2週間ぶりのランでした。
ウイルス性胃腸炎から11日。
やっと、やっと走れるようになりました…
今日は、自分の筋持久力を測るための試走をしてみました。
前傾でストライドを広げて5km。
どうもBタイプらしい(笑)
Bタイプって?( ̄▽ ̄)
という人は、こちらをどうぞ!

平均キロ5分36秒。
最初の1kmは、ゆっくりめで6分17秒。
5分36秒はストライドが長いとラクだけど、おそらく私に向いている走り方ではなさそう。
フルマラソンしたら、多分怪我する気がする。

ペースを落としたピッチ走法で
練習はペース走メインで心拍数管理して走ろう!
私にとって、サブ4.5への道は険しいなぁ。
まぁ、怪我をしないで地道に努力してみよう。
焦らず。
慌てず。
諦めず。
↑
仕事もだよなぁ(笑)
最後までお読みいただきありがとうございました。
【“1日1回の”愛の1クリック】よろしくお願いします♪
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

大人の女子会を楽しむためのWEBサイト
【Ane(アネ)会】のモニターとして、
履くだけでシェイプアップする靴の体験談を
お話させていただいております☆
※当ブログおよび当事務所ウェブサイトの内容に関するご質問については、
メール、電話その他一切のお問い合わせをお受けできませんので何卒ご容赦ください。
内容についても(特に古いものについては)度重なる法改正がありますので、
現状ですべてが正しいものであるとも限りません。
ご質問等は、該当する行政機関等に直接お問い合わせください。
- 関連記事
-
- 【西丹沢アドベンチャーラン21km3位入賞のワケ】 (2014/06/09)
- 【東京マラソン!家族の応援旗とバナナトロフィー】 (2014/02/24)
- 【15日ぶりラン★自分の筋持久力を測る。】 (2014/01/28)
- 【湘南国際マラソン完走!4時間30分には届かず…】 (2013/11/05)
- 【東京マラソン当選+MAEMUKI駅伝参加+α】 (2013/08/16)