本日発売の「週刊朝日」に年金に関する記事について、コメントを掲載させて頂きました。
表紙は嵐★(前回は、三浦春馬くん。ここのところ、かなりツイています♬)
お見せできないのが残念です。

内容とご購入は→こちらへ♬
私のコメントは、
p42~p45の年金の増やし方&60歳からの働き方

に、ちょこちょことございます。

最初はこんな感じです。
社労士ならば当たり前という知識ばかりですので、ナナメ読みしていただければと思います。
よろしければお読みいただけば幸いです。
実際に50歳を過ぎた方には、是非★
年金をどう増やしたらよいか、どう働いたらよいか?などお役に立つ情報を盛りこんであります。
私以外の、各専門家の皆さまのご意見も参考になさっていただければと思います。
また、もっと詳しく知りたいという場合は、
週刊朝日臨時増刊「50歳からのお金と暮らし 2013-2014」
に更に詳しく解説しておりますので、よろしければそちらを御覧ください。
(当ブログの右の画像の7月発売の雑誌です!)
今週の週刊朝日は、「JALを再生させた稲盛哲学とは何か?」というコーナーがあります。
私のページの前に5ページくらいありますが、ココは大変勉強になりました…
やはり稲盛さん、考え方がすごく好きです!
嵐もいいし、三浦春馬くんも素敵ですが、やはり稲盛さんが一番ステキです!
私が生きている間に一度お目にかかってみたい…
無理でしょうけど…
最後までお読みいただきありがとうございました。
【“1日1回の”愛の1クリック】よろしくお願いします♪
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

大人の女子会を楽しむためのWEBサイト
【Ane(アネ)会】のモニターとして、
履くだけでシェイプアップする靴の体験談を
お話させていただいております☆
※当ブログおよび当事務所ウェブサイトの内容に関するご質問については、
メール、電話その他一切のお問い合わせをお受けできませんので何卒ご容赦ください。
内容についても(特に古いものについては)度重なる法改正がありますので、
現状ですべてが正しいものであるとも限りません。
ご質問等は、該当する行政機関等に直接お問い合わせください。
- 関連記事
-
- 【来月発売の新刊の初校ゲラチェック中&年金記事の監修中★】 (2014/02/04)
- 【TAC社労士講座の今月発行の冊子にインタビュー記事掲載。】 (2013/12/21)
- 【8月6日(本日)発売の週刊朝日にコメントを掲載させて頂きました。 】 (2013/08/06)
- 【7/19発売 週刊朝日「50歳からのお金と暮らし」取材・監修記事掲載】 (2013/07/19)
- 【日テレ水曜夜10時ドラマ「Woman」輝くシングルマザー達★YOMIURI ONLINEに取材記事掲載です。】 (2013/07/10)