今年も本当にあとわずかとなりました。

綺麗になった窓から望む、さいたま新都心の夜景です☆
今日もいい天気でした!
今日は午前中から事務所の大掃除を…。

毎年恒例の
「今年の振り返り」と「来年の抱負」をまとめています。

これを来年の年初にもう一度考え直します。
それと。。。
来年はこれとは別に、ちょっと違った目標を立ててみました。
これは先に、机の横の壁に貼りました。
(写真右上です。)

小さくて見えませんが…
大きくするとこんな感じです♪

「我々に不可能はない」(ホントか?!笑)
社員旅行はシンガポールへ!!!!
しかも、こ、このホテルは…
ご存じ、マリーナベイサンズ!
屋上のプールはあまりにも有名ですね。
毎日見てイメージします~♪
スタッフもやる気出してくれました!
(彼女は、シンガポールに数回行ったことがある人なので、ノリノリです。)
うちは給料は決して高いほうではありません。
でも、今年も1年間本当によく一緒に歩んでくれたな~
と感謝の気持ちでいっぱいです。
今年は、
お客さんに逃げられたり、
途中で就業規則がとん挫したり、
手首も悪くなったり、
マイナスな出来事もたくさんありましたが、
一方で、プラスな出会いや勉強になることもたくさんありました。
特に手首は4カ月もかかってしまい、いまだ90%位の回復です…orz
多くの方に、ご心配やご迷惑をおかけしてしまいました。
しかし、差し引きすると…やはり、プラスかな(^^;と思います。
何はともあれ、年末をこうして生きて迎えることができました。
震災で、辛い思いをした人に比べたら、私の苦労なんてなんてことないですね(^^;
ありがたいことです。
どなたかがおっしゃっていました。
「難が無いと、無難な人生。難が有るから有難い人生。」
私の「難」なんて大したことないけど、
「勉強になった。有難い!」と思って受け止めることにしました。
さて、来年は、「びゅんびゅん飛ばそう!」という意識はありません。
上の写真にある通り
「無理しない でも 諦めない」がテーマ。(しつこいですね、毎回)
とりあえず、今年のペースを保てるような努力をしていきたいと思います。
要はイーブンペースを刻むという感じです。
失速はしないように、最後までゆっくりでもいいから走り続けたい。
そんな気持ちで、今はいます。
今年も沢山の方にお世話になりました。
「感謝」という言葉しか思いつかないのが、もどかしいです。
1カ月以上も更新できなかったのに、
沢山の方がブログを訪れてくださり、読んで下さいました。
本当にありがとうございました。
最後になりましたが、来年も皆さまにとって素晴らしい1年になりますようお祈り申し上げます。
では、皆様、良い年をお迎えくださいね♪
また来年お会いしましょう!
来年の漢字一文字は、「笑」になるように!(予想が早すぎて、鬼が笑うか?!)
最後までお読みいただきありがとうございました。
おーっと、今から最後のお客様訪問です(^^
【“東北頑張れ!”愛の1クリック】お待ちしています。
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
~For foreigners~
Thank you very much for all you have done in this year.
I don't know how to express my thanks.
I wish you a prosperous New Year!
with best regards,
Akiko Togashi
- 関連記事
-
- 【今年の目標数値は「1・2・3・ダー」に決定^^】 (2012/01/04)
- 【We Will Always Remember You from 石巻】 (2011/12/31)
- 【今年1年もありがとうございました☆感謝・感謝の1年。】 (2011/12/29)
- 【帰省する場所があることに感謝★「いつもどおり」をキーワードに★】 (2011/12/26)
- 【「周りが常識で限界を決めているだけ」@川内優輝選手】 (2011/12/24)