本日も気持ち良い秋晴れの天気ですね♪
しかし、風が強い…
皆さん風邪を引きがちですが、大丈夫ですかー?!
さて、先日オフィス最終日に公共料金関係の立ち会いの待ち時間で、
労働新聞を読んでいました。

10月、11月といろいろ変わってますからね~。
勉強が絶えません…
最後まで読まないうちに、労働新聞の方に
「冨樫さん、16面見ましたか??」と声をかけられて見てみると…
この最終16面に拙著が紹介されていました!

うわー☆
自分でもびっくりデス。
読んで下さったみたいです。
すごく嬉しいです☆
労働新聞の栗原さん!ありがとうございます♪
記事はこちらです。

そうそう。。。そうなんです。
受験勉強は、時間管理が大事。
どこでも勉強していましたね~。
歩きながら、とか得意でした。
だから今も歩きながらメールが打てます(笑)
あと運転しながら写真を撮るのも得意です(←危ない)
もうすぐ合格発表ですね…
ドキドキしますね!
社労士試験オフィシャルサイトには11月9日って書いてありますね~。
あと1週間。
夜も眠れない人がいらっしゃるんじゃないでしょうか…
寝ても覚めてもあと少し。
もう一度受けようか?!
もうちょっと考えようか?
そんなお悩みの女性の皆さま☆
一呼吸いれて、拙著はいかがでしょうか?!(笑)
何かヒントになることがあるかもしれませんよ~(こんな私が書いたんじゃムリ?)
さて、昨日移転第1日目に宅急便が数件、お花屋さんが数件…

移転初日にもかかわらず、
同業の先輩、後輩、友人、クライアントさんから
たーーーーーーーーーくさんのお祝いを頂きました!
お花、お菓子などなんかもう一杯で…
すぐ近くのさいたまスーパーアリーナに持って行って、入り口に飾ってライブをやりたいくらいです。(何の?)
(J-WAVEとかTOKYO FMとか札を作っちゃおうかと思いました(笑))
こんなにお花を頂くことはもう一生ないと思います。
スタッフもあまりの多さに驚いています!
事務所の中はお花の香りに包まれてとっても幸せです。
お心遣いほんとうにありがとうございます。
心より深く御礼申し上げます。
皆さまの期待に応えられるよう、
スタッフ一同がんばりますので、今後共よろしくお願いいたします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【“1日1回の”愛の1クリック】よろしくお願いします♪
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
※当ブログおよび当事務所ウェブサイトの内容に関するご質問については、
メール、電話その他一切のお問い合わせをお受けできませんので何卒ご容赦ください。
内容についても(特に古いものについては)度重なる法改正がありますので、
現状ですべてが正しいものであるとも限りません。
ご質問等は、該当する行政機関等に直接お問い合わせください。
- 関連記事
-
- 【「Ane会」の取材と撮影☆第1回は目黒イタリアン23(ドゥエトレ)】 (2012/11/28)
- 【相馬塾「年末調整」セミナーご参加ありがとうございました!】 (2012/11/25)
- 【労働新聞に拙著が紹介~移転初日の沢山のお祝いに心から感謝です。】 (2012/11/02)
- 【アキ・オフィス 最後の日~はじまりはここから~】 (2012/10/31)
- CALORY WALK+(カロリーウォークプラス)のモデル?の件。 (2012/10/08)