fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/12
<<11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  01>>
【士業ゴルフ部発足会議in軽井沢~世の中に必要とされている人だから~】
おはようございます☆
9月1日 大安吉日!!

5時過ぎはまだ暗い...
220830_18.jpg
随分日の出が遅くなりましたね。

今日は久々の朝ラン。
220830_19.jpg
今までより涼しいせいかとても走りやすかったです♪

さて、先日、軽井沢に行ってきました。
目的は、会議。
議案は、【女性士業ゴルフ部発足の件】

とりあえず、朝の新幹線で会議場へ向かうことに。
220830_1.jpg
7:18あさま~♪

はい、この時点で萌えてます。

さて、電車女のはじまりです。

ポケモン☆
でも、こっちは東北行き?
220830_3.jpg

私の乗る長野新幹線到着~
220830_4.jpg

大宮から46分、軽井沢へ到着。
220830_5.jpg
早い!しかも料金も指定席込みで4,000円程度です。(モバイルスイカ使ってね)
しかし、寒いっ。こんなに違うんだ...

さて、軽井沢の駅までお迎えに来てくださったのは、この方。
220830_6.jpg
ご存知、女性士業の会会長&美女会宴会部長 平真理さん。(平真理先生もブログに軽井沢ゴルフ会議の様子を書かれています♪)
と!そのご主人(右後)

まずは、練習場でこの池に向かって、打ちっぱなしを2時間。
220830_7.jpg
気持ちよすぎます。

美しい、夫婦愛だわ~♪(うっとり&お邪魔虫)
220830_8.jpg
ご主人が、朝ごはんのときにおっしゃった言葉がわすれられません。

冨樫【なんで、こんなに真理さんが外で飲んで飲んで、遊んでて自由にしていてもいいんですか??】

ご主人【だってこの人は、家庭よりも世の中に必要とされている人だから、そういうところを大事にしないと。】

...って大きい~。
大きすぎる...(“カラダ”がではありません)

素晴らしい理想的なご夫婦です。
真理さんだから、こういう人が旦那さんになるんでしょう。

昔、“割れ鍋に綴じ蓋”とよく言われました。

裏を返せば同じ意味になるのですが、
要するに身分相応な人間としか巡り会わない。

だから自分がそれなりの人物に成長していかないと、付き合う人も、周りも変わらないよってこと。

私はこんなご夫婦に巡り会えたんだから、昔よりは少しは成長しているのかな~♪

さて、午後からは、ラウンドレッスン♪
今日の先生は大林先生とおっしゃいます。
一緒に9ホールラウンドする中で、いろいろと教えてくれます。

今日のコースは、軽井沢72(セブンツー)西コース。
220830_11.jpg
キレイですね~。

先生と、マリ先生の旦那さんがカートの前に乗っている間に...
220830_12.jpg

写真撮影☆(先生の了解を取って撮影しています。)
あ~キレイな雲~♪絵に描いたようだわ~
220830_10.jpg

結局ラウンド終了が17:40
220830_13.jpg
全員で写真撮影☆
私(一番左)の隣にいるのが大林先生。
大林先生もアメブロで私たちのことを紹介してくれていました。(宜しければそちらもご覧下さい。)

ということで、
結局会議の結果、女性士業ゴルフ部を発足することにしました。
部長は、平真理さん
名ばかり副部長 冨樫晶子
仮入部 司法書士 児島明日美さん(アメブロ女性士業の会 発起人 )(←練習始めたばかりだということで)
その他、公認会計士の方1名、税理士の方1名加入予定です。

希望の方は是非冨樫か平真理さんへ(笑)

入部するメリット。

・健全な精神は健全な肉体に宿りますよ~。
・良い仕事をするには、適度な運動も必要ということで...
・ゴルフはメンタルなスポーツなので、メンタルが鍛えられます。
・新しい仲間が増える。
・お客様との雑談の引き出しが増える。(これが一番大事)

デメリット。

・ありません!楽しいことばかりです♪

では、入部をお待ちしております。

おっと、女装の可否は平部長に聞いてください。

さて、今日も朝から仕事は突っ走ります~♪

最後までお読みいただきありがとうございました。

☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
よろしければ【“愛”の1クリック】お願いいたします♪☆
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆
関連記事
Secret
(非公開コメント受付不可)

お疲れさまでした~
会議(笑)お疲れさまでした~
おっと、私はまだブログ書いてない(汗)
女性士業の会ゴルフ部、公表しちゃったんでやらないわけにいかないですね。
今度決起大会でもやりましょう!
アキ先生、2回目とは思えないくらい上手かったですね。
私も練習しなきゃ(←負けず嫌い)

ところで、ダンナの株がすごーく上がってしまいそうな気がします。
No title
ゴルフ
私は、これまで一度もゴルフをした事がありません。

でもでも、コースを歩いたら気持ちいいやろね~

応援チャチャチャ!
たいらまり先生
大変、大変おつかれさまでした...
お世話になりました。

ゴルフ部、本当に出来そうみたいでビックリです(笑)

私のショットは【奇跡】ですので(汗)

ところで旦那さんの株は上がっちゃったらマズイですか?
大丈夫ですよ~。
多分、お会いした皆さんがそう思っていますよ!!
コスモ先生
はい、本当に歩くだけでもとても気持ちいいですよ~

応援!!!イットキマシタ~。
おぉ!お仲間発見♪
先生も、「鉄」だったのですね^^
ふくしまさんも、早くカミングアウトして、こっちの世界にくればいいのに…

   え?! 鉄でないってか?!

(;一_一)がっかりだなぁ
ゴルフを楽しまれるとは素敵
祝! ゴルフ部発足。 副部長就任。 
アキ先生とゴルフ、とってもお似合いです。
それから、まり先生のご主人の言葉にめちゃくちゃ感激しました。
そっか~ そっか~ と(感涙)
本当に素敵な軽井沢の1日でしたね☆
おきらく社労士さま
おきらく先生も、【鉄男】ですか~。
いいですね~詳しくは知りませんが、眺めるだけで幸せですね~。
ふくしまさんも?隠れ鉄男?
みんみん先生
おはようございます(ってさっきも言いましたが(笑)
ゴルフ似合ってますかねェ?(嬉)
が、頑張りますっ。副部長(多分何もしないから名ばかりなんですけど)

まり先生の旦那さん、懐、大きすぎますよね~。
本当に大人でかっこいいな~と思いました。
プロフィール

気がついたら男前になってしまった女性社労士♪

Author:気がついたら男前になってしまった女性社労士♪
平成18年10月より社労士開業中の冨樫晶子です。平成21年4月には、もともと持っていた行政書士の登録を完了。年齢は…かれこれもうすぐアラフィフ、熟年。一応名ばかり「女性」社労士で中身は男前と言われ続けること10年…(-_-;)。2014年3月からトレイルランニングを続け、ますます男前に磨きがかかり現在に至る。
仕事に対する姿勢は迅速親切丁寧を心がけ真面目にやっています。(本人の主観ではありますが…)

★事務所HP★

各種お問い合わせは下の画像を

クリック!

HPからどうぞ^^


著書&登場した書籍
★新刊 H26.3.13発売★








マネーの達人
コラム書いてます。
以下をクリック☆
FC2カウンター
日本ブログ村
☆社労士部門ランキング参加中☆
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
最新記事
できる!社労士

私のインタビュー記事が

掲載されております。

以下の画面をポチっとしてご覧ください。


クリックだけで救える命がある。
1日1クリックお願いします。
クリックで救える命がある。
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
5209位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
社長ブログ
186位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
書籍・雑誌の執筆や掲載履歴

【執筆・監修・インタビュー掲載情報】



【Steady 2014.9月号】


2014年8月7日(木)発売

p104~p107

「働くママの理想と現実」

に取材記事掲載



【H26.3.13発売の3冊目の新刊】



【初の著書】



   【自力本願で社労士】


どうぞよろしくお願いします。

平成24年7月25日 発売

定価 1,200円(税別) TAC出版




【2冊目の著書】



【スゴイ社労士が教える戦略的仕事術】

(共著)


こちらもどうぞよろしくお願いします。

平成24年8月2日 発売

定価 1,500円(税別) アニモ出版



週刊朝日H25.7.19発売


臨時増刊「50歳からのお金と暮らし」取材・監修致しました。

・年金p102-p109

・定年後の収入p116-117





週刊朝日H25.4.26号


あなたは大丈夫?

「こんな人の年金が危ない

    Q&A実例集」p22

にコメントさせていただきました。





【無敵の社労士2013年合格目標】


こちらもよろしくお願いします。

定価 998円 TAC出版



TAC社会保険労務士講座

2013年パンフレット


実務家インタビューに

取材内容が掲載されています。





週刊朝日H23.11.4号


「年金支給開始年齢が68歳に?」

のコーナーにコメントを掲載させていただきました。



イオンクレジットサービス

会員誌mom H23.9月号 p36~p37

【ちゃんと調べて助成金・給付金

        確実にゲット!】

に取材記事が掲載されました。



TAC社会保険労務士講座

2012年パンフレット


実務家インタビューに

取材内容が掲載されています。



通信教育フォーサイト様

平成23年7月の

【実務家密着取材】

の記事が掲載されました。



読売新聞

平成23年5月14日


遺族年金支援で被災者を支援

取材記事が掲載されました



開業社労士専門誌SR

平成23年3月5日号


「もはや士業の常識!?

インターネット関連ツール徹底活用術」

を執筆させていただきました。






開業社労士専門誌SR

平成22年3月5日号


「開業当初に陥りやすい落とし穴」

を執筆させていただきました。



TACNEWS

H22.6月号p18~p22


【働く女性、応援します!社労士編】

の取材を受けました。



日経BizCOLLEGE

H22.5.19


職場を生き抜け!

【第114回】女なら俺を超えられないだろう…

~男の深層心理にあるであろう思い~

の取材を受けました。



月刊 ビジネスガイド

H21.11月号(H21年10月10日発売)


【助成金の落とし穴】

について執筆しました。




月刊 人事マネジメント

H21.6月号p106~p113


【外国人雇用の実務 ホンネでQ&A~労務トラブル対策~】

の取材を受けました。



月刊 人事マネジメント

H21.3月号p107~p113

【外国人雇用の実務 ホンネでQ&A】

にインタビュー記事が掲載されました。

ドラマ「Woman」インタビュー記事掲載
満島ひかりさん主演 日本テレビ系、水曜夜10時のドラマ「Woman ~輝くシングルマザーたち~」の取材を受けました
インタビューはこちらをクリック!
有休ママ
有給休暇を管理するソフト
企画・監修を担当!
ママをクリック!
検索フォーム
RSSリンクの表示
記事ランキング