fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/12
<<11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  01>>
【本日より、当事務所に新☆メンバーが加入しました。】
おはようございます。

今日も暑くなりそう…
空がキレイな水色をしています。
0816_4.jpg
今日の朝ランは、1.5日遅れのゴルフの練習による筋肉痛のため、見送りました。
(あ~そういう歳なのですね…)

さて、本日は…
先週末と今日から加入した、当事務所の新メンバーをご紹介します。

まずは、先週末入社のメンバーはコチラ。
0816_1.jpg
牛乳を泡立てる機械。(名前はミルク◎◎とか言っていたような…)


こんなことが出来ます。
0816_2.jpg
ふわっふわっ♪
スタバのように美味しいです。


次に本日から出社するメンバーです。
0816_3.jpg
まずは集合写真。


iPadさん。
0816_5.jpg

私は、Wi-Fiモデルの16G、32G、64Gのうち、32Gを購入しました。(+3Gは要らないかなと…)
ちなみに、64Gは売り切れでした。
最初16Gを買おうと思ったのですが、店員さんに【珍しいです】といわれて、即効却下しました。


DropboxもTweetdeckも完備しました。
0816_6.jpg

Gmailも設定終了しました。
0816_7.jpg

iPadは、ビジネスシーンで活躍する案が頭の中をまだまだ駆け巡っています。
これからがもっと楽しみです。


次に、ポケットWi-Fiさん。
0816_9.jpg

もともとイー・モバイルを契約していたのですが、カード式のモノだったため、1台でしか利用できませんでした。
しかも毎月5,980円…た、高いな~と思っていました。

そこで、今回無線で最大5台まで使える、このタイプに変更。(DSやWii、PSPなどすべてのゲームにも使えます。)
初期費用9,800円で購入すると(本来の本体価格は59,800円・現在はキャンペーン中です)、
ランニングで、最初の1年は最大毎月3,410円で、それ以降は、毎月4,410円。
SIMカードは、従来の課金用とこの上限設定用の二つをもらえますが、
従来タイプの課金用は上限設定なしですから、高くなるので、利用しません。


ちなみに、充電は4時間くらい持ちます。
充電時間は携帯と同じくらいの時間だそうです。

これでもともと持っているノートパソコンとiPadが両方無線で使えます。

これを教えてくださったのは、IT税理士のお二人井ノ上陽一さん土屋和伸さん
お二人ともiPadは既に入荷済みで、
ポケットWi-Fiは井ノ上さんがお持ちでしたので、情報を頂きパクらせていただきました。

土屋さんには、以前Dropboxを教えていただきました。
IT関係はこのお二人に聞いておけば、何とかなります(と勝手に言っちゃった(笑))

いつもありがとうございます。

最後に毎日お説教してくれるこの方。
ま、ソフトバンクといえば…
0816_8.jpg
トイレで良く喋るお父さんです。

実は、本物のお父さんに会うのは初めてです(笑)(結構可愛い☆)

今朝も【手を洗え!!】と言われたばかりです。

先ほどは【いろいろあるが、水に流してくれ。】とお願いされました(笑)

さあ~っ
今日も新メンバーを引き連れて、ジョギングをしていない分、仕事で全力疾走します~♪

なお、当事務所へお越しのお客様は、美味しい泡のコーヒーとiPadが体験できます(笑)
お近くへお越しの際は、お立ち寄りくださいね(って、喫茶店かっ!)

最後までお読みいただきありがとうございました。

☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
よろしければ【“愛”の1クリック】お願いいたします♪☆
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆
関連記事
Secret
(非公開コメント受付不可)

No title
あき先生の事務所楽しそう~です♪スタバー気分を味わいたい(笑)

iPadも購入されたのですねー。ヒルズで川○さんがカバンから格好良く取り出したとき、撮影会状態になったことを思い出しました♪
純子先生
純子先生のところのように都会ではありませんが、
駅から近いので、コチラへお越しの際は良かったら寄ってね♪

IT環境の揃ったスタバ気分が味わえます(笑)

しかしあの川◎さんの撮影会はすごかったねー(笑)
No title
おはようございます!

スタバ気分も上々ですが、ipadさんの登場はうらやましいですね~
僕も、ポケットwifiは申し込んだので、もうすぐ仲間入りします♪

うちのお父さんは、足元でしゃべっています^^;
No title
お~~~
最強の新入社員ですね!

応援チャチャチャ!
いいなー。
わが家にもミルクフォームを作るのありますよ♪こんなにいいヤツじゃないけど・・・。
これを浮かべると、インスタントコーヒーでも高級な味がします(笑)
私はipadは様子見してます。
今度使い心地聞かせてください~。
No title
スタバ風コーヒーおいしそうですね!トッピング(?)もオシャレ。(^0^)
名前は、ミルクホイッパーorミルククリーマーでは?
家にもあります!・・・安いやつが。^^;
そして、いまコーヒー断ち中なので、眠ってますが。。。

iPad入手されたのですね!
ボクは疎いのでまったくわかりませんが…。
No title
うわ~、iPadいいですね~。
(やはり資料類をiPhoneで見るのは、なかなか苦しい・・・)
私もイーモバイルから変えたいんですけど、違約金の高さに
今は諦めております・・・(泣)

あ、私もITに関することは、いつも井ノ上せんせのブログで
お勉強しています(笑)
ふくしま先輩
Wi-Fi仲間ですね!宜しくお願い致します。
それにしてもiPadは面白すぎます。
これでシェフとのスケジュール管理も始めました。

お父さんが足元でぶつくさ言ってる(笑)
スリッパですか。
セレブな福島先輩も、景品をお使いになるんですね♪
コスモ先生
ありがとうございます。
最強の新入社員です☆

メールチェックなど、私を楽にしてくれています。

応援チャチャチャ!!
たいらまり先生
インスタントでも全然美味しくなりますよね(笑)
今日もやってました~。
ミルクスキーマーは1,365円でした。

今度iPadもって行きましょうかね(笑)
か~な~り面白いです☆


みやざき先生
ありがとうございます。
スタバ的コーヒーは美味ですよ~。
あ、でも宮崎さん、コーヒー今ダメですもんね。

ちなみに、これはドレッシングも作れたり、タマゴを混ぜたり、何でも出来ます。オートクリーマーというそうです。1,365円。
料理好きの宮崎さんにうってつけですよ☆

iPadは今度お会いしたときにでも~☆

かこ先生
私もイーモバイルの違約金払うつもりだったのですが、実はもう契約が2年超えていたので、違約金ナシでした!

iPhoneでは確かに小さい…
これは大画面で、タッチパネルも気持ちいいです。
是非、オススメです。

井ノ上せんせは今度、IT税理士さんとして、本も出すそうですよ~。
さすがですね~。
No title
iPadの使い心地はいかがですか?

「お父さん」いいですね~!!!
事務所の影のボスって感じですね。
ぴろろ先生
iPad楽しいですよ!あのタッチパネルの感触がたまりません(笑)

お父さんはしっかりお説教してくれます☆ありがたい存在です!
プロフィール

気がついたら男前になってしまった女性社労士♪

Author:気がついたら男前になってしまった女性社労士♪
平成18年10月より社労士開業中の冨樫晶子です。平成21年4月には、もともと持っていた行政書士の登録を完了。年齢は…かれこれもうすぐアラフィフ、熟年。一応名ばかり「女性」社労士で中身は男前と言われ続けること10年…(-_-;)。2014年3月からトレイルランニングを続け、ますます男前に磨きがかかり現在に至る。
仕事に対する姿勢は迅速親切丁寧を心がけ真面目にやっています。(本人の主観ではありますが…)

★事務所HP★

各種お問い合わせは下の画像を

クリック!

HPからどうぞ^^


著書&登場した書籍
★新刊 H26.3.13発売★








マネーの達人
コラム書いてます。
以下をクリック☆
FC2カウンター
日本ブログ村
☆社労士部門ランキング参加中☆
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
最新記事
できる!社労士

私のインタビュー記事が

掲載されております。

以下の画面をポチっとしてご覧ください。


クリックだけで救える命がある。
1日1クリックお願いします。
クリックで救える命がある。
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
1191位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
社長ブログ
50位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
書籍・雑誌の執筆や掲載履歴

【執筆・監修・インタビュー掲載情報】



【Steady 2014.9月号】


2014年8月7日(木)発売

p104~p107

「働くママの理想と現実」

に取材記事掲載



【H26.3.13発売の3冊目の新刊】



【初の著書】



   【自力本願で社労士】


どうぞよろしくお願いします。

平成24年7月25日 発売

定価 1,200円(税別) TAC出版




【2冊目の著書】



【スゴイ社労士が教える戦略的仕事術】

(共著)


こちらもどうぞよろしくお願いします。

平成24年8月2日 発売

定価 1,500円(税別) アニモ出版



週刊朝日H25.7.19発売


臨時増刊「50歳からのお金と暮らし」取材・監修致しました。

・年金p102-p109

・定年後の収入p116-117





週刊朝日H25.4.26号


あなたは大丈夫?

「こんな人の年金が危ない

    Q&A実例集」p22

にコメントさせていただきました。





【無敵の社労士2013年合格目標】


こちらもよろしくお願いします。

定価 998円 TAC出版



TAC社会保険労務士講座

2013年パンフレット


実務家インタビューに

取材内容が掲載されています。





週刊朝日H23.11.4号


「年金支給開始年齢が68歳に?」

のコーナーにコメントを掲載させていただきました。



イオンクレジットサービス

会員誌mom H23.9月号 p36~p37

【ちゃんと調べて助成金・給付金

        確実にゲット!】

に取材記事が掲載されました。



TAC社会保険労務士講座

2012年パンフレット


実務家インタビューに

取材内容が掲載されています。



通信教育フォーサイト様

平成23年7月の

【実務家密着取材】

の記事が掲載されました。



読売新聞

平成23年5月14日


遺族年金支援で被災者を支援

取材記事が掲載されました



開業社労士専門誌SR

平成23年3月5日号


「もはや士業の常識!?

インターネット関連ツール徹底活用術」

を執筆させていただきました。






開業社労士専門誌SR

平成22年3月5日号


「開業当初に陥りやすい落とし穴」

を執筆させていただきました。



TACNEWS

H22.6月号p18~p22


【働く女性、応援します!社労士編】

の取材を受けました。



日経BizCOLLEGE

H22.5.19


職場を生き抜け!

【第114回】女なら俺を超えられないだろう…

~男の深層心理にあるであろう思い~

の取材を受けました。



月刊 ビジネスガイド

H21.11月号(H21年10月10日発売)


【助成金の落とし穴】

について執筆しました。




月刊 人事マネジメント

H21.6月号p106~p113


【外国人雇用の実務 ホンネでQ&A~労務トラブル対策~】

の取材を受けました。



月刊 人事マネジメント

H21.3月号p107~p113

【外国人雇用の実務 ホンネでQ&A】

にインタビュー記事が掲載されました。

ドラマ「Woman」インタビュー記事掲載
満島ひかりさん主演 日本テレビ系、水曜夜10時のドラマ「Woman ~輝くシングルマザーたち~」の取材を受けました
インタビューはこちらをクリック!
有休ママ
有給休暇を管理するソフト
企画・監修を担当!
ママをクリック!
検索フォーム
RSSリンクの表示
記事ランキング