fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/11
<<10  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  12>>
【元旦☆初打ちスコアにちなんだ今年の目標。】
新年明けましておめでとうございます。

ご来光ご覧になりましたか?

私はきっちりフィルムにおさめました!
230102_1.jpg
テレビ画面を通じて(笑)
美しいですね~。

今年は×卵年○卯年です。

それぞれの意味は...
「卯」:門を無理矢理押し上げて中に入ろうとする様子
「卵」:蛙などの連なった卵

だそうです。

兎のようにジャンプ・アップ!の1年にしたい!と思ったら、
【お金もピョンピョン跳ねちゃうんだよ...】と言われて...

妹@年女【だ~か~ら~かーー!!】

とが【そ、それではまずい...】

ということで、【卯】に似ている【卵】ってことで…(なんでだよっ)
蛙の卵のように、小さなタマゴを生んで、
ジャンジャン孵化して蛙になっていこうと思います。(←だからなんで?)

でも、蛙も跳ねますが【蛙】=【お金が返る】ということでどうでしょうか(笑)

よし、今年も元気いっぱいに、調子よく行きましょう☆

さて、箱根駅伝に燃える2日目がスタートしております。
今年は、我が城西大学、往路7位!!
230102_6.jpg
嬉しい~(泣)
昨年に引き続きシード権獲得に向けて、明日に期待します。

しかし、柏原君は強いですね~。
230102_5.jpg
最後男泣きしていましたが、夏場はスランプで辛かったんでしょうね~。
でも、結果を残すときべきときは残すんですね~。
やるよね~ェっ♪♪(はるな愛風に読むこと)


さて、私の平成23年の1日目は、ニューイヤーゴルフに参加。
230102_2.jpg
私にとって、2回目のフルラウンドです。
はい、コンペではありません。

いい天気だった~♪
230102_3.jpg

スコアは...
230102_4.jpg
INからスタートだったので、11番ホールから18番ホールの最初が60
1番から9番までが55のトータル115。
(前回のスコア119を更新したょ♪)
4番のショートホールは、奇跡のパープレイです♪
嬉しいのでありますっっっ…元旦からこっちも調子がいい☆

(スコアを書きなれていないので、誤字がひどいこと、お許しください)

しかし途中で、泣きそうになるほど、グリーンを行ったり来たりしましたが、
今回も自分なりにはよくやったと思う。

いつも心のどこかに【①ホール10打は絶対に打たない。】と心に決めています。

なぜそんなことを頑なに思うかと言うと...

昨年8月、私が人生で初めてコースに出て特訓された時、①ホールで20打くらい打ったことがあります。
その時は、数える余裕がないくらいどうしようもなくて、
正確なスコアではありませんが、とにかく終わるまで辛かった…
早く終われ~と思っても、カップに入れなきゃ終わらないし…
終わったあとに残ったのは、悔しさと情けなさだけ…

しかし、この悔しさがバネになっていて、
私にいい意味で、メンタルブロックをかけているようです。
体育会系な私には、こういうプレッシャーをかけるのが向いている。

ということで、今年はこの【115】を、
私の成長のキーワードとすることにしました!

【今年の目標 115】とは...

115=いいご(115)縁を作り、大切にする。(沢山の人に出会う)
115=115冊本を読む。(月間10冊、ビジガイなどの雑誌も含めさせてください!←少し弱気)
115=ゴルフのスコアはすべて115未満。
(大きく出たな~。でも、本当の目標は虎視眈々と100以内を狙い…)
115=新規案件115件!(これまた大きく出ましたー。どうしよー(汗))
115=初詣のお賽銭は115円、その他、ランニングのときのお賽銭もなるべく115円を実践。
115=毎日115円貯金する。(1,150円でないところが小市民。1年間で41,975円)
115=いい子(115)にする。(⌒▽⌒)(なんとなく、かわいらしくしてみる(笑))

初詣のお賽銭はこれからです。
まだ神社が混んでいるので、空いたころに行こうとおもいます。


さ~今年も幕が開けました。
本日、初仕事開始~!
皆さん、今年も一緒に頑張っていきましょう♪

昨年は沢山のコメントありがとうございました!
本年もどうぞよろしくお願い致します。

☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
よろしければ【“愛”の1クリック】お願いいたします♪☆
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆
関連記事
Secret
(非公開コメント受付不可)

ええーーーっ!
スコア更新?!
むむ、負けられない・・・
○Oo (9 ̄^ ̄)9 メラメラ(←ライバル心に火がついた音)
No title
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

群馬から出ている、上武大学は今日は最下位のようです。
やはり、新参者には箱根は厳しいですね!!

すごい!
115の目標、イイですね!
なんか、僕もいい数字を見つけたくなりました^^

しかし、もう100に近づくのは近いですね。
でも、ここからが勝負ですよ。
マリ姐さんみたいに、新しいツールを使えば一気に縮まるかも~^^
新年おめでとうございます♪
テレビ画面を通じて、よくあんなに綺麗な富士山が撮れるものだと、感心しきっております。さすが冨樫先生♪

またお目にかかる機会があれば、嬉しいです。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
まり姐さん
いやいや...
今後スコアが更新できると思いませんけど(汗)

新しいクラブ買ったそうですね!
また練習に力が入りますね!

またご一緒させていただけるように、練習します。
ぴろろさま
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

上武大学先ほどスタートしました!
新参者...
城西大学もそんな日々を何年も過ごしました。
やっぱり経験がものをいうところもありますよね。
商売もしかり...
でも、努力次第でいくらでもカバーできますよね!

頑張れ!上武大学!!
ふくしまさん☆
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

数字で目標を掲げるってなんか面白いですよね?
覚えやすくて、紙に書いていなくても思い出せますので、おススメです(笑)

しかし、ここから100を切るのは至難の業です...
ここからが長丁場でしょうね~。
あきらめないで頑張ります!
でも、まり姐さんの様にブルジョワ(ア)ではないので、
クラブは新調出来ません。
るんるん♪りかちゃんさま
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

写真に羽鳥さんが写ってるところが味噌です(^^

今年もお目にかかれることを楽しみにしております。
前に頂いた名刺に住所がなくて、年賀状を送れなかったんですけど、今度教えて下さい!

宜しくお願いいたします☆
ブルジョアじゃないって(汗)
あのクラブは近所の激安ショップで7980円だったのよ。( ̄ー+ ̄)キラーン
本当に安いから、冨樫さんもアイアンを買い換えるときにはご案内しますよ~。
115
素敵な目標ですね。
いいですね~ この目標。

いっぱい勉強してゴルフして仕事して、ランニングして神社でお祈りして
お金ためて、もっとかわいらしくしてみるつもりなのですね?
最高!
今年も、どうぞ宜しくお願いいたします。 


ブルジョアまり姉さん
7,980円!!
115円の69日分+αです。
私には買うのに3カ月かかるものです...

3ヶ月後に、アイアンを買いたいので宜しくお願いいたします。
とりあえず、7番アイアンより上が欲しいです、一本もないので...
でも、難しいですよね、5番とか、3番とか...
打てそうにないです...
みんみんさん
お元気そうでなによりです☆

みんみんさんが言うように、ずらーーっと書いてみると、あきれるほど欲張りな目標ですね(汗)
ちょっと幼稚だったでしょうか(^^;

ただ、目標として115というキーワードで覚えることは悪くないと思いました。
1+1+5=ラッキー7☆
なんて、調子のいいことばかり考えてます。

今年も宜しくお願いいたします。

No title
歴史に残るシード争いだったですね。

特に、国学院のコース外れからの全力疾走は強烈なインパクトを
残した。

応援チャチャチャ!
コスモ先生
本当に、歴史的なシード権争いでしたよね!
今までで一番ハラハラしました。
そして、城西は、結果的に一番おいしいところを持っていきました…

しかし国学院は本当に結果的にはシード権獲得できてよかったですよね。

究極の状態に立たされると、あんなこともしてしまうんでしょうね。

応援!!
プロフィール

気がついたら男前になってしまった女性社労士♪

Author:気がついたら男前になってしまった女性社労士♪
平成18年10月より社労士開業中の冨樫晶子です。平成21年4月には、もともと持っていた行政書士の登録を完了。年齢は…かれこれもうすぐアラフィフ、熟年。一応名ばかり「女性」社労士で中身は男前と言われ続けること10年…(-_-;)。2014年3月からトレイルランニングを続け、ますます男前に磨きがかかり現在に至る。
仕事に対する姿勢は迅速親切丁寧を心がけ真面目にやっています。(本人の主観ではありますが…)

★事務所HP★

各種お問い合わせは下の画像を

クリック!

HPからどうぞ^^


著書&登場した書籍
★新刊 H26.3.13発売★








マネーの達人
コラム書いてます。
以下をクリック☆
FC2カウンター
日本ブログ村
☆社労士部門ランキング参加中☆
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
最新記事
できる!社労士

私のインタビュー記事が

掲載されております。

以下の画面をポチっとしてご覧ください。


クリックだけで救える命がある。
1日1クリックお願いします。
クリックで救える命がある。
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
4996位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
社長ブログ
177位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
書籍・雑誌の執筆や掲載履歴

【執筆・監修・インタビュー掲載情報】



【Steady 2014.9月号】


2014年8月7日(木)発売

p104~p107

「働くママの理想と現実」

に取材記事掲載



【H26.3.13発売の3冊目の新刊】



【初の著書】



   【自力本願で社労士】


どうぞよろしくお願いします。

平成24年7月25日 発売

定価 1,200円(税別) TAC出版




【2冊目の著書】



【スゴイ社労士が教える戦略的仕事術】

(共著)


こちらもどうぞよろしくお願いします。

平成24年8月2日 発売

定価 1,500円(税別) アニモ出版



週刊朝日H25.7.19発売


臨時増刊「50歳からのお金と暮らし」取材・監修致しました。

・年金p102-p109

・定年後の収入p116-117





週刊朝日H25.4.26号


あなたは大丈夫?

「こんな人の年金が危ない

    Q&A実例集」p22

にコメントさせていただきました。





【無敵の社労士2013年合格目標】


こちらもよろしくお願いします。

定価 998円 TAC出版



TAC社会保険労務士講座

2013年パンフレット


実務家インタビューに

取材内容が掲載されています。





週刊朝日H23.11.4号


「年金支給開始年齢が68歳に?」

のコーナーにコメントを掲載させていただきました。



イオンクレジットサービス

会員誌mom H23.9月号 p36~p37

【ちゃんと調べて助成金・給付金

        確実にゲット!】

に取材記事が掲載されました。



TAC社会保険労務士講座

2012年パンフレット


実務家インタビューに

取材内容が掲載されています。



通信教育フォーサイト様

平成23年7月の

【実務家密着取材】

の記事が掲載されました。



読売新聞

平成23年5月14日


遺族年金支援で被災者を支援

取材記事が掲載されました



開業社労士専門誌SR

平成23年3月5日号


「もはや士業の常識!?

インターネット関連ツール徹底活用術」

を執筆させていただきました。






開業社労士専門誌SR

平成22年3月5日号


「開業当初に陥りやすい落とし穴」

を執筆させていただきました。



TACNEWS

H22.6月号p18~p22


【働く女性、応援します!社労士編】

の取材を受けました。



日経BizCOLLEGE

H22.5.19


職場を生き抜け!

【第114回】女なら俺を超えられないだろう…

~男の深層心理にあるであろう思い~

の取材を受けました。



月刊 ビジネスガイド

H21.11月号(H21年10月10日発売)


【助成金の落とし穴】

について執筆しました。




月刊 人事マネジメント

H21.6月号p106~p113


【外国人雇用の実務 ホンネでQ&A~労務トラブル対策~】

の取材を受けました。



月刊 人事マネジメント

H21.3月号p107~p113

【外国人雇用の実務 ホンネでQ&A】

にインタビュー記事が掲載されました。

ドラマ「Woman」インタビュー記事掲載
満島ひかりさん主演 日本テレビ系、水曜夜10時のドラマ「Woman ~輝くシングルマザーたち~」の取材を受けました
インタビューはこちらをクリック!
有休ママ
有給休暇を管理するソフト
企画・監修を担当!
ママをクリック!
検索フォーム
RSSリンクの表示
記事ランキング