祭日の今日もお仕事でございまーす!
昨日は雨の中、都内某所で23.65キロ、ランニングを実行しました。

(休憩を入れながらですけど…)
寒かったですねー。
チーム合流時間の7時前にはすでに4キロ走り終えていたので余計寒かったです…
何時になったら止むんだろう?と思いながら、結局止まないので強行突破。
結局チームとは5周。
少し休んで、残ったチームメイトとトレーナーさんと一緒に走って、
走りながら、フォームも指導してもらったりする間に11周。
しかし、な、なんと無傷です。
負傷なし(笑)
ありがたいことです。フォーム指導を受けてよかった♪
これからも指導通りに走り続けます、本番まで、あともう少し!
さて、足の話が続きますが、以前当ブログでもご紹介した
株式会社ムーンスターさんにおじゃました件ですが、
実はこういうことでおじゃまさせて頂きました!
走っていることも関係??してか?(いや、してないと思う)
オファーを受け、
CALORY WALK+(カロリーウォークプラス)というシューズのモニターとして、
使用するシューズを選びに行かせて頂きました!
こちらの美女と

(こういった場面では、大先輩長沢有紀先生ですが、お姉ちゃん(ゆきちゃん)と
呼ばせていただいております。)
ショールームには沢山並んでいて、見ているだけですごく楽しかったです。

私もこのシューズのいくつかを履かせて頂きました。

この靴の特徴ですが…

このソールの作りにあります。
低反発で足に負担をかけず、かつ、蹴り出しのチカラを分散することによって、
心地良い負荷をかけ、引き締め効果を狙うもの。

ちょうど砂浜を歩くような感覚です。
履いてみるとわかるのですが、ふわふわしています♪
でも、そんなに砂浜を歩いている感覚ほど辛くはありません。
ヒールも安定感とかバッチリです!

この靴を履いて、ヒップ、太もも、ふくらはぎをサイズダウンできるように…

頑張りたいと思います☆
と思ったら、
頑張らなくていいらしい…。
先日届いたシューズにこう書いてありました。

い、「いつの間にかスリムになろう!」
頑張らなくてもいいこのシューズを履くだけでスリムになってしまう。
自然に筋肉を使うようになっていて、筋肉が程よくついていく模様。
すごく楽しみです♪
バリエーションも豊富で

マルイ全店に入っております。
ブーツもあるよ(笑)
私が送っていただいたシューズも、1足でのバリエーションがスゴイ☆
まずは
1.ノーマル

2.コサージュ飾り付け☆

3.飾り付け、横バージョン☆

4.パンプスバンド付き(コサージュも含め、全部セットになってます)

5.パンプスバンドにコサージュ付けました!

という5パターンもできる。
これは使い勝手が良すぎます。
更にお値段も7,000円台から10,000円ちょっとくらいまでとお安い!
これから冬だから、本皮などを選ぶとお手入れも大変なので、合成皮革でかなり楽にお手入れもできるし(笑)
ナマケモノ(このシューズのキャラクター)の私には、お手入れも簡単で、スリムアップできるシューズはピッタリです♪

(というかこのナマケモノさん、とてもスタイルバツグンなんですけど…)
このナマケモノさんのPVめちゃかっこいいので是非見てください!
足がヤバイくらいキレイです。
(顔もとってもキレイな方のようですけど、ここでは身分をあかせません)
というわけで、この足を目指して?(無理だろうけど)履き続けます!
最後に、いつもお世話になっている日浅社長(一番右)とムーンスターさんの広報担当者の方と
写真撮影をしていただきました!

ありがとうございました!
女性の皆さん、是非お試しいただき、共にスリムな美脚になりましょ~♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
【“1日1回の”愛の1クリック】よろしくお願いします♪
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
※最近多くなりましたので、一応こちらでもお願いを…
当ブログおよび当事務所ウェブサイトの内容に関するご質問については、
メール、電話その他一切のお問い合わせをお受けできませんので何卒ご容赦ください。
内容についても(特に古いものについては)度重なる法改正がありますので、
現状ですべてが正しいものであるとも限りません。
ご質問等は、該当する行政機関等に直接お問い合わせください。
- 関連記事
-
- 【労働新聞に拙著が紹介~移転初日の沢山のお祝いに心から感謝です。】 (2012/11/02)
- 【アキ・オフィス 最後の日~はじまりはここから~】 (2012/10/31)
- CALORY WALK+(カロリーウォークプラス)のモデル?の件。 (2012/10/08)
- 【新しい気持ちで!本日開業7年目スタートです!「スゴイ社労士本」の宴もありました!】 (2012/10/01)
- 【大学時代のゼミの教授と再会/女性社労士限定ベトナムツアーのご案内】 (2012/09/18)