今日は日曜日。
年末年始を通して初めての休日をいただきました!
朝早くから出て、
久しぶりに駒沢公園で30km、走ってきました。
今のところ、どこかが痛いとかはないです(笑)
今年の目標である、怪我をしないことをなんとかクリアしているかも?しれません。
ただ、年明けにひいた風邪がまだ治ってなくて、寒さも厳しかったので、
トレーニングルームで慌ててシャワーを借りて、温かくして帰ってきました。
さて、まだ治ってないとはいえ、
このお医者様は私にはとても便利で、私がことあるごとに行ってしまう町の診療所です。

いつ行っても待つのは最高でも30分、通常は5分から10分で、今回も待ち時間0分でした!
夜の6時から8時まで診療しているので、帰りの遅い私はとても助かります。
大抵の風邪は二日間くらい薬を飲めば治ります。
(今回はどーいうわけか長いのですが、喉が痛い、声が出ないについてはすぐにおさまりました。鼻水だけが止まりません…)
ま、今回は異例ですが(笑)
私にとっては、痒い所に手が届く診療所です。
医院とか病院に行くと、長く待たされてそれだけで疲れてしまうし、さらに薬が出るまで時間がかかったりすることもあり、終わるまで2時間くらいかかることは当たり前なところが多いです。
ここは、それがなく、しかも先生が合うお薬を出してくれるので、本当に助かります。
薬も看護師さんが待合室に持ってきて説明してくれます。
決して大きな病院ではありませんが、
夜間診療も含めて、私にはなくてはならない診療所です。
先生のお年が、おそらく80歳を超えています。
喉を見る時の手が震えてます( ̄▽ ̄)
でも、私にとっては今までで一番の名医です。
何より、患者さんを待たせない余裕を持っている。でも先生は1人、看護師さんが3人。
風邪を引いて、この診療所に行くたびに、少なくてもいいから、
必要としてくれる人のために、
痒い所に手が届く。
小さな一軒家に併設された、待合室の席が10席ちょっとのこの診療所にて、こんな風になりたいなぁと、毎回具合が悪い中、思うのです。
という連休?真ん中の束の間の休日でした。
さすがに、年末年始の疲れが溜まっており、明日出勤できるか微妙です( ̄Д ̄)ノ
最後までお読みいただきありがとうございました。
【“1日1回の”愛の1クリック】よろしくお願いします♪
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

大人の女子会を楽しむためのWEBサイト
【Ane(アネ)会】のモニターとして、
履くだけでシェイプアップする靴の体験談を
お話させていただいております☆
※当ブログおよび当事務所ウェブサイトの内容に関するご質問については、
メール、電話その他一切のお問い合わせをお受けできませんので何卒ご容赦ください。
内容についても(特に古いものについては)度重なる法改正がありますので、
現状ですべてが正しいものであるとも限りません。
ご質問等は、該当する行政機関等に直接お問い合わせください。