すっごい雨と雷。

いつもの高層ビルが見えない…
事務所に着くまでの100メートルくらいで、体中が水浸しに。
本日外出の際には、びしょぬれになることを十分覚悟してください…
長靴とかいいかも~。
そういえば、昨晩自宅で意味不明なメモを見つけました。

何でこんなに執拗に【ドルトムント】を練習するのか…意味が分かりません。
香川選手がそんなに好きなのかな…
ま、サッカー好きは親の血ですから不思議ではないんですけどね!
ところで、重要なお知らせを忘れていたところ、
社労士手帳が送られてきた埼玉県会の書類の中に、その資料が同封されておりました。

そうです、雇用保険手続きがe-Gov(電子申請)出来なくなります。

しかも、約1ヶ月…
その間は【紙】でやってくださいとのこと…
電子申請に関する継続委任状を頂いてからというものの、
書面での書類なんて、すっかりお客様から頂いておりません…
【今更、紙って言うのもね~】
絶好調 代々木の社労士ふくしま先輩の一言。
【う~~~~~ん】
大きくうなずいてしまいました。
は~この忙しい時期に…
どうしようか~。
もうこうなったら取得に関しては、法律上の提出期限の翌月10日までだから引っ張ろうか~。
1月10日は祭日だから、1日ずれた1月11日が1月10日扱いだ!!
ん?
でも1月11日まで使えないってことは、つまり最速で12日から電子申請が出来るようになるから、
やっぱり間に合わないんだ...
【取得は、翌月10日までルール】にも間に合わないことになるんですよね...
あらら...
こういうの【不可抗力】ではないかな?と思いますが...
(このカッコ書きは、記事UP後の追記ですが、e-Govトップ画面には、1月11日00:00までとありますので、1月11日00:01以降は使える!ということになりますね。だから、ギリギリ間に合う可能性があるんですよね!読みが甘くてスミマセンでした。)
ちなみに、今後、離職票の電子申請が出来るようになります☆

7月~8月頃だそうです(汗)
まだまだかかるんですね...
でもそうなっったら郵送しなくていいんだ!嬉しいニュースですネ~♪
楽しみです☆
さて、先日こちらが到着しました~。

何の原稿依頼かは、まだ1文字も書けていないので秘密です(笑)
締め切りは1月11日!
おっと電子申請の終了日と同じ☆
よし☆年末年始も営業か...
ちょっと早いお年玉代わりの仕事と受け止めよう♪
面白い(笑)原稿を書きたいと思います。
最後にお歳暮いただきました!

宮城県石巻 白謙の笹かま~♪

ありがとうございます☆
最後までお読みいただきありがとうございました。
☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
よろしければ【“愛”の1クリック】お願いいたします♪☆
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆
- 関連記事
-
- 【娘も10歳、私も母親10周年☆~メッセージ御礼~】 (2010/12/07)
- 【美女会(開業祝編)@Casita池袋サンシャイン~♪】 (2010/12/06)
- 【12/10から1ヶ月間も電子申請がSTOP!~執筆依頼(゚∀゚)キタ~】 (2010/12/03)
- 【名古屋名物山本屋総本家の味噌煮込みうどん♪~社労士手帳到着~】 (2010/12/02)
- 【A5焼肉祭に参加できずに、1人ひっそり助成金祭開催~♪】 (2010/11/29)