本日発売の週刊朝日さんの臨時増刊
「50歳からのお金と暮らし」
のなかで、取材を受け・監修をさせていただいた記事が掲載されております。
今日、その見本紙が届きました!!

私の記事は第2章からスタートしております。
年金の記事p102-p109
定年後の収入p116-117
です。

他に3名のFPさん、キャリアカウンセラーさん、再就職支援事業部門コンサルタントの方という
猛烈にデキそうなプロフェッショナルな方が揃っております…(変な汗が出ます。)
プロフィールに私がときどき講師を務めさせて頂いている
社労士開業塾 相馬塾のことを書いたりしてしまいました(笑)

年金の受給開始年齢が段階的に65歳に引き上げられていく、50歳代の方々向けの情報を発信しております!
(50代前半の方は既に年金は65歳支給開始ですね。最近、それも危うくなってきた年金情勢…)
この雑誌、全般の構成ですが、
第1章は 「出るお金」総点検、確実に減らす!家計を立て直す12の方法
第2章は 今から準備して「入るお金」を増やす!定年後の最大化プラン
第3章は 預貯金だけでは安心できないインフレ時代に備える!50歳からの資産運用・虎の巻
という内容で、お役に立つ情報が満載です!
よろしければお手にとって読んでみてくださいね。
書店にも置いてあります!
書店に行かれるのが難しい方、ご購入はこちらからどうぞ♬
↓↓↓
最後までお読みいただきありがとうございました。
【“1日1回の”愛の1クリック】よろしくお願いします♪
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

大人の女子会を楽しむためのWEBサイト
【Ane(アネ)会】のモニターとして、
履くだけでシェイプアップする靴の体験談を
お話させていただいております☆
※当ブログおよび当事務所ウェブサイトの内容に関するご質問については、
メール、電話その他一切のお問い合わせをお受けできませんので何卒ご容赦ください。
内容についても(特に古いものについては)度重なる法改正がありますので、
現状ですべてが正しいものであるとも限りません。
ご質問等は、該当する行政機関等に直接お問い合わせください。
- 関連記事
-
- 【TAC社労士講座の今月発行の冊子にインタビュー記事掲載。】 (2013/12/21)
- 【8月6日(本日)発売の週刊朝日にコメントを掲載させて頂きました。 】 (2013/08/06)
- 【7/19発売 週刊朝日「50歳からのお金と暮らし」取材・監修記事掲載】 (2013/07/19)
- 【日テレ水曜夜10時ドラマ「Woman」輝くシングルマザー達★YOMIURI ONLINEに取材記事掲載です。】 (2013/07/10)
- 【Ane会のWEBインタビュー記事が掲載&相馬塾でセミナーします。】 (2013/05/01)