正しいものであるとも限りません。
ご質問等は、該当する行政機関等に直接お問い合わせください。
- 関連記事
-
- 【当事務所の求人情報をイーアイデムに掲載しました。】 (2014/06/13)
- 【求人募集(パート)~未経験者でもPCが使える方でしたらOKです。~】 (2014/05/16)