
気分も天気も晴れ晴れです。
昨日、自宅の断捨離を決行しました。
今まで捨てていなかった、書籍やらなにやらでてくるでてくる…
・行政書士の受験時代のテキスト関係
・社会保険労務士の受験時代のテキスト関係…2年分。
・年金アドバイザー2級のテキスト関係
・DCプランナーのテキスト関係
・FP3級のテキスト関係
・簿記2級のテキスト関係
・特定社会保険労務士のテキスト関係
・事務指定講習のテキスト関係
朝ランに行こうと思って準備してから、
この断捨離が始まって…終ることお昼。。。
なんにせよ、捨てるって気持ちがいい!!
羽生善治さんの名言で、
【過去の栄光なんぞ、すぐ捨てる】とありましたが、
そのとおりだと思います。
そんなものにしがみついていても、何もいいこともありませんしね。
そんな、断捨離が終わり、部屋がとてもスッキリしたので、なぜかカラダも軽い。
その調子で走った午後ランは

15キロ!!
1キロも走れなかった私が、15キロまで来ました~。
ハーフまでもう少し♪(ココからが長いんでしょう、多分ね。)
ただ、15キロはきつかった…
13キロくらいから足が進まなくなりました…
14キロでは、ヒザが痛くてどうしようもなく、
携帯電話のこのメーターを確認しながら、気力で走りきったという感じです。
おかげで

(お酒飲めないけど)ウイスキー1本飲んでも大丈夫なカロリー消費です。
ちなみに、断捨離した部屋の中には、こんなスペースも出来ました。

これで毎日パターの練習です。
寝る前に10回連続カップに入れないと寝れないことにしています。
(そうやって誰かに教わったからです)
昨日もきちんとやりました。
どういうわけか、本日も気分爽快です☆
断捨離思考がこんなに気持ちを軽くしてくれるとは思いもよりませんでした。
この気持ちで、今週も走り抜けたいと思います~♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
いつもありがとうございます。
今日も最後に【“愛”の1クリック】お願いいたします♪☆
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆