先日、私の母校である
浦和市立高校(現:さいたま市立浦和高校)からお声がかかりました!
正確に言うと、母校の同窓会役員である同級生から(笑)
どういうわけか、私が同窓会だよりの卒業生のインタビューコーナーの記事に掲載されることになり、
取材を受けました。

同級生が取材に来てくれて、
高校時代のことや、現在の仕事のことなどをいつもどおりのマシンガン・トークを収録して行きました…

同級生の山本君です。(なんでこうなの?)
(クリスピー・クリーム・ドーナツおみやげ付き★ありがとう!)
彼はマレーシアに住んでいたこともあったり、これまたご活躍な様子。
今はイクメンを実践中で、この取材の後もおこちゃまのプールの付き添いだそうで…
どんなインタビュー記事になるか楽しみです。
しかし、母校からお声がかかるというのはほんとうに嬉しいことですね。
この(他称:不良だった)私が同窓会だよりに載せていただくなんて、恐縮です。
浦和市立は数年前から公立中高一貫校として、中学の倍率は10倍、
高校は昔から2倍という埼玉県で一番の人気校なので、
私も中学の先生に、「お前は絶対に受からない」と言われたことを思い出します。
受かってよかった~。
でも、もっと勉強しておけばよかった~
もっと部活をしっかりやっておけばよかった~。
後悔先に立たず…
何はともあれ、卒業して20年以上経って、同級生にも在校生にメッセージが送れるなんて幸せですね。
さて、春!
菜の花満開!を撮影してきました。




雨が降ってきちゃったので、お空の色がちょっと残念ですが…
そして今日のお昼は、今朝お客さんから頂いたタケノコ~♪

旬のものを食べると元気が出るよね!
今週は給与計算・年度更新に追われまくっており、
これからいわきの出張もあるので、スケジュールがかなりタイト…
気合い入れて乗り切っております♪
では!引き続き頑張りましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。
【“東北頑張れ!”愛の1クリック】お待ちしています。
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 【GWはおとといで終わり。昨日から仕事開始中です!】 (2012/05/05)
- 【元・カルビー㈱代表取締役社長兼CEO、CIO中田康雄さんにお目にかかりました。】 (2012/04/27)
- 【浦和市立高校(現:さいたま市立浦和高校)同窓会だよりのインタビュー♪】 (2012/04/24)
- 【いわき勿来(なこそ)出張&桜満開~♪と退院祝いお礼】 (2012/04/12)
- 【11人の社労士+会社側弁護士@仕事も遊びもとことんやる!】 (2012/04/09)