今日は、最後の年末のご挨拶&仕事であちこち車で移動しました!

蓮田のサービスエリアには、「チェゴヤ」がある!!
今日FMから流れてきた音楽は
中島みゆきさん「帰省」
歌詞はコチラ
今年は、東日本大震災の影響で、
故郷へ帰りたくても帰れない人がたくさんいます。
そんな中、故郷へ帰れることに感謝できるような歌詞ですね。
何とも言えない、味のある歌詞です。
素敵です。
私には故郷はありませんが、父の実家の宮古が被災して以来、
ずっと宮古を被災地を見続けてきました。
実感として、まだ全然終わっていない。
まだできることもある。
この気持ちを来年も持ちづつけていたいと思います。
「いつもどおり」のことができない…
コンナ方たちがいまだたくさんいることを忘れないようにしたいと思います。
さて、「いつもどおり」は浅田真央さんの昨日のコメントから引用しました。
彼女の昨日の勝利は、この「いつもどおり」がキーワードだったんでしょうね。
演技が始まった瞬間の天を見上げる優しい笑顔、
ストレートラインステップシークエンスで見せた
「愛の夢」のメロディに乗った軽やかな舞。
本当に素晴らしかったです!
トリプルアクセルを選ばなかったのも、
きっと彼女の今できる「いつもどおり」だったのかもしれません。
来年の「いつもどおり」はトリプルアクセルかもしれません。
完成度がかなり高くなってきた言っていましたし。
来年も楽しみです。
最後に、当ブログが12月19日に

11万アクセスを超えました。
ブログをはじめて、2年10カ月……。
読んでくださる皆様のひとつひとつの積み重ねが、このような形になりました。
本当にありがとうございました。
今年腱鞘炎?で腕を壊して以来、更新は失速しました。
でも、これも「なんらかの神のお告げ?」と受け入れていました。
この流れで、来年は「無理しない でも あきらめない」
これが私の「いつもどおり」という感じで続けられればいいなと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【“東北頑張れ!”愛の1クリック】お待ちしています。
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 【We Will Always Remember You from 石巻】 (2011/12/31)
- 【今年1年もありがとうございました☆感謝・感謝の1年。】 (2011/12/29)
- 【帰省する場所があることに感謝★「いつもどおり」をキーワードに★】 (2011/12/26)
- 【「周りが常識で限界を決めているだけ」@川内優輝選手】 (2011/12/24)
- 【今年最終レース!神宮外苑EKIDEN☆楽しく完走~♪】 (2011/12/18)