9月1日 大安吉日!!
5時過ぎはまだ暗い...

随分日の出が遅くなりましたね。
今日は久々の朝ラン。

今までより涼しいせいかとても走りやすかったです♪
さて、先日、軽井沢に行ってきました。
目的は、会議。
議案は、【女性士業ゴルフ部発足の件】
とりあえず、朝の新幹線で会議場へ向かうことに。

7:18あさま~♪
はい、この時点で萌えてます。
さて、電車女のはじまりです。
ポケモン☆
でも、こっちは東北行き?

私の乗る長野新幹線到着~

大宮から46分、軽井沢へ到着。

早い!しかも料金も指定席込みで4,000円程度です。(モバイルスイカ使ってね)
しかし、寒いっ。こんなに違うんだ...
さて、軽井沢の駅までお迎えに来てくださったのは、この方。

ご存知、女性士業の会会長&美女会宴会部長 平真理さん。(平真理先生もブログに軽井沢ゴルフ会議の様子を書かれています♪)
と!そのご主人(右後)
まずは、練習場でこの池に向かって、打ちっぱなしを2時間。

気持ちよすぎます。
美しい、夫婦愛だわ~♪(うっとり&お邪魔虫)

ご主人が、朝ごはんのときにおっしゃった言葉がわすれられません。
冨樫【なんで、こんなに真理さんが外で飲んで飲んで、遊んでて自由にしていてもいいんですか??】
ご主人【だってこの人は、家庭よりも世の中に必要とされている人だから、そういうところを大事にしないと。】
...って大きい~。
大きすぎる...(“カラダ”がではありません)
素晴らしい理想的なご夫婦です。
真理さんだから、こういう人が旦那さんになるんでしょう。
昔、“割れ鍋に綴じ蓋”とよく言われました。
裏を返せば同じ意味になるのですが、
要するに身分相応な人間としか巡り会わない。
だから自分がそれなりの人物に成長していかないと、付き合う人も、周りも変わらないよってこと。
私はこんなご夫婦に巡り会えたんだから、昔よりは少しは成長しているのかな~♪
さて、午後からは、ラウンドレッスン♪
今日の先生は大林先生とおっしゃいます。
一緒に9ホールラウンドする中で、いろいろと教えてくれます。
今日のコースは、軽井沢72(セブンツー)西コース。

キレイですね~。
先生と、マリ先生の旦那さんがカートの前に乗っている間に...

写真撮影☆(先生の了解を取って撮影しています。)
あ~キレイな雲~♪絵に描いたようだわ~

結局ラウンド終了が17:40

全員で写真撮影☆
私(一番左)の隣にいるのが大林先生。
大林先生もアメブロで私たちのことを紹介してくれていました。(宜しければそちらもご覧下さい。)
ということで、
結局会議の結果、女性士業ゴルフ部を発足することにしました。
部長は、平真理さん
名ばかり副部長 冨樫晶子
仮入部 司法書士 児島明日美さん(アメブロ女性士業の会 発起人 )(←練習始めたばかりだということで)
その他、公認会計士の方1名、税理士の方1名加入予定です。
希望の方は是非冨樫か平真理さんへ(笑)
入部するメリット。
・健全な精神は健全な肉体に宿りますよ~。
・良い仕事をするには、適度な運動も必要ということで...
・ゴルフはメンタルなスポーツなので、メンタルが鍛えられます。
・新しい仲間が増える。
・お客様との雑談の引き出しが増える。(これが一番大事)
デメリット。
・ありません!楽しいことばかりです♪
では、入部をお待ちしております。
おっと、女装の可否は平部長に聞いてください。
さて、今日も朝から仕事は突っ走ります~♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
よろしければ【“愛”の1クリック】お願いいたします♪☆
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆
- 関連記事
-
- 【山田順一朗さんから同期会のお誘いを受けましてin東京ドーム付近】 (2010/09/03)
- 【家を飛び出し丸1年、もうすぐ開業4周年。~皆様に感謝です~】 (2010/09/02)
- 【士業ゴルフ部発足会議in軽井沢~世の中に必要とされている人だから~】 (2010/09/01)
- 【24時間テレビに影響された娘からのラブレター。】 (2010/08/30)
- 【豪華☆士業総勢30名☆“長沢有紀さんと愛を語る会”開催~♪】 (2010/08/28)