土曜日仕事をしたら、日曜日はすっかり疲れ果てて倒れるように一日中寝ておりました。
今日のジョナサンケイナーの占いも
【疲れ果てたように、あるいはイライラしているように感じ始めていますか? これらの状態を示す占星術的徴候はよく似ているのです。そのため、どちらの状態に苦しんでいるのかということが、いつも簡単にわかるわけではありません。
また、これらふたつの状態が互いに関係している可能性もあります。私たちが疲れを感じるのは、何かまたは誰かが私たちの強さを奪っているせいであることが多いものです。そして完全に行き詰ってしまったら、十分な睡眠をとること以外に私たちの癒しとなり、助けとなるものはありません。】
といった具合です。(今日もびっくりでした。)
今週は、休息をとりながら仕事を進めていこうと思います。
さて、土曜日の長沢有紀先生のブログには、本気で倒れそうになりました。
たぶん、私以上に見ていた人が倒れてしまったのではないかと…
すみません…
まさに私の知らない間のゲリラ的投稿でした。
土曜日にお会いしました。
仕事のついでに、先生の事務所の前を通るので、車で立ち寄りました。
その前から【モデルにして写真を撮りたいの~♪】というお話はしていたのですが、
冗談だとも思っていましたし、まさか、土曜日にそういう流れになるとも思いませんでした。
しかも、そのあとの予定があって、1時間もないくらい短い滞在時間を予定しておりました…
事務所に入って、そうですね~
おそらく5分くらいでしょうか…
長沢先生が【ちょっと、そこにこんな風に座って!】
の一言から始まり…
あれよあれよという間に、100枚くらい撮影されて…
もう、何が何だかわかりませんでした。
事務所を出る最後に、
【冨樫さんのブログには10枚くらい載せてよ!】
冨樫【わかりました~】な~んてお話でお別れしたのですが…
私が帰るまでにかかる時間は、約1時間。
長沢先生がブログを書いてUPした時間は、午後7時…
気づいた時にはもう…
防ぐ余地もありませんでした。
私がブログに書く時間もないくらいスピーディに投稿。
携帯メールを見ると
【ネットであちこち写真だらけにしました~(笑)あははは~倒れないで~】
確認しまして…。
倒れました…
有紀先生は今、写真に写るよりも、撮影するほうにはまっているそうです。
ですので、かなり見事な腕前です。
もう有紀先生のブログがもはや写真集のような状態ですので、
10枚も載せる必要もありませんが、せっかくきれいに撮影してくださったので、
有紀先生の腕前を3枚くらい披露したいと思います。
(長沢先生には、開業前からお世話になっているので、頭が上がりません。
載せなかったら怒られます(笑)部活動の世界では、先輩の言うことはすべてですので…)

これが、たぶん普段の私に一番近いのかな…と思います。
ここから下は、長沢カメラマンの腕で撮影されたものです。

こういう色気など、一切ございません。
これはFecebookで139人からいいね!
をもらった写真です。

その番外編。

ホンモノとは大いに違いますので、その点はご了承ください。
先生の、カメラマンとしての【指示】はとても的確でした。
気持ちののせ方もとても上手です。
とってもいい気分で撮影してくださいました。
みなさんも、今後長沢カメラ小僧にご注意くください。
バシバシ撮影されます、指示が飛んできます、連写です。
さて、話は変わって、新しいPC到着しました。

ウィンドウズ7です~。

ブログもサクサク進みます!
仕事も今までよりスピードアップして、本日より頑張ります!
(っていってもまだ、プリンターと接続していないんだよな~。さすがにこれは自分ではできません。)
昨日、宮古市へ第1回目の物資を送りました!

ご協力ありがとうございました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【“東北頑張れ!”愛の1クリック】お待ちしています。
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
社会保険労務士アキ・オフィスの東日本大震災支援
遺族基礎年金・遺族厚生年金・労災の遺族補償年金等支援プロジェクトの概要は→コチラへ
被災者の皆様の遺族年金は、無料でご相談・申請の支援を致します。
連絡先:
TEL 048-780-2070
FAX 048-780-2071
http://www.aki-office.com/
- 関連記事