本年もどうぞよろしくお願い致します。
お正月も終わり、もう仕事に就かれている方も多いのではないでしょうか?
さて、お正月と言えば毎年恒例の数値目標の設定。
今年も行ってまいりました。

場所は栃木県。

結構無理して(^^;

このほかにも20個くらい体じゅうがファイテンだらけでした(汗)
8月の手首の故障から4カ月。
練習も先々週の1回のみ。
自分でも「こんな思いまでして、やりすぎだな」と思ってはいます。。。
しかし、「私の目標は毎年ゴルフのスコアで決める」と(今年から)決めました。
実は、昨年の数値目標も昨年の1月2日の当ブログで書いた通り、お正月のスコア「115」にちなんで決めました。
今年…
散々でした……
練習の成果なんていかんなく発揮できないし、そもそも練習していませんし…
手首痛いですし…
スコアは…

OUT 65

IN 58
トータル 123 という(縁起がいいんだか悪いんだかよくわからない)数字が並びました。
結果として、数値目標がさらにUPすることに…
・月間走行(ジョギング)距離は 123キロ。
・年間読書の数 123冊。
・1年間に人に出会う数、123人。
・お客様純増 123件(一番無理!)
こうして、ゴルフのスコアが悪ければ悪いほど、ハードルが上がる仕組みになっております。
今年のスコアは御覧の通り、昨年以下の出来であったため、今年が大変なことになりました。
まずい、ゴルフの練習しないとだ…(笑)
ま...
とにかく...
「元気があれば、何でもできる!」
ということで、今年も「元気に☆頑張ろう」と、思っています!
さて、ご覧いただきましたか???

箱根駅伝、城西大学総合6位☆
ここで毎年騒いでおりますが、
やっと、やっと、上位入賞&シード権獲得できました!
今年はテレビにかじりついてヒヤヒヤするのがいやだったので、あまり観戦しませんでした。
往路はゴルフへ行き、復路も5位から6位へ落ちそうになったとき、
自分が外に走りに行ってしまいました!
(心は後輩とともに!)

1月3日にちなんで、13キロ☆
1時間27分58秒。
1キロ 6分41秒(平均)
箱根駅伝のランナーは、1キロ 2分50秒~3分くらいで走るので、私の倍以上のスピードです(汗)
それにしても風、強すぎた…(走ってるのに全然体が温かくならない…寒かった~)
マイペースで走ってます☆
しかし、ゴルフ場帰りの車のラジオから流れた柏原君の一言
「福島の人に比べたら、僕が苦しいのは1時間だけなのでなんてことないです」
には、泣かされました。
最後に!!
今年は使う予定です。

ボランティア保険に入った後すぐに手首が悪くなり、1回も使わず、もうすぐ期限切れ。。。
今年、新しく入りなおして積極的に参加したいと思います。
保険料は年間で780円とリーズナブル(笑)
皆さんもいかがですか?(^^;
本年もどうぞよろしくお願い致します。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【“東北頑張れ!”愛の1クリック】お待ちしています。
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
※昨年末から何度か変なコメントが付くようになってしまい、
大変申し訳ありませんがしばらくコメント欄を閉鎖させていただきます。
いつもコメントしてくださる皆様には大変申し訳ありませんが、
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。
- 関連記事