今日の朝ランは5キロ。
朝5時半に、氷川神社に着き、開門と同時にお賽銭。
そして走って事務所へ...
朝の清々しい空気が、とても気持ちいい。
いい季節になりましたね~
秋は、食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋。
いろいろとやりたいことが溢れてきます。
ということで、【読書の秋】ですから、朝一で書籍を購入。

あ~始まった。
【哲子さん】黒柳徹子さんではありません(当たり前か!)
私の好きな、人生哲学・経営哲学、そんなものがいっぱい詰まった、PHPの書籍だらけをまとめ買いです...
これから渋谷に向かう電車の中で、
まずはWBSで先日放映していた日本電産の永守会長の本を読もうと思います。
さて、今日は午後から、おきらく社労士佐々木先生の就業規則セミナーに行って来ます。
士業には、アウトプットする前にインプットが重要。
日々勉強~♪
でも、どうせやるならしっかりと楽しく勉強したいと思います♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
よろしければ【“愛”の1クリック】お願いいたします♪☆
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆
- 関連記事
-
- 【相田みつをさん&イチロー選手の名言~もしツア再現の旅@長瀞~】 (2010/09/24)
- 【おきらく社労士佐々木昌司先生の就業規則セミナー@渋谷】 (2010/09/20)
- 【哲子の部屋~読書の秋は永守会長からスタート♪~】 (2010/09/18)
- 【一番大事なものを大事にする~とある元・女性弁護士の話~】 (2010/09/17)
- 【雨だ!ちょうどよかった♪○○しよう!】 (2010/09/16)