今朝は曇り…

今朝は起きて走った~。

9キロ。
少しだけヒザが痛い…
無理はしないようにしないとまた同じことを繰り返すからね…(汗)
明日は休もうかな~。
先日、給与計算をしていてビックリしたのは…
そうです、今月から社会保険料が算定を元に新しく決められています。
(翌月徴収の場合、当月徴収の場合は9月から変更になっています)
厚生年金保険料率においては、80.29/1000
健康保険料率においては、46.5/1000(埼玉)46.6/1000(トーキョー)46.65/1000(カナガワ)
いや~随分高くなりました…
厚生年金保険料率が、71.44/1000位の頃から、はや5年。
アーーーっという間に保険料がこんなに!!
ビックリしたのは、その手取り額。
なかなか給与総額自体は上がらないのに、保険料だけはお構いナシに上昇していますので、
自然と手取り額が減るわけですよね…
(ま、様々なパターンがありますので、一概にそうとも言えませんが…全体的なイメージでは)
普段給与計算をしていると、合計を合わせるのに特に注目するのは総支給額ですが、
そこから引かれるもの(社会保険料・雇用保険料・所得税・住民税…その他積立金やら…)
があると結構な額が天引きされ手取り額は相当少なくなる…
昔の20万円の給与と、今の20万円の給与では、大分手取りが違うような気がいたします…
生きるのって大変だな~。
最近、就業規則でも二重就労がOKな時代が到来してきております。
ただ、働きすぎには十分気をつけましょう!カラダを壊さない程度に…
(人のこと言えませんが、本日連続勤務15日目!でも、まだまだがんばれそう!これが私のWLBスタイル♪)
さて、シェフが巡業から戻り、久々にランチを作ってくれました~。

プッタネスカ、最高☆
シンプルで一番美味しいです!
それから、当事務所に水族館が登場~

ライトも勝手に暗くなったり、変わるんですよ~

このアプリ、230円です。
魚の種類も増減させられます。
バブルの音もかなりリアル☆
水のせせらぎに、癒されております。
が!癒されてばかりいないで、仕事はしっかり参りましょう~。
今日も元気に♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
よろしければ【“愛”の1クリック】お願いいたします♪☆
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆
- 関連記事
-
- 【健康保険被保険者資格喪失等証明書交付申請書の取り扱いについて】 (2012/10/18)
- 【「時間が余っちゃった...じゃ、22年分もやる?」@年金事務所職員の一言】 (2012/04/18)
- 【今月の社会保険料って高い…~iPad水族館開設しました~】 (2010/10/26)
- 【また協会けんぽの保険料率が上がる…多分~日経新聞より~】 (2010/05/28)
- 【協会けんぽ、4月からの保険料率決定】 (2010/01/28)