昨日は(不)定例の美女会♪in青山~風花(かざはな)~。
フラワーセラピーを受けてきました。
参加者は6名。
講師は、花セラピスト青山克子先生。
まずは、エゴグラムで自己分析開始~。

自分はどのタイプの傾向が強いのかを確認し…

点数の低い部分をもっと高くしたい場合は、そのカラーの花を選ぶ
高い部分をもっと伸ばしたいということであれば、
点数が高かった部分のカラーの花を選ぶ
といった感じです。
ちなみに、
CPを高めたいときは 赤(バラ)
NPを高めたいときは ピンク(スイトピー・カーネーション・桜などのフリフリ系)
Aを高めたいときは、青や紫(桔梗やりんどう)
FCを高めたいとき、黄色やオレンジ(ひまわりやガーベラ)
ACを高めたいときは 白(かすみ草やレースフラワーのような細かい花)
(各種単語の意味は割愛いたします。交流分析ご興味ある方は是非お調べ下さいね)
と青山先生が教えてくださいました。
さてそれに基づき、アレンジスタート☆
まずは、ハートのオアシス☆

かわいいですね~♪
普段でしたらこのメンバーが集まると、
ノンストップマシンガントークなのですが、
今日は集中して誰も喋らないこの状況…

左から、社労士 加賀佳子さん(かこ先生)、司法書士 児島明日美さん(あすちゃん)、司法書士 近藤澄江さん(スミちゃん)
はい、できました!
まずは、
司法書士 近藤澄江さん作

司法書士 児島明日美さん作

社労士 加賀佳子さん作

社労士 平真理さん作

社労士 松山純子さん作

そして、冨樫作

全部並べて~

とっても楽しかったです。
お花に囲まれて幸せでした~。
さてセラピーが終って気分もよくなって、次はお食事タイム~。
自分達のアレンジを前に、シャンパンでカンパーイ☆

食事は一気にご紹介~
今日はイタリアンだよ。







今日はあんまり美味しそうに撮影できなかったカナ…(ごめんなさい。)
最後は青山先生と写真撮影。

加賀先生は先に帰ってしまいました…残念。
左から、あすちゃん、松山純子さん、スミちゃん、青山先生、平真理さん。
最後に、お店の方が全員でお見送りをしてくださいました。

その際に、一輪づつお花を下さいました。
(スミちゃんと真理姐さんが手に持っているお花)
このお花ね☆

緑とお花に囲まれて、本当に素敵な時間でした。
このお店、先日「東京日和」で放映されていたので、とても興味がありました。
本当に癒されました~。
今日も明日も美女たち(まだ言ってる)は仕事に燃えていますから、
たまにはこういう息抜きが必要ですね~。
普段男前なのですが、昨日は女性っぽかった(笑)
一番笑ったのは、スミちゃんと私のクロップドパンツが、色違いのお揃いだったこと。
しかも、「ファーストリテイリング社製」(笑)
スミちゃんは正規価格で購入、私はバーゲンで購入…
普段は庶民司法書士と庶民社労士であることを再認識。
お互い、恥ずかしかった…(汗)
さて、今日もあっつい~☆
残りの時間で、どこまでいけるか?
とりあえず頑張ります~♪
皆さま、素敵な日曜日を!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
よろしければ【“愛”の1クリック】お願いいたします♪☆
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆
- 関連記事
-
- 【TAC新宿校で、講演させていただきます!】 (2010/08/04)
- 【“歓迎します”丸投げ⇔“遠慮します”丸焼き&日焼け】 (2010/08/02)
- 【美女会in青山~風花~☆フラワーセラピーでお勉強。】 (2010/08/01)
- 【S派とM派?】 (2010/07/31)
- 【すっかり熱中症でして…~暑中お見舞い申し上げます~】 (2010/07/28)