今年は確定申告を自分でやることになりまして、
結局忙しさゆえに、自分のことは後回しとなり…
午前中になんとか終えました…。

ホッとしております…
焦ってました…
これが終わらないと気が気じゃなく…
我々社労士事務所(個人の場合)は源泉所得税は、ほとんど所得税は還付のパターンが多いのですが、
消費税は納税になるので(予定納税があった場合はまた違うかもしれませんが)
期限内に申告しないと加算金がついていてしまうため、徐々に焦りが見えておりました…
走ってる場合じゃないし。。とか…思いつつ…
もちろん、お客様の仕事が優先なのは当然のこと。
助成金は特に期限があるものなので、本当に厳しい。
今もかなりのスケジュールを助成金で占めていて、だいぶしんどくなってきております。
さて、一年あいて、久々に自分で確定申告したので、開始届から全部やり直してスタートしておりましたが、
住基カードは期限が切れる前に更新しておいたので、電子署名には困りませんでした。
というわけで、恐ろしい消費税の納税(4月の振替納税)があるため、
しばらくは、塩ごはん生活を続けたいと思います。
来年は、このようなギリギリなことがないように、万全の体制を整えました!
というわけで、自分のことは一段落?ついたので、
明日は元気に3キロ猛ダッシュしてきまーす!

地元、さいたまシティマラソン♫
大人げなく、娘とタイムを競ってきます(汗)
全力疾走して怪我しないようにストレッチをしっかりやっておこう。
カーボ・ローディング…
ウォーターローディング…
全部要らないし(笑)
3キロだったら、気楽に走れるので楽しみです♫
いつものペース走の、ちょい早い、くらいな感じで行きます☆
18分くらい?
なぜか、川内優輝さんと同じレースペース(笑)
先週も名古屋で一緒に走りました。
ペースって言っても、スピードは私の倍以上なので、一気に抜かされましたけど?(←当たり前)
最後までお読みいただきありがとうございました。
【“1日1回の”愛の1クリック】よろしくお願いします♪
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
※当ブログおよび当事務所ウェブサイトの内容に関するご質問については、
メール、電話その他一切のお問い合わせをお受けできませんので何卒ご容赦ください。
内容についても(特に古いものについては)度重なる法改正がありますので、
現状ですべてが正しいものであるとも限りません。
ご質問等は、該当する行政機関等に直接お問い合わせください。
- 関連記事
-
- 【e-tax確定申告終了☆消費税増税の影響はいかに。】 (2015/03/03)
- 【e-taxでの確定申告が、ギリギリ終了☆明日はさいたまシティマラソン♫】 (2014/03/15)
- 【そろそろ確定申告☆基本目標は単月黒字、結果的に年度黒字!】 (2011/01/27)
- 【確定申告はe-Taxです。~使い道は決まっています~】 (2010/02/16)
- 長寿医療保険料の社会保険料控除が分かりづらい… (2009/02/10)