fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/12
<<11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  01>>
【3.11後の振替公演☆福山雅治inさいたまスーパーアリーナ4Days!】
こんばんは。

昨日から、福山雅治さんが、お隣のさいたまスーパーアリーナでライブをやっています。
4日間連続☆
今年のツアーの最終地となりました。

本当は、3.11の震災後の3月16日~のスタートでしたが、
震災の影響と福島県双葉町の方々の避難の受け入れに利用したので、
ライブは延期になっていて、今回はその振替公演です。
8カ月待たされました…が、何とか健康で無事に行くことができました。

231118_1.jpg
(実はチケット2枚あり、左側は今週の日曜日の分です。右側は昨日の分です。はい、2回行きます。)


双葉町のボランティアで入って以来の、スーパーアリーナ。
福山さんもその点はライブで触れていました。

(もちろん雰囲気は全然違いますし、
避難のときには、アリーナの中には入れず、通路で皆さん生活をなさっていました…)

ただ、あの光景を思い出すと双葉町の方々の辛い時期を思い出します。
(まだまだ辛いでしょうし、終わったわけではありませんが)

というわけで、今回のツアーは、
亡くなられた方に対して「1分間の黙とう。」がありました。


ツアーグッズも買いましたが、
231118_6.jpg
全額寄付いたします!とのことです。

これは、
231118_5.jpg
心colorクッキー★

Fighting Poseせんべい☆
231118_3.jpg
せんべいの形が、ファイティングポーズ☆


追憶の飴。
231118_4.jpg
(※「追憶の雨の中」という彼のデビュー曲があるんです)

ツアーの座席にも「東日本応援シート」という本来用意されていなかったバックの席を1300席用意し、
その収益を全額東日本大震災に寄付するそうです。

そのために、背後にあった大きなセットは取っ払ったと言っていました。

その結果、1ステージで2万人!
4日間で8万人?!
アリーナが揺れていました。
ちなみに、ライブ中の音が少し外にもれて聞こえます(笑)


事務所から徒歩3分くらいなので、私は便利なのですが、
ライブが18:30スタートの22:00終わりだったので、
さすがに遠方から来る方は途中から帰り始めた模様。。。



福山さんのライブは、私の1年に1度のエネルギーチャージです。
福山さんにとっても、さいたまスーパーアリーナはパワースポットだそうです。
(どこでも言ってるんだろうけど……。)

というわけで、日曜が最後の公演。
もう一回(←家族にはアホだと言われています。周りもみんなそう言っていますが)
友達4人で行ってきます♪

これで私もまた突っ走ります!!


このCMのギターの曲が、かっこよかったです!
(腱鞘炎で腕が痛いっていうのに、タオルを振り回してしまいました…隣の友達が心配していましたが、大事に至りませんでした。)

さて、突っ走ると言えば…
今日はランニング(というよりジョギング!)
231118_7.jpg
15.5キロ
1時間41分27秒
1キロのラップタイムは平均 6分33秒でした~。

ちょいと膝痛いですが…(怪しい)
地味にレースに向けて、練習しております。

最後までお読みいただきありがとうございました。

【“東北頑張れ!”愛の1クリック】お待ちしています。
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村
関連記事
Secret
(非公開コメント受付不可)

No title
あ~ね。確かに、かっこいいな~。なりたい顔1位ですもんね~。
タオル、振り回す気持ち、わかるような気がします。
お大事に。ポチッ!
しんめいさん
ありがとうございます~。
福山さん、いい年の取り方してますね~。
タオル回しは、日曜日も開催します(笑)

ポチ終わりました!
No title
ご無沙汰しております。

今回の記事を読ませていただいた最中…
ウチの妻にパソコン、奪われました。
なぜでしょうか?疑問です…(涙)

小1の息子はマラソン大会に向け、毎日がんばって走っています!
私も一緒に走ってみようかな…。
なんて、思うだけは簡単ですね…^^;

No title
私もウオーキングを少しづつ始めました。
事故後、10分で悲鳴。
今は、なんとか20分歩けます。

応援チャチャチャ!
くるぶしさん
あはは!
奥さま、ファンですかね!
すみません、本日も今から行ってまいります!

おこさまもマラソン頑張ってるんですね!
うちは、土曜日だったのですが、明日に延期になりました!
でも練習してません(汗)
コスモ先生
コスモ先生

事故後大丈夫ですか?
あまり無理なさらないでじっくりなおしてくださいね。

応援!
No title
はじめまして。
先日のさいたまアリーナ公演に彼女と言ってきました。
ましゃと呼ばれていることすら知らなかった僕ですが、楽しめました!!
隣の席の振り回してたタオルが、顔面直撃しそうで怖かったです!!
私のブログにファンのレビューと言うことで紹介させていただきました。
事後報告で申しわけございません。
トラバもさせていただきました。
宜しくお願い致します。
ソナチネさん
先日はお疲れ様でした☆
また、コメントもさせていただきました!!
ありがとうございました!
トラバ&ご紹介も頂き、光栄です。

またマシャ祭り、是非彼女さんとお越しくださいね~。
(タオルやこぶしに当たらないように気を付けてくださいね~♪)


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

先日、さいたまスーパーアリーナで行われた福山雅治のThe LIVE BANGツアーにいってまいりました。 3月17日予定だった振替公演です。 ツアーファイナルの日程に、ずれ込みました。 僕はシング...
プロフィール

気がついたら男前になってしまった女性社労士♪

Author:気がついたら男前になってしまった女性社労士♪
平成18年10月より社労士開業中の冨樫晶子です。平成21年4月には、もともと持っていた行政書士の登録を完了。年齢は…かれこれもうすぐアラフィフ、熟年。一応名ばかり「女性」社労士で中身は男前と言われ続けること10年…(-_-;)。2014年3月からトレイルランニングを続け、ますます男前に磨きがかかり現在に至る。
仕事に対する姿勢は迅速親切丁寧を心がけ真面目にやっています。(本人の主観ではありますが…)

★事務所HP★

各種お問い合わせは下の画像を

クリック!

HPからどうぞ^^


著書&登場した書籍
★新刊 H26.3.13発売★








マネーの達人
コラム書いてます。
以下をクリック☆
FC2カウンター
日本ブログ村
☆社労士部門ランキング参加中☆
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
最新記事
できる!社労士

私のインタビュー記事が

掲載されております。

以下の画面をポチっとしてご覧ください。


クリックだけで救える命がある。
1日1クリックお願いします。
クリックで救える命がある。
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
1191位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
社長ブログ
50位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
書籍・雑誌の執筆や掲載履歴

【執筆・監修・インタビュー掲載情報】



【Steady 2014.9月号】


2014年8月7日(木)発売

p104~p107

「働くママの理想と現実」

に取材記事掲載



【H26.3.13発売の3冊目の新刊】



【初の著書】



   【自力本願で社労士】


どうぞよろしくお願いします。

平成24年7月25日 発売

定価 1,200円(税別) TAC出版




【2冊目の著書】



【スゴイ社労士が教える戦略的仕事術】

(共著)


こちらもどうぞよろしくお願いします。

平成24年8月2日 発売

定価 1,500円(税別) アニモ出版



週刊朝日H25.7.19発売


臨時増刊「50歳からのお金と暮らし」取材・監修致しました。

・年金p102-p109

・定年後の収入p116-117





週刊朝日H25.4.26号


あなたは大丈夫?

「こんな人の年金が危ない

    Q&A実例集」p22

にコメントさせていただきました。





【無敵の社労士2013年合格目標】


こちらもよろしくお願いします。

定価 998円 TAC出版



TAC社会保険労務士講座

2013年パンフレット


実務家インタビューに

取材内容が掲載されています。





週刊朝日H23.11.4号


「年金支給開始年齢が68歳に?」

のコーナーにコメントを掲載させていただきました。



イオンクレジットサービス

会員誌mom H23.9月号 p36~p37

【ちゃんと調べて助成金・給付金

        確実にゲット!】

に取材記事が掲載されました。



TAC社会保険労務士講座

2012年パンフレット


実務家インタビューに

取材内容が掲載されています。



通信教育フォーサイト様

平成23年7月の

【実務家密着取材】

の記事が掲載されました。



読売新聞

平成23年5月14日


遺族年金支援で被災者を支援

取材記事が掲載されました



開業社労士専門誌SR

平成23年3月5日号


「もはや士業の常識!?

インターネット関連ツール徹底活用術」

を執筆させていただきました。






開業社労士専門誌SR

平成22年3月5日号


「開業当初に陥りやすい落とし穴」

を執筆させていただきました。



TACNEWS

H22.6月号p18~p22


【働く女性、応援します!社労士編】

の取材を受けました。



日経BizCOLLEGE

H22.5.19


職場を生き抜け!

【第114回】女なら俺を超えられないだろう…

~男の深層心理にあるであろう思い~

の取材を受けました。



月刊 ビジネスガイド

H21.11月号(H21年10月10日発売)


【助成金の落とし穴】

について執筆しました。




月刊 人事マネジメント

H21.6月号p106~p113


【外国人雇用の実務 ホンネでQ&A~労務トラブル対策~】

の取材を受けました。



月刊 人事マネジメント

H21.3月号p107~p113

【外国人雇用の実務 ホンネでQ&A】

にインタビュー記事が掲載されました。

ドラマ「Woman」インタビュー記事掲載
満島ひかりさん主演 日本テレビ系、水曜夜10時のドラマ「Woman ~輝くシングルマザーたち~」の取材を受けました
インタビューはこちらをクリック!
有休ママ
有給休暇を管理するソフト
企画・監修を担当!
ママをクリック!
検索フォーム
RSSリンクの表示
記事ランキング