昨日から、福山雅治さんが、お隣のさいたまスーパーアリーナでライブをやっています。
4日間連続☆
今年のツアーの最終地となりました。
本当は、3.11の震災後の3月16日~のスタートでしたが、
震災の影響と福島県双葉町の方々の避難の受け入れに利用したので、
ライブは延期になっていて、今回はその振替公演です。
8カ月待たされました…が、何とか健康で無事に行くことができました。

(実はチケット2枚あり、左側は今週の日曜日の分です。右側は昨日の分です。はい、2回行きます。)
双葉町のボランティアで入って以来の、スーパーアリーナ。
福山さんもその点はライブで触れていました。
(もちろん雰囲気は全然違いますし、
避難のときには、アリーナの中には入れず、通路で皆さん生活をなさっていました…)
ただ、あの光景を思い出すと双葉町の方々の辛い時期を思い出します。
(まだまだ辛いでしょうし、終わったわけではありませんが)
というわけで、今回のツアーは、
亡くなられた方に対して「1分間の黙とう。」がありました。
ツアーグッズも買いましたが、

全額寄付いたします!とのことです。
これは、

心colorクッキー★
Fighting Poseせんべい☆

せんべいの形が、ファイティングポーズ☆
追憶の飴。

(※「追憶の雨の中」という彼のデビュー曲があるんです)
ツアーの座席にも「東日本応援シート」という本来用意されていなかったバックの席を1300席用意し、
その収益を全額東日本大震災に寄付するそうです。
そのために、背後にあった大きなセットは取っ払ったと言っていました。
その結果、1ステージで2万人!
4日間で8万人?!
アリーナが揺れていました。
ちなみに、ライブ中の音が少し外にもれて聞こえます(笑)
事務所から徒歩3分くらいなので、私は便利なのですが、
ライブが18:30スタートの22:00終わりだったので、
さすがに遠方から来る方は途中から帰り始めた模様。。。
福山さんのライブは、私の1年に1度のエネルギーチャージです。
福山さんにとっても、さいたまスーパーアリーナはパワースポットだそうです。
(どこでも言ってるんだろうけど……。)
というわけで、日曜が最後の公演。
もう一回(←家族にはアホだと言われています。周りもみんなそう言っていますが)
友達4人で行ってきます♪
これで私もまた突っ走ります!!
このCMのギターの曲が、かっこよかったです!
(腱鞘炎で腕が痛いっていうのに、タオルを振り回してしまいました…隣の友達が心配していましたが、大事に至りませんでした。)
さて、突っ走ると言えば…
今日はランニング(というよりジョギング!)

15.5キロ
1時間41分27秒
1キロのラップタイムは平均 6分33秒でした~。
ちょいと膝痛いですが…(怪しい)
地味にレースに向けて、練習しております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【“東北頑張れ!”愛の1クリック】お待ちしています。
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 【結果重視よりプロセス重視?】 (2011/12/01)
- 【佐藤さん・土屋さん・島田さん・マグロ船評論家他…出版ラッシュ!】 (2011/11/25)
- 【3.11後の振替公演☆福山雅治inさいたまスーパーアリーナ4Days!】 (2011/11/17)
- 【震災と被害と支援制度セミナー終了!~私の年金額は安い(笑)~】 (2011/11/07)
- 【日本に「笑顔の種」を撒く撮影会終了&年金は迷走~】 (2011/11/02)