
うーん、今日も涼しい~。天気は曇り。
今朝も、最近の日課になった朝ラン@大宮氷川神社へ
スサノオノミコトさんへお賽銭~☆

毎日お祈りして、お賽銭もしているのですが、本日のお賽銭は、50円

(合格の【ご】)にちなんでみました。
天照大神さんはこちらなので

こちらには、社労士という資格にご縁(五円)がありますように☆

と、五円…
く、くだらないかもしれないですね。
でも、願掛けってこんな感じですよね!
来週の日曜日の今頃は…
もう試験会場に向かっていることでしょう。
偉そうにいえる立場でも何でもありませんが…一言いや二言、いや三言くらい言わせてください…
【Do The Best!!】全力を尽くしてください。
…って、“言わせてください”と言っておいて、この月並みな言葉しか見つかりません…
毎年自分のことのように緊張します。
そして、平成14年、平成15年の受験勉強時代を思い出します。
あの2年半は、地獄でした…
いつになったら遊べるのだろう…
いつになったら自由になるのか…
いつになったら仕事に付けるのか…
いつになったら…いつになったら…いつになったら…
先の見えないトンネルの中を歩いていました…
もともとポテンシャルのない私は、朝の9時から夜9時まで自習室…の12時間勉強。
そして試験前の最後の1週間は、
・過去問と、今まで受けた予想問題、模擬試験の出来なかったところの繰り返し。
・捨て問題は本気で捨てる(私の場合は安衛法と社会保険・労務管理の一般常識あたり)
・やる気は最後まで持ち続ける。(脳に無理やりでも働きかけてくださいね)
・体調管理に気をつける。
・絶対に受かると自分を信じ切る。
・お酒は飲まない。夜更かししない。
・逃げない&諦めない(これは絶対に大事。)
・焦らない(って言っても焦るんですけどね。深呼吸~)
・マイナスなオーラに近づかない。(“どーせ無理だよ!”と言って来る人など)
みなさんそれぞれ、いろいろなモチベーション維持方法があると思いますので、
その方法で来週の日曜日をベストな状態で迎えてください。
【大丈夫。努力は決して裏切らない。】
応援しています~☆
ということで、女性のキャリアアップを応援するセミナーの準備に入りました。

先日のブログで書かせていただきました、【TAC女性セミナー】で、試験のことも仕事のこともいろいろお話できればと思います。
申し込みはコチラ(TAC WOMAN.comサイト内)
最後は、私の自己満足コーナー☆

【き、君が好き…】
卒倒しそうです…
(私が言われてるんじゃないって言うのに、勘違いも甚だしい…)

この歌詞は、松山純子先生と感動しています☆
社労士になると、こんな風に仲間が出来る機会も、沢山ありますよー。
美女会とか交流会も沢山ありますし~。
是非合格して、いろいろな会にお越し下さい☆
心よりお待ちしております☆
最後までお読みいただきありがとうございました。
☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
よろしければ【“愛”の1クリック】お願いいたします♪☆
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆
- 関連記事
-
- 【甲子園も社労士試験も、一発勝負?!~ぁ…ジョギングやめちゃおうかな~】 (2010/08/18)
- 【本日より、当事務所に新☆メンバーが加入しました。】 (2010/08/16)
- 【TACセミナー準備中~ジョギング&社労士試験の合格祈願も☆~】 (2010/08/15)
- 【すごい営業マンとその奥様~だから日産はやめられない~】 (2010/08/14)
- 【カルティエの時計を愛する理由~費用対効果~】 (2010/08/13)