今朝の日経、1面に大きく助成金の拡充記事が掲載されました!!

ズームインでも。

メインは【新卒者体験雇用事業】と【若年者正規雇用化特別奨励金】
【新卒者体験雇用事業】は、2010年度末で期限が切れるため、そこで衣替えをして
【新卒者キャリアスタート事業】を創設し、企業への助成金額を増やします。
現在この助成金は、新卒者を試験的に3ヶ月雇用する場合に一人当たり8万円からスタートし、
最大で16万円の助成金がもらえます。
この助成金が、来年度はじめから24万円~30万円。

さらに正規雇用した場合は、正社員として雇い入れた場合に、50万円も追加するそうです。
さて、もうひとつの助成金【若年者正規雇用化特別奨励金】は、
現在、25歳以上40歳未満の方が対象ですが、
来年度からは、40歳未満とし、25歳未満のフリーターの雇用にも利用できるよう制度を変更するそうです。
また、新しい(?)助成金として
有期契約労働者を正社員として雇用した企業に対して、一人当たり40万~60万円を支給する奨励金制度も新設するとのこと。
(中小企業雇用安定化奨励金の【正社員転換制度奨励金】に非常に似ていると思ったのですが…)
ということで、また来年から助成金が拡充します。
(とっても嬉しいニュースですね!)
見逃せないわ~♪
助成金を上手に活用して、雇用創出と同時に中小企業の労務管理の適正化を図って行きたいですね。
そんなお手伝いをさせていただけるといいなと思います。
今日も朝ラン4.5キロ。
(真面目に走っていたら一切写真を撮ることを忘れてしまいましたが…)
今日は涼しくて、走っていたらとても気持ちよかったな~☆
では、本日は以上です♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
よろしければ【“愛”の1クリック】お願いいたします♪☆
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆
- 関連記事
-
- 【雇用調整助成金申請が11月1日以降に追加書類発生!!】 (2010/10/08)
- 【中小企業雇用安定化奨励金&短時間労働者均衡待遇推進等助成金比較】 (2010/09/22)
- 【新卒助成金&若年者正規雇用化特別奨励金の拡充~今朝の日経より~】 (2010/08/19)
- 【若年者等正規雇用化特別奨励金とキャリア形成促進助成金の併給】 (2010/08/03)
- 【東京労働局の不正受給防止策~“雇用保険二事業”って昔は【三事業】だったな~】 (2010/07/30)