大きく【掲載誌在中】とあります。
そうです(ニヤリ)。私のインタビュー記事が掲載されております☆

封筒を開けてみると…

メインタイトル【就業規則の見える化】
お!すごい冨樫出世したな~と思った皆様!
これは…
かの有名な下田先生ですね(^^
では、私はどこかというと…
↓

いたいた(笑)
今回も紅橋㈱の北山社長とコラボ☆させて頂きました。
いろいろ助けて頂きました。
内容は
【外国人雇用の実務ホンネでQ&A~労務トラブル対策~】
はじまりはじまり~♪♪♪
↓

内容は…
本物を見てくださいね!
3ヶ月無料購読もあります。
お申し込みはコチラ
↓
月刊人事マネジメント
年間購読で38,400円(税込・送料サービス)
です。
昨日訪問した都内の会社の総務の担当者の方に
『社長から【人事マネジメント】読むように言われています。冨樫先生のところよく読んでおきます』
と言われました~。嬉しいですね~。
『是非読んでください!』とお伝えしました。
ちなみに…コンナ言葉も頂きました。
『冨樫先生って、HP上と本物とは全然違うんですね!
HP見たり人事マネジメント見てると、
勝間和代さんのようなチョーバリバリキャリアウーマン的な外見かと思いました!
でも、本物は親しみやすくてよかったです☆お仕事はやっぱりバリバリみたいですが…』
と素敵な言葉をかけていただきました。
勝間さんと一緒にしてくださることも光栄ですし、
私のO型人間的な部分も感じ取ってくれて、嬉しかったです☆

にほんブログ村
私にかかわってくださるすべての人に、良いことがおきますように!
本日も感謝☆です。
【“愛”の1クリック】よろしくお願いします♪☆
- 関連記事
-
- 【精神疾患で労災認定】過去最多の269人 (2009/06/08)
- 【労働保険概算・確定保険料申告書】増産中☆ (2009/06/06)
- 私のインタビュー記事【人事マネジメント】本日発売 (2009/06/05)
- 【中小企業緊急雇用安定助成金の支給申請に必要な書類】 (2009/06/04)
- 【本日の日経新聞】は内海正人先生でした~。 (2009/05/25)