fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/12
<<11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  01>>
【10/16(土)TAC女性セミナーは、現在お申し込み94名です。】
こんばんは!

明日もかなり忙しそうなので、今晩のうちに…(笑)

ご存知のとおり(って一部の方しかご存知ではないと思いますが)
10月16日(土)はTAC新宿校にて、女性セミナーの講師として登壇させていただきます。

ご存知のとおり(これまたTACNEWSをお手に取って下さった一部の方しか知りませんが)

私がなぜ、この国家資格の世界に飛び込んだのか?
その前はどうしていたのか?
合格するまでの経緯は?
合格してからの経緯?
過去~現在までのアレコレをお話して、1人でも多くの女性に元気になってもらいたいな~と思います。

講演終了後、その場で個別のご相談(?というか雑談?)にも応じる予定です(笑)

是非、軽~い気持ちでお越し下さい♪

Webにて予約されて、当日ご参加いただいた方には、
THE BODY SHOPのフルーツシャワージェルのプレゼント付きです♪(女子っぽくて素敵☆)

っていうかこれを目当てに集まったのか…(多分…汗)

なんと、現在までに94名の方のご予約を頂いております。
本当にありがとうございます。
みんな素晴らしい~前向き~♪(じゃなく、ボディショップか…)

ま、きっかけは何でもいいんです!
一緒に元気になりましょう♪

私のほかに、米国公認会計士の河原幸江さんも登壇されます。

ご興味のある方は是非~下記までお申し込み下さい☆
(シャワージェル付きです(もうこうなったらこれで呼び込み(笑))

当日は、あとお二人私が公私共に仲良くさせていただいている女性社労士がヘルプに来てくださいます。
MJさんと、TMさん(さて、どなたでしょうか…)
それは秘密です♪

では、皆さま本日もおつかれさまでした~

さて、仕事に戻ります!
残業タイム突入ですー☆


~TAC女性セミナー情報~

日時:10月16日(土曜日)
時間:午後3時~午後4時30分
場所:TAC新宿校
タイトル:~女性のチカラ~生きる強さを手に入れたシンデレラたち~
                 (↑ここが笑うところです。)

ご予約はコチラです♪

TAC WOMANサイト


最後までお読みいただきありがとうございました。

☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
よろしければ【“愛”の1クリック】お願いいたします♪☆
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆
関連記事
Secret
(非公開コメント受付不可)

No title
私の場合は、よっしゃ!いっちょ!やったるか!
「単純」ですから、その気になって、ねじり鉢巻。

応援チャチャチャ!
コスモ先生
きっかけは、単純ですか!
そんなもんですよね。
私も複雑な事情があったわけでもありません。

思い立ったが吉日☆

今の生き方と変わりありません。

ただ迷ったらやる。
やってみないとどうなるか分からないですもんね。

応援!!


こんばんは

五年目おめでとうございます!素晴らしいですね。子育てにお仕事に奔走され、運動も欠かさないなんてスターみたいです

私も目標を実現させるべく、勉強がんばりますあ、ウォーキングもちょいちょい始めました。


先生のセミナー出たいと思っていたのですが、どうしてもずらせない用があり行けなさそうです

TACのホームページにアップされるのなら是非拝見したいです。

お忙しい中大変だと思いますが、ご準備頑張ってくださいねとはいいつつも涼しくなったのでお体お大事になさってください。
くまちゃんさま
ありがとうございます~♪
でも、子供は父と母に任せ、仕事ばかりの人間ですから、
何でも完璧に出来てる訳でもありません…
反省点は沢山あって、これからも改善点は沢山あります。

セミナーは、今社労士の方には役に立ちませんので…

お互いにカラダには十分気をつけましょうね~♪
はじめまして
はじめまして。いつも楽しく読ませてもらっています。
そのTACさんのセミナーに参加させてもらう94名のうちの一人です。
94名も参加者がいるのですねv-12

当日楽しみにしています。よろしくお願いします。
ともみんさま
はじめまして~☆
アメブロからのコメントありがとうございます♪

明日は、今朝までに152名の方のお申し込みを頂いております。
そしてお越しいただけるとのこと、ありがとうございます。
お天気もよさそうな休日に、本当にありがとうございます!

ともみんさんにも、何かお土産を持って帰っていただけるように頑張りたいと思います☆
セミナー後の相談会では、是非お声掛けくださいね~♪
プロフィール

気がついたら男前になってしまった女性社労士♪

Author:気がついたら男前になってしまった女性社労士♪
平成18年10月より社労士開業中の冨樫晶子です。平成21年4月には、もともと持っていた行政書士の登録を完了。年齢は…かれこれもうすぐアラフィフ、熟年。一応名ばかり「女性」社労士で中身は男前と言われ続けること10年…(-_-;)。2014年3月からトレイルランニングを続け、ますます男前に磨きがかかり現在に至る。
仕事に対する姿勢は迅速親切丁寧を心がけ真面目にやっています。(本人の主観ではありますが…)

★事務所HP★

各種お問い合わせは下の画像を

クリック!

HPからどうぞ^^


著書&登場した書籍
★新刊 H26.3.13発売★








マネーの達人
コラム書いてます。
以下をクリック☆
FC2カウンター
日本ブログ村
☆社労士部門ランキング参加中☆
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
最新記事
できる!社労士

私のインタビュー記事が

掲載されております。

以下の画面をポチっとしてご覧ください。


クリックだけで救える命がある。
1日1クリックお願いします。
クリックで救える命がある。
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
1191位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
社長ブログ
50位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
書籍・雑誌の執筆や掲載履歴

【執筆・監修・インタビュー掲載情報】



【Steady 2014.9月号】


2014年8月7日(木)発売

p104~p107

「働くママの理想と現実」

に取材記事掲載



【H26.3.13発売の3冊目の新刊】



【初の著書】



   【自力本願で社労士】


どうぞよろしくお願いします。

平成24年7月25日 発売

定価 1,200円(税別) TAC出版




【2冊目の著書】



【スゴイ社労士が教える戦略的仕事術】

(共著)


こちらもどうぞよろしくお願いします。

平成24年8月2日 発売

定価 1,500円(税別) アニモ出版



週刊朝日H25.7.19発売


臨時増刊「50歳からのお金と暮らし」取材・監修致しました。

・年金p102-p109

・定年後の収入p116-117





週刊朝日H25.4.26号


あなたは大丈夫?

「こんな人の年金が危ない

    Q&A実例集」p22

にコメントさせていただきました。





【無敵の社労士2013年合格目標】


こちらもよろしくお願いします。

定価 998円 TAC出版



TAC社会保険労務士講座

2013年パンフレット


実務家インタビューに

取材内容が掲載されています。





週刊朝日H23.11.4号


「年金支給開始年齢が68歳に?」

のコーナーにコメントを掲載させていただきました。



イオンクレジットサービス

会員誌mom H23.9月号 p36~p37

【ちゃんと調べて助成金・給付金

        確実にゲット!】

に取材記事が掲載されました。



TAC社会保険労務士講座

2012年パンフレット


実務家インタビューに

取材内容が掲載されています。



通信教育フォーサイト様

平成23年7月の

【実務家密着取材】

の記事が掲載されました。



読売新聞

平成23年5月14日


遺族年金支援で被災者を支援

取材記事が掲載されました



開業社労士専門誌SR

平成23年3月5日号


「もはや士業の常識!?

インターネット関連ツール徹底活用術」

を執筆させていただきました。






開業社労士専門誌SR

平成22年3月5日号


「開業当初に陥りやすい落とし穴」

を執筆させていただきました。



TACNEWS

H22.6月号p18~p22


【働く女性、応援します!社労士編】

の取材を受けました。



日経BizCOLLEGE

H22.5.19


職場を生き抜け!

【第114回】女なら俺を超えられないだろう…

~男の深層心理にあるであろう思い~

の取材を受けました。



月刊 ビジネスガイド

H21.11月号(H21年10月10日発売)


【助成金の落とし穴】

について執筆しました。




月刊 人事マネジメント

H21.6月号p106~p113


【外国人雇用の実務 ホンネでQ&A~労務トラブル対策~】

の取材を受けました。



月刊 人事マネジメント

H21.3月号p107~p113

【外国人雇用の実務 ホンネでQ&A】

にインタビュー記事が掲載されました。

ドラマ「Woman」インタビュー記事掲載
満島ひかりさん主演 日本テレビ系、水曜夜10時のドラマ「Woman ~輝くシングルマザーたち~」の取材を受けました
インタビューはこちらをクリック!
有休ママ
有給休暇を管理するソフト
企画・監修を担当!
ママをクリック!
検索フォーム
RSSリンクの表示
記事ランキング