以下東京電力HPより抜粋
<計画停電の予定地域>
第1グループ 6:20~10:00 の時間帯のうち3時間程度
第2グループ 9:20~13:00 の時間帯のうち3時間程度
第3グループ 12:20~16:00 の時間帯のうち3時間程度
第4グループ 13:50~17:30 の時間帯のうち3時間程度
第5グループ 15:20~19:00 の時間帯のうち3時間程度
第1グループ 16:50~20:30 の時間帯のうち3時間程度
第2グループ 18:20~22:00 の時間帯のうち3時間程度
【その他】
・切れた電線には絶対にさわらないでください。
・火災防止のため、自宅を離れる際には、ドライヤーなどの電気機器のスイッチを入れたまま外出しないようお願いします。
・自家発をお持ちのお客さまにつきましては、燃料の確保等をお願いいたします。
当事務所のグループ分け
埼玉県さいたま市 大宮区吉敷町 2
埼玉県さいたま市 大宮区吉敷町 3
埼玉県さいたま市 大宮区吉敷町 4
(これじゃいつ停電になるのか分からない。ほぼ全部でしょうか…)
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/mai/keikakuteiden/saitama.html
以上のリンクに埼玉県が集約されています。
というわけで、
当事務所、午後5時間から6時20分しか停電をしない確実な時間は確保されていません…
他都道府県の計画停電の情報はコチラ
http://mainichi.jp/select/jiken/graph/20110311lifeline/
今朝のさいたま新都心駅

さいたま新都心を走っている、高崎線、宇都宮線、京浜東北線、全線終日運休です。

埼玉県民の皆さま、今日は電車で東京へ行くことが出来ません…
間違っても駅に向かわないで下さい。
以上ご報告でした。
仕事への影響(当ブログの更新)等、しばらく順調に行かないこともあると思いますが、ご了承ください。
現地の被災者の方々のご苦労に比べたら…
ドロップボックスに入っているデータは、フラッシュに収めましょう!
ノートパソコンと携帯とWI-FIの充電はやれるときに、フルにしておきます。
では、今日は車で行けるところまで、行ってきます!
【“東北へ届け!”の1クリック】お待ちしています。
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 【国税還付金を義援金へ☆シュレッダーもお役御免に☆】 (2011/03/25)
- 【ボランティア企画第1弾!昨晩アリーナへ納品完了!】 (2011/03/19)
- 【計画停電による業務への影響及び今朝のさいたま新都心駅全面運休】 (2011/03/14)
- 【東北地方太平洋沖地震~募金情報まとめH23.3.13時点~】 (2011/03/13)
- 【やっと安否の確認が取れました。ありがとうございました。】 (2011/03/12)