fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/11
<<10  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  12>>
【秘伝!社労士暗記術!発売☆~再受験?しません、出来ません。~】
こんばんは!

今年の社労士受験生のために、暗記本が発売されました!!

230307_3.jpg
秘伝!社労士暗記術!




この本は、社労士受験に必要な知識を
ゴロ合わせで覚えようという、暗記術の本です。

シンガー・コンサルタント庵谷賢一さんが、編集をなさっています。

社会保険編と労働編に分かれています。
この本、前回はB5版で大きかったのですが、
今回はA5版で小さく持ち運びが便利になりました~。

中身は…
一つだけ紹介したいので書いてしまおう…

有期事業一括を覚えるためのゴロ
【 色男 賢一くん、8歳で銭湯行く勇気 】(庵谷賢一さん、自分のことですかね?)

イロオトコは、概算保険料160万円未満

は、設業

一くんは、請負金額,000万円未満

8歳は、立木の伐採

湯は、素材の見込み生産量1000㎥未満

行くは、一括

勇気は、有期

はい、受験生の皆さまこれで一つ覚えられましたでしょうか?

そのほかにも、様々なネタが満載です。

先日、本に直筆のサインを頂きました!
230307_4.jpg
ありがとうございます~♪
頑張りますー。
でも、受験生には二度と戻りたくありません…
本当に大変ですよね。
生活の全部を犠牲にしましたから…
そのくらいしないと、私には受かることが出来ませんでした…

ですから、私は、これからもこの資格を生かして走ります~。
周りで一緒に走る皆さんに、置いていかれないようにします!!

230307_1.jpg
って、別の話になりましたが…
久々の10キロラン。1時間6分58秒…
エリカ様(大櫛エリカさん)は、3時間42分くらいで東京マラソン完走していましたね…
若さって素晴らしいと思います…
もちろん若いだけじゃないと思いますが…

ちなみに10キロランで消費したカロリーは、ピザが食べれるらしいです♪
230307_2.jpg
もちろん、食べたら元に戻りますので、危険です。

さて、仕事の話…
本日、半年がかりで集中してやるべき仕事が決まりました。
まだまだ頑張りなさいと神様が言っているようです。
まずは、依頼された仕事に全力で取り組むだけです。

ちょっとハードワークになりますので、
精神力と体力、ともに上手くバランスを取りながら前に進みたいと思います。
(私の渡っている平均台はいつも揺れていて不安定、かつ細くて長い…)

少しは脱力してゆる~く生きてみたいのですが、
どうも出来ない(向いてない)みたいです…
いいんだか悪いんだか…ま、ものごとは二面性がありますもんね!

とにかく前進あるのみかな。
前に進めば何か見えてくるでしょう~。

最後までお読みいただきありがとうございました。

☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
いつもありがとうございます。
今日も最後に【“愛”の1クリック】お願いいたします♪☆
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆
関連記事
Secret
(非公開コメント受付不可)

No title
この本には本当にお世話になりました(昨年度版)。
どうすれば、このようなゴロ合わせが考え付くのか爆笑の連続です(笑)。
でも、永遠の受験生にだけはなりたくありません!!

応援クリック!!
No title
アキ先生、早速ご紹介頂いて感謝です!!!

このゴロ合わせを選ばれたところ、アキ先生のセンス感じます!
しかし、もちろんこのゴロ合わせは僕ではありません(笑)。
僕は色男ではなくて、どちらかといえばお笑い系です!

銭湯っていえば富士山が書いてあるような銭湯って
最近あるのですかねぇ。なんか無性に行きたくなりました。

ご紹介頂いて本当に嬉しいです^^
今度改めて御礼させてくださいね!
語呂
語呂合わせ、必須ですよね。数々のくだらない作品を私も作っております!ご紹介の本も今度見てみようと思います。

ビッグなお仕事、すごいですね!頑張ってくださいね

今日は寒かったですね明日は暖かくなるといいですね。
No title
お互いガンバ!
私も、今日は走り回ります。

応援チャチャチャ!
No title
半年掛かりのお仕事、凄いですね~。頑張ってください!
こういう暗記本があるのですか~。
今年、社労士試験受験予定ですので、是非、拝見させて頂きます。
ポチッ!
No title
確かに、もう受験はしたくないですよね・・・
お仕事頑張ってください。
No title
半年がかりの仕事、頑張って下さいね!努力の先に必ず成果はありますよ!
ちょっと前にブログで紹介されていた、無印良品のブールドネージュ
春らしいイチゴ味が出ましたね~。ほのかな酸味が優しい甘みをひきたてて
今、とても美味しくてはまってます♪
嶋田不二雄さま
お返事遅くなりました!すみません!

こんばんは!
爆笑するのは今年までにしましょうね!!

ちなみに、音読するとかなり笑えます。
受験勉強の息抜きに(笑)

庵谷さま
遅くなってすみません!!

そうでした。
色男というより、お笑い系でした、それは認めます(笑)
でも、楽しんごさんに狙われた経験もありますしねー。

銭湯...
私はいつもスーパー銭湯に行きますが、富士山はないですよね。

昔ながらの銭湯に行ってみたいですね~。
でも、結構高いんですよね、確か440円くらい??

さて、受験生はこれからが勝負ですもんね!
今年もこの本で沢山の合格者が出るといいですね!
くまちゃん
お返事遅くなってすみません…

そうですよね!自分でゴロ合わせ作った記憶があります。

ビッグってほどビッグじゃないんですよ…
もともと器が小さいほうなので…
試されるというか…そんな感じです。

今日は暖かかったけど、夜になって暴風が吹いています。。

寒暖の激しい季節、風邪引かないようにしてくださいね~。
コスモ先生
お返事が遅くなってすみません!

はい、がんばります!!

コスモ先生も、頑張ってくださいね~。
いつも応援してますーー!!
しんめいさま
ええ!!
社労士受験予定なんですか??

は~☆
素晴らしいですね~!!
なんか、自分が小さく感じます…

暗記本おもしろいですよ(笑)
結構放送禁止的な、過激なネタが入っています。

応援!!
ぴろろさま
お返事遅くなりました~。
申し訳ありません!!

そうですよね~
今受験しても受かりませんし…
もっともっと難しくなりますもんね。

でも、何事も始めるのに遅くはないんですよね!
仕事はそういう気持ちで臨んでます。
ということで、半年間頑張ります!!
ありがとうございます!
えみ◇社労士さま
おそくなってごめんね~。

にわかに忙しくて~。(忙しいって言葉を使わないようにしてるんだけど...言っちゃった・笑)

半年間だからね、受験勉強より短いし(笑)
とにかくやってみます。
ありがとうね☆

ブールドネージュ、イチゴ味、購入したよ~。
スタッフと一緒に食べたよ♪
結構酸味があって、美味しい☆
さっぱりしてるので、癖になりそうだね♪

ニッチで、いい本ですね!

マグロ船 齊藤正明
斎藤さんも相当ニッチだと思いますよ(^^;
いつまでJ-WAVEジャック続くんですか?
プロフィール

気がついたら男前になってしまった女性社労士♪

Author:気がついたら男前になってしまった女性社労士♪
平成18年10月より社労士開業中の冨樫晶子です。平成21年4月には、もともと持っていた行政書士の登録を完了。年齢は…かれこれもうすぐアラフィフ、熟年。一応名ばかり「女性」社労士で中身は男前と言われ続けること10年…(-_-;)。2014年3月からトレイルランニングを続け、ますます男前に磨きがかかり現在に至る。
仕事に対する姿勢は迅速親切丁寧を心がけ真面目にやっています。(本人の主観ではありますが…)

★事務所HP★

各種お問い合わせは下の画像を

クリック!

HPからどうぞ^^


著書&登場した書籍
★新刊 H26.3.13発売★








マネーの達人
コラム書いてます。
以下をクリック☆
FC2カウンター
日本ブログ村
☆社労士部門ランキング参加中☆
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
最新記事
できる!社労士

私のインタビュー記事が

掲載されております。

以下の画面をポチっとしてご覧ください。


クリックだけで救える命がある。
1日1クリックお願いします。
クリックで救える命がある。
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
4996位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
社長ブログ
177位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
書籍・雑誌の執筆や掲載履歴

【執筆・監修・インタビュー掲載情報】



【Steady 2014.9月号】


2014年8月7日(木)発売

p104~p107

「働くママの理想と現実」

に取材記事掲載



【H26.3.13発売の3冊目の新刊】



【初の著書】



   【自力本願で社労士】


どうぞよろしくお願いします。

平成24年7月25日 発売

定価 1,200円(税別) TAC出版




【2冊目の著書】



【スゴイ社労士が教える戦略的仕事術】

(共著)


こちらもどうぞよろしくお願いします。

平成24年8月2日 発売

定価 1,500円(税別) アニモ出版



週刊朝日H25.7.19発売


臨時増刊「50歳からのお金と暮らし」取材・監修致しました。

・年金p102-p109

・定年後の収入p116-117





週刊朝日H25.4.26号


あなたは大丈夫?

「こんな人の年金が危ない

    Q&A実例集」p22

にコメントさせていただきました。





【無敵の社労士2013年合格目標】


こちらもよろしくお願いします。

定価 998円 TAC出版



TAC社会保険労務士講座

2013年パンフレット


実務家インタビューに

取材内容が掲載されています。





週刊朝日H23.11.4号


「年金支給開始年齢が68歳に?」

のコーナーにコメントを掲載させていただきました。



イオンクレジットサービス

会員誌mom H23.9月号 p36~p37

【ちゃんと調べて助成金・給付金

        確実にゲット!】

に取材記事が掲載されました。



TAC社会保険労務士講座

2012年パンフレット


実務家インタビューに

取材内容が掲載されています。



通信教育フォーサイト様

平成23年7月の

【実務家密着取材】

の記事が掲載されました。



読売新聞

平成23年5月14日


遺族年金支援で被災者を支援

取材記事が掲載されました



開業社労士専門誌SR

平成23年3月5日号


「もはや士業の常識!?

インターネット関連ツール徹底活用術」

を執筆させていただきました。






開業社労士専門誌SR

平成22年3月5日号


「開業当初に陥りやすい落とし穴」

を執筆させていただきました。



TACNEWS

H22.6月号p18~p22


【働く女性、応援します!社労士編】

の取材を受けました。



日経BizCOLLEGE

H22.5.19


職場を生き抜け!

【第114回】女なら俺を超えられないだろう…

~男の深層心理にあるであろう思い~

の取材を受けました。



月刊 ビジネスガイド

H21.11月号(H21年10月10日発売)


【助成金の落とし穴】

について執筆しました。




月刊 人事マネジメント

H21.6月号p106~p113


【外国人雇用の実務 ホンネでQ&A~労務トラブル対策~】

の取材を受けました。



月刊 人事マネジメント

H21.3月号p107~p113

【外国人雇用の実務 ホンネでQ&A】

にインタビュー記事が掲載されました。

ドラマ「Woman」インタビュー記事掲載
満島ひかりさん主演 日本テレビ系、水曜夜10時のドラマ「Woman ~輝くシングルマザーたち~」の取材を受けました
インタビューはこちらをクリック!
有休ママ
有給休暇を管理するソフト
企画・監修を担当!
ママをクリック!
検索フォーム
RSSリンクの表示
記事ランキング