昨日社労士試験を受けられた、
70,700人(受験応募者数)×80%(勝手な受験率設定(笑))の皆さま、大変おつかれさまでした。
暑い中、また問題も難しい(だろうという噂?!おきらく先生からチョット聞きました。)のに、
集中力を切らさずに午前80分、午後3時間半を乗り切るのは、本当に大変だったと思います。
人事は尽くしましたので、あとは天命を待ちましょうね!
少しは、息抜きを~♪
自分を褒めてあげないと。
そう言って、私は確かルイヴィトンの財布を買ったような...(笑)
“あ~お金もないのに”と家族にはブツブツ言われながら...(汗)
さて、今朝の日経新聞。
記事よりも、こっちが気になりました。

ひえ~。
これまたキャッチーなタイトルを!!
さすが、ダイヤモンドさん。
少し前に、社労士の年収が税理士や弁護士を上回る850万円!というランキングを発表したのも、
確かダイヤモンドさんだったような...
とりあえず、まだ購入していないのですが、
今日外出するときにコンビニにて購入し、読んでみようと思います。
それにしても、日本も今の国際競争力の低下や外需頼みでは、生き残れないでしょう。
そのうち(いやあっという間に?)外資系みたいな発想になっていくのでしょうか(怖)
“現代版うつ病”に対する考え方も、いままでとは少しづつ変化している感じがします。
甘えは許されないという感じですね...
ダイヤモンド、読んだ方もういらっしゃるのでしょうか~。
是非教えてくださいっ☆
最後までお読みいただきありがとうございました。
☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
よろしければ【“愛”の1クリック】お願いいたします♪☆
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆
- 関連記事