週末は人間ドックからスタート☆
(はい、今週末も全速力です。)
土曜日の午前中に、胃カメラ付き人間ドックを受けました。。。
【健康はお金で買えない】という持論のもと、年に1回必ず受けてきています。
毎年胃カメラだけは苦手で...
それでも、私が倒れて周りに迷惑をかけたりすることを思えば、
たった5分で終わりますからしっかり受けてきました~♪
その日の夕方には、こちらの夜景の見えるお宅にご訪問。

ご存知、社労士平真理姐さん宅。
女性士業ゴルフ部の年内の最終イベントです。
前日からスタンバイするには理由がありまして...
ゴルフコースが千葉県富里インターという場所にあるのですが、そこはほぼ成田。
私がうちから出るのではとても朝の時間帯は間に合わないということで...
前日は、鍋パーティでおもてなしをしてくださいました。
では、そのお料理を~

鴨鍋~

揚げ出し豆腐~♪

牛蒡のから揚げ~

あなごのお寿司~♪
鍋奉行は、真理姐さんのご主人。
どれも、めちゃウマです。
また、鍋奉行はワタクシ専用に、ノンアルコールカクテルもご準備いただき

【でもさ、ちょっとくらい飲み~。】
ってことで、マンゴーカクテルby千疋屋。

超濃厚&美味しい~♪
すっかり満腹&マッサージチェアでほぐされまくりな一日でした。
さて、夜が明けて...

多古カントリーへ到着したのですが...
申し訳ありません...
ココからは全く余裕がありませんでした...
写真がコレだけ。

なにせ、私、今年コースデビューしたばかり。
しかも最初は父とスパルタ教育コースで、泣きそうなほど走りまくり...
2回目は、ご存知真理姐さんと軽井沢ゴルフレッスン(その記事はこちらへ)、でハーフをレッスンプロ付きで回ったのみ。
自分できちんと18ホール誰の助けも借りずに回り、かつ、スコアもつけるということ事態が初体験。
ですから、予想通りの展開...(走りまくり...)
スコアは...
最初のハーフが

62。
(石川遼ちゃんはこの半分以下くらい)
残りのハーフが

57...トータル119。
最後の18番ホールなんて、酷かった...8オンってなに??
下に書いてある数字は、グリーンでのパットの回数なんですが、
ま~見るも無残な3パット、4パット当たり前...
一人前だったのは

ウエアだけ。
(これも石川遼ちゃんに影響された...)
でもでも!!
ほぼ人生初ラウンドでよく頑張った!!
とも思うわけで...
こんなスコアですが、ぜひ一緒に回ってください...士業でゴルフなさる方募集。
もちろん、真理姐さんご夫妻はもっともっとハイスコアで、
私は相当足を引っ張っていたのですが(いつものことですが)
今回も温かく見守ってくれました。
というわけで、帰りの東関道は私は爆睡させていただきました...
(本当にお二人には大変申し訳なかったのですが、睡魔に勝てず...)
週末、しっかり運動&健康診断が終りましたので、
無事に本日から、年内最終業務をスタートです。
やることは盛りだくさん☆
最後までお読みいただきありがとうございました。
☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
よろしければ【“愛”の1クリック】お願いいたします♪☆
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆
- 関連記事
-
- 【自分に合った事務所を探そう~弱小事務所のスタッフに感謝~】 (2010/12/26)
- 【シャラランセミナー終了♪~『悔しかったらやってみろ!』~】 (2010/12/23)
- 【女性士業ゴルフ部活動報告@千葉県 多古カントリークラブ】 (2010/12/20)
- 【小林こうじさんと愉快な仲間達体験学習~恐るべしチーム神奈川~】 (2010/12/14)
- 【社労士(小)忘年会@銀座舞桜~レッズサポ大物社労士登場!~】 (2010/12/10)