昨日は、ライターの吉田典史さんのお声掛けで忘年会に参加してきました。

左側が吉田さん、真ん中社労士 杉山秀文さん、右は社労士 佐藤広一さん
あれ?
社労士とか人事の人ばかり??
と思ったのですが、全然畑違いの人もたくさんいらして、
色々なお話をさせていただいたり、聞いていただいて
勉強することが多々ありました。
同じ士業の集まりもいいですが、
それだけだと視野が狭くなるので、
異業種の方とお話をさせていただくことも、非常に大切ですね。
ビジネスに対する考え方、サラリーマンとしての考え方、
どういう仕事をしているか?どういうマインドで仕事をしているか?
色々なお話を伺うと
結構「自分のしている仕事の幅って狭い…」と思ってしまいます。
すごくためになりました!
士業少な目とはいえ、
社労士集まればやっぱり写真(笑)

(真ん中に入れていただきました~)
最後は(中座された方もいらしたので全員ではありませんが)
残った皆さんと撮影です♪

パワーがあってご活躍されている方ばかりでしたので、
私も元気をもらうことができました。
(最近体の調子がなかなか上がらない…。)
帰りが遅かったので、新都心につくとイルミネーションが明るくてとても綺麗でした!


そして明日はいよいよ神宮外苑EKIDEN

今日は体力温存中~。
昨日のパワーを温め、仕事をジワジワと進めながら、
のんびり過ごしたいと思います。
明日は無理なく、楽しく、国立競技場を走ってきたいと思います!
これにて、しばらく駅伝は引退となります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【“東北頑張れ!”愛の1クリック】お待ちしています。
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
最後に…
福山さんのチケット到着~♪
ついに、年明けをともに過ごすことに(笑)

- 関連記事
-
- 【「周りが常識で限界を決めているだけ」@川内優輝選手】 (2011/12/24)
- 【今年最終レース!神宮外苑EKIDEN☆楽しく完走~♪】 (2011/12/18)
- 【士業少なめの異業種望年会、得るものたくさん!】 (2011/12/17)
- 【気仙沼市立階上中学校、平成23年3月22日卒業生代表の答辞】 (2011/12/06)
- 【結果重視よりプロセス重視?】 (2011/12/01)