本日のジョギングルートを振り返ると...
こんな感じです。

今日もお祈りしてきました。

何と言っても、私の運命を変えたといっても過言ではない、
第42回社会保険労務士試験の日です~♪
過去最高の7万700人が受験するそうです。(上記社労士試験オフィシャルサイトより)
す、すごいな...
私の頃は確か、4万人台でしたが...約2倍弱。
受験資格も拡大したようですし...
益々受験生が増えることになるんでしょか。。。
今回の試験、過去最高の合格者数が出るのかも??
不況になると資格が流行るらしいという噂も??
そういえば、先日ハローワークの窓口の担当者の女性の方に、こう言われました。
【うちの子、今大学生なんだけど、この不況で就職もないでしょ~?
だから何か資格を勉強しろっていってるんだけどやらないんだよね~。ねね、冨樫さんはいつ勉強したの?】
【え!!そうなの。子供も居るんだ。やっぱりさ~人間てなんかそういうきっかけがないとダメなのかもね~】
【いや~一国一城の主でしょ~。すごいわよね~。】
【でもさ~やっぱり大学の頃から社労士になるって決めてた??え?やっぱり?違うわよね~。】
...って根掘り葉掘り...。
“TACNEWS読んでくれれば、私の素性は全部分かるのですが...”と心の中で思いながら、時計を気にしておりました。
彼女は、最後に一言
【あら、さいたま新都心なの?近くていいわ~、是非うちの子を宜しくお願い致します。】
って...
冨樫【その頃までに大きくなっているといいのですが(苦笑)】
この就職難の時代に大切な子どもの行く末を考える親の心情ですね♪
美しい親子愛だけど、私にはまだその愛を受け止める準備ができていません。
(つまり、その人を雇えるほど、仕事がありません。)
さて、今日は7キロ。

受験生のことを考えていたら、がんばれました~☆
さて、午前中は受験生と一緒に机に向かって、就業規則と睨めっこします☆
本日の社労士試験で運命が変わる人も沢山いると思います。
是非、満足できる結果を残して、夕方には美味しいビールが飲めるよう、心からお祈りしています☆
今朝、神様に合格祈願もしてきましたし♪
大丈夫です。自分を信じるしかないです!
最後までお読みいただきありがとうございました。
☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
よろしければ【“愛”の1クリック】お願いいたします♪☆
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆
- 関連記事
-
- 【豪華☆士業総勢30名☆“長沢有紀さんと愛を語る会”開催~♪】 (2010/08/28)
- 【最大の名誉はけっして倒れないことではない。倒れるたびに起き上がること。】 (2010/08/25)
- 【Good Luck☆~第42回社会保険労務士試験の日を迎えて~】 (2010/08/22)
- 【奇遇ですがこの日に社労士受験生のように書籍の監修をしています。】 (2010/08/21)
- 【金は使えないけど、気は遣えるよ。】 (2010/08/20)