今日もいい天気です~☆

空がキレイだと、空気もキレイに感じます☆
自分の肺が、いや違った...ココロが洗われそうだ~♪
一昨日は走りました。

ヒザ痛で休んでいたので、少なめの5キロ。
さて、昨日の日経新聞。

国庫負担も増やさず、保険料率も変更しないで積立金を取り崩すそうです。
ということで来年も同じ料率の予定。
積立金は4兆2,000億円。
失業手当の支出等で、年3,000億円支出していくと、2015年度末には2兆6,000億円残る。
どこまで続くか雇用悪化...
昨日テレビで一橋大学卒業生が未就職という話題を拝見しました。
こんな時代が来るとは...
補正予算案では、新卒の雇用創出&介護分野への雇用創出などが上げられていました。
今度の補正予算で雇用関係助成金が増え、更に活用出来る助成金が増えるかも!
素晴らしい♪
いいことです!
でも新しい情報にアンテナを向けていないと助成金情報に乗り遅れる(汗)
より一層走り続けなきゃならないですね!
まだまだ頑張りましょう~♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
よろしければ【“愛”の1クリック】お願いいたします♪☆
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆
- 関連記事
-
- 【計画停電長期化、基礎年金財源転用など復興への動き】 (2011/03/22)
- 【福島県民、さいたまスーパーアリーナで5,000人受け入れ!】 (2011/03/17)
- 【雇用保険料率は来年も変更なさそうです~11/23日経朝刊に~】 (2010/11/24)
- 【雇用保険料が増えると、法人税が減る。~今朝の日経新聞より~】 (2010/11/18)
- 【解雇解禁??~またまた今朝の日経(?)より~】 (2010/08/23)