【スタッフにお年玉を出してみました♪】
こんにちは~。
お疲れ様です~♪
今日はとてもいい天気です。

正月休み&正月ぼけからも抜け、仕事の波にすっかり乗れて来ました。
仕事は着々と順調にこなしています。
しかし、もう少しだけお正月気分。
と言うことで...

スタッフにお年玉を出してみました。
新年の初出勤くらいは、景気良く、元気良く、勢い良く、調子よく。
一年の計は元旦にありとも言いますから、一年の計は初出勤日にありと言うことで...。
またみんな喜んでくれたみたいです(^^
(特にスタッフのシュフ(主婦)は、『主人からももらえないのに~っ』と号泣してました(笑))
よかったよかった♪
今年1年も、みんなが楽しく、笑顔な1年になるように☆
事務所が明るければ、周りも明るくなるはずだと信じています。
今年もこんな感じが私の事務所のスタイル♪でいきます。
新潟出身のスタッフなので、

お土産を沢山持ってきてくれました~。
・きのこの山 笹団子味
・キットカット ルレクチェ(新潟産洋ナシのことをこう呼ぶそうです)
・新潟へぎそばの
小嶋屋総本店のそば(当事務所ランチに利用します)
では、午後もしっかり笑顔で頑張りましょう♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
よろしければ【“愛”の1クリック】お願いいたします♪☆
↓↓↓↓↓
にほんブログ村↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆
- 関連記事
-
コメントの投稿
コメント
え~っと。貴事務所就職希望ですが(笑)
うちも、自分にお年玉を買っちゃいました。
今日の夕刻にでも@雑記帳へUPします(^^ゞ
おおっと!!
自分にお年玉!!忘れてました~
先生の雑記帳を見てからお年玉を決めようっと(笑)
ハイ!
お手!
この日だけの臨時職員 コスモの手でした。
応援チャチャチャ!
コスモ先生が職員では、
お年玉の額が大変です(^^;
本当にお年玉レベルではご満足いただけませんでしょうから…
それよりお酒でしょうか?(笑)
応援~
久々の書き込みで~す。
給与先が数件増え、年明けからバタバタ仕事に追われてます><
就業規則とか事務所で作成する時間がとれないので、週末に家に
持ち込み、コタツに入ってやってます(笑。
私もお年玉欲しい~☆
就業規則お疲れさま~!こたつでなんて、素敵☆
ちなみに、私もお年玉欲しい(笑)
誰かくれないかなぁ~(;^_^
すごい!お年玉なんて素敵です♪
お正月ってなんか、日本人!って感じでいいですよね。
きのこの山の笹だんご味なんて美味しそうです!
僕はたけのこの里が好きで、いつも近くに常備しています。
今度感想聞かせて下さいね!!!
きのこの山はね~。
すっごい味だった(^^;
スタッフ全員苦い顔でした。
薬草みたいな香り?がして…
見た目も毒キノコとか言ってみんなで大笑いしちゃいました。
お年玉ってなんか何歳で貰っても嬉しいですよね?
今できることで、来年できるかも分からないけど、
うちは退職金制度もないし、今しか出来ないことをしていこうと思います。
庵谷さん、年始早々いろいろ励ましてくださってありがとうございます。
落ち着いたらまた復活しようかな~(^^