朝のさいたま新都心をお届けしようと思ったんですが、
4時台は、もうすっかり夜が明けない、まっ暗。。。
(だけど、この時間でも暑い!!冷房がないと生きれない!!暑過ぎます@埼玉)

つまり、デジカメ写真がブレております。
(カメラの性能が悪いんでしょうね。スミマセン…)
でも、人間はブレない様に、今日も仕事にまい進します。
というのも、昨日全力疾走できなかった…
というよりも、しなかった…
月~金までの全力疾走により、疲れ果てておりました。
疲れたときに仕事しようとしても、効率が悪いだけだな~と思ったので、
昨日は午前中で仕事は切り上げ、すっかり充電してきました。
そこで!!
本日は朝から【祭り】をやっつけようと思います。

はい、算定基礎届の戻り~。
お待たせしました~といわんばかりに登場。
標準報酬決定通知書がジャンジャン戻ってきました。
平成22年9月分(翌月徴収の場合は10月支給給与)から控除する保険料から、新しい標準報酬月額&保険料率(厚生年金保険料率(一般は80.29/1000・坑内員・船員は83.48/1000))になります。
このお知らせをクライアントさんに配布するための【祭り】を開催しております。
いえ、正確に申し上げれば、“祭り”というより、7月の社労士祭りの“余韻”というか、祭りの“後片付け”というか…
恐らく7月の社労士祭りが盛大であった方は、それなりに後片付けも“盛大”なはずです。
社労士の皆さま、結構この時期は忙しいのではないかと思います。
私の場合、問題なのは、この忙しさを予想できていなかった。
7月に“算定終った~♪”と達成感を味わってしまったので、
ココ最近毎日書類が戻ってくる度に
“あ、そうだった...”と思い出して、心臓がバクバクしてしまいます…
しかし、このアナウンスこそ社労士として大切な仕事です。
保険料も標準報酬も間違えないように、
タイムリーにお客様に正確な情報をお届けする役割を果たしたいと思います。
さて、やっと夜が明けてきた(笑)
朝ランにでも出かけよう。
仕事はそれからだわ~♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
よろしければ【“愛”の1クリック】お願いいたします♪☆
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆
- 関連記事
-
- 【歩幅を間違っていました&名刺の用紙を変えました。】 (2010/09/09)
- 【体力・精神力以上に“気力”は人を動かすんですね~イモトさんって…~】 (2010/09/07)
- 【初秋の算定祭り開催~☆(初秋って言えないくらい暑いけど)】 (2010/09/05)
- 【グーグルさんを目指します(笑)~一緒に働く仲間の笑顔=私も幸せ~】 (2010/09/04)
- 【山田順一朗さんから同期会のお誘いを受けましてin東京ドーム付近】 (2010/09/03)