今朝の氷川神社☆

朝日が眩しくて、5時台なのに暑いくらいの陽気でした!
1時間12分かけて、ゆっくりランを11キロ。

今月半ばにして、105キロくらい走り終えました。
久々の好調ぶりで、いつけがをするのか心配ですが、
そうはいっても走るのは止められないので走っちゃいます~♫
本殿に週に4回くらいお参りにいけるようになって、
自宅と事務所の神棚も拝むようになって、
あちこち神頼みだらけです(笑)
全部氏神様ですので浮気をしてるわけではありません。
さて、今朝、J-WAVE(FM81.3)を聞いていたら、
別所哲也さんがある方の投稿に共感していました。
「どうせさ、だってさ、でもさ…」
というD-Wordは使わない!ということ。
分かりますよね?最初がDで始まる言葉ばかり…
ぜーんぶ、言い訳を探すためのキーワードですね!
こんなの使ったら私のムスメならはっ倒します!
あとは、Dと言えば「だめ」とかもあるのですが、
これは使うとろくなことがないですね!
「だめ」「ダメ人間だ」とか言い続けていると、
本当にダメになっていく…スパイラルにハマるというか…
だからあまり「ダメ」って言わないようにしています。
子供にもあまり「ダメ」って言うと良くないみたいですよね…
(っていってもなかなか難しいー)
一方、同じDでも「ダイジョウブ」は大丈夫なんですよね~♫
魔法のコトバ☆
これ一言で、ラクになれたこと、どれだけあったことか…
同じDでも、禁止キーワード系を思いついたら、口に出す前に止める!
そして、一呼吸おいて、D=「ダイジョウブ」を思い出す。
そして、
どうせ…
だって…
でも…
「ど」「だ」「で」…
この先に続く言葉を封印し、
「ダイジョウブ、なんとかなる」
とつぶやいてみる。
きっとこれだけでなんか変わる気がしますよ☆
みなさんも一緒にやりませんかー?
今日は最後に…
最近ランナーのお仲間に教えてもらった、素敵な曲でENDです★
主よ、人の望みの喜びよ(演奏 ver.) / 村治佳織
アナザースカイのエンディングですかね♫
最後までお読みいただきありがとうございました。
【“1日1回の”愛の1クリック】よろしくお願いします♪
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

大人の女子会を楽しむためのWEBサイト
【Ane(アネ)会】のモニターとして、
履くだけでシェイプアップする靴の体験談を
お話させていただいております☆
※当ブログおよび当事務所ウェブサイトの内容に関するご質問については、
メール、電話その他一切のお問い合わせをお受けできませんので何卒ご容赦ください。
内容についても(特に古いものについては)度重なる法改正がありますので、
現状ですべてが正しいものであるとも限りません。
ご質問等は、該当する行政機関等に直接お問い合わせください。
- 関連記事
-
- 【今年の目標は現状維持だったのだが...結局前進している。】 (2013/09/17)
- 【大人げない。】 (2013/07/16)
- 【D-wordは使わない。思いついたら別のDで封印する。】 (2013/05/16)
- 【家族の優しさ。】 (2013/05/13)
- 【アルバイト採用。】 (2013/04/04)