もう3日も経ってしまいました…早いですね。
今年の箱根駅伝は、母校城西は残念ながら、棄権という結果に終わりました。
でも、来年はもっと強くなって戻ってくると思います。
悔しさはバネになって、必ずヒトを強くします。
アスリートなら尚更そうだと思って、城西の復活を信じています♪
さて、私自身の活動状況は、新年早々1日に駒沢公園で初日の出を拝み、

みーえーなーいーーーーーーー…
その後チームの元旦ランで13キロを走ったあと、
2日からぼちぼち仕事をしておりますが、
3日の今日からは事務所出勤でございます。
今年はタイトル通り「大安」と「仏滅」の考えかたを変えて過ごしていこうと思います。
つまり、
大安=ものすごいイイ日な雰囲気。でもそれだけ油断をしやすい。
仏滅=悪いイメージ。結婚式もやらない人が多い。ナニもしないとか動かないとか…
これを逆手?にとり、同じ一文字「不」を追加して表現する事にします。
【大安】=「大不安」
つまり、大きな不安な出来事があるかもしれないから、慎重に物事を進めましょう!
大安だとついうっかりウキウキ気分になりがちですが、そういう時こそ足元を救われる可能性大…
【仏滅】=「仏不滅」
つまり、仏は不滅である。仏様はご先祖様。この人達がいらっしゃるから我々が存在する。
(別にどこかの宗教ではありません。無宗教です。)
仏様は、神様と同様永久不滅な存在である。
仏が滅亡するなんてことはありません。だから「仏滅」こそ、仏様が付いている日!
力強く進もう!
という感じです。はい、冨樫的あまのじゃくなマイナスとプラスの発想。
物事はなんでも捉えようだと思っています。
人生は何事も「自分の選択」で決まっています。
誰のせいでもありません。
自分の人生は、「自分で楽しくしないと誰も楽しくしてくれない」のです。
マイナスなことばかり発言するヒトには近づかない…
そう決めて2年経ちますが、私の周りの方々はいつも前向きな方がほとんどです。
もちろん人それぞれで、「別にそんなに頑張らなくてもいいじゃん…」
という人もいるでしょうし、頑張らなくても、それで楽しければそれでいいと思います。
無理して何かをする必要はないのです。
それが自分の選択なのだから…
私も周りからは「スゴイ頑張ってる」という風に見えるようですが、
そんなに頑張ってません(笑)
無理しないで、好きなことを好きなようにやっているだけです♪
だから(基本的には)いつも楽しいです。
仕事も楽しい♪RUNもGOLFも楽しい。
もちろん楽しい事ばかりじゃないです。仕事だって思うように進まないことが多々…
スポーツだって自分の目標には未だ到達しておりません。
でも、だからといって「何もしない」とか、落ち込んでいても仕方ないので、
さっさと忘れて次の課題に向かうということをやっている感じです。
その課題克服のために、ショートカットすることもあるし、
「ここは自分の努力でしか超えられない」というものには時間をかけるし、
必要に応じて、スイッチの切り替えをしているだけです♪
今年も、無理なくでも慎重に…そして楽しく…
そんな1年で行きたいなと思います。
マラソンもね♫(25キロ付近)

実感として、25キロでも笑っていられるこのくらいの余裕が、
42キロを走りきる結果につながるんだなと思っています。
仕事も、人生もこういうことだと思っております。
息切れしたら、続きません!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さまにとっても素晴らしい、「楽しい」一年でありますように!
最後までお読みいただきありがとうございました。
【“1日1回の”愛の1クリック】よろしくお願いします♪
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
※当ブログおよび当事務所ウェブサイトの内容に関するご質問については、
メール、電話その他一切のお問い合わせをお受けできませんので何卒ご容赦ください。
内容についても(特に古いものについては)度重なる法改正がありますので、
現状ですべてが正しいものであるとも限りません。
ご質問等は、該当する行政機関等に直接お問い合わせください。
- 関連記事