fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/11
<<10  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  12>>
【美女会in青山~風花~☆フラワーセラピーでお勉強。】
こんにちは!

昨日は(不)定例の美女会♪in青山~風花(かざはな)~。

フラワーセラピーを受けてきました。
参加者は6名。

講師は、花セラピスト青山克子先生

まずは、エゴグラムで自己分析開始~。
0801_00.jpg

自分はどのタイプの傾向が強いのかを確認し…
0801_1.jpg

点数の低い部分をもっと高くしたい場合は、そのカラーの花を選ぶ

高い部分をもっと伸ばしたいということであれば、
点数が高かった部分のカラーの花を選ぶ

といった感じです。

ちなみに、
CPを高めたいときは 赤(バラ)
NPを高めたいときは ピンク(スイトピー・カーネーション・桜などのフリフリ系)
Aを高めたいときは、青や紫(桔梗やりんどう)
FCを高めたいとき、黄色やオレンジ(ひまわりやガーベラ)
ACを高めたいときは 白(かすみ草やレースフラワーのような細かい花)
(各種単語の意味は割愛いたします。交流分析ご興味ある方は是非お調べ下さいね)

と青山先生が教えてくださいました。

さてそれに基づき、アレンジスタート☆
まずは、ハートのオアシス☆
0801_0.jpg
かわいいですね~♪

普段でしたらこのメンバーが集まると、
ノンストップマシンガントークなのですが、
今日は集中して誰も喋らないこの状況…
0801_000.jpg
左から、社労士 加賀佳子さん(かこ先生)、司法書士 児島明日美さん(あすちゃん)、司法書士 近藤澄江さん(スミちゃん)

はい、できました!

まずは、
司法書士 近藤澄江さん
0801_3sumi.jpg

司法書士 児島明日美さん
0801_3asumi.jpg

社労士 加賀佳子さん
0801_3kako.jpg

社労士 平真理さん
0801_3mari.jpg

社労士 松山純子さん
0801_3junko.jpg

そして、冨樫作
0801_3toga.jpg

全部並べて~
0801_3.jpg

とっても楽しかったです。
お花に囲まれて幸せでした~。

さてセラピーが終って気分もよくなって、次はお食事タイム~。

自分達のアレンジを前に、シャンパンでカンパーイ☆
0801_4.jpg

食事は一気にご紹介~
今日はイタリアンだよ。
0801_5.jpg

0801_6.jpg

0801_7.jpg

0801_8.jpg

0801_93.jpg

0801_9.jpg

0801_10.jpg
今日はあんまり美味しそうに撮影できなかったカナ…(ごめんなさい。)

最後は青山先生と写真撮影。
0801_11.jpg
加賀先生は先に帰ってしまいました…残念。
左から、あすちゃん、松山純子さん、スミちゃん、青山先生、平真理さん

最後に、お店の方が全員でお見送りをしてくださいました。
0801_12.jpg
その際に、一輪づつお花を下さいました。
(スミちゃんと真理姐さんが手に持っているお花)
このお花ね☆
0801_13.jpg

緑とお花に囲まれて、本当に素敵な時間でした。
このお店、先日「東京日和」で放映されていたので、とても興味がありました。

本当に癒されました~。

今日も明日も美女たち(まだ言ってる)は仕事に燃えていますから、
たまにはこういう息抜きが必要ですね~。

普段男前なのですが、昨日は女性っぽかった(笑)

一番笑ったのは、スミちゃんと私のクロップドパンツが、色違いのお揃いだったこと。
しかも、「ファーストリテイリング社製」(笑)
スミちゃんは正規価格で購入、私はバーゲンで購入…
普段は庶民司法書士と庶民社労士であることを再認識。

お互い、恥ずかしかった…(汗)

さて、今日もあっつい~☆
残りの時間で、どこまでいけるか?
とりあえず頑張ります~♪

皆さま、素敵な日曜日を!!

最後までお読みいただきありがとうございました。

☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
よろしければ【“愛”の1クリック】お願いいたします♪☆
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆
関連記事
Secret
(非公開コメント受付不可)

美女会・・・・
 毎回羨ましく拝見しております(笑)。
 
 気のせいか、真理先生がピースしまくりのようなww
No title
アキお姉ちゃん(笑)!おそろいのユニクロめちゃ笑いました(●^o^●)
本当にすごく癒されて楽しくて元気になる会ですねっ。美女会、一番好きな集まり(爆)
私のガーベラは現在緊急措置をとっていますww
いつもながら素敵な時間でした♪まり先生に大感謝です☆
No title
キレイなお花ですね~
と思いきや、いつものおいしそうなお料理ですね~
でも、女性の集まりだけあって、オシャレなお料理ですよね。
たきもとさま
いつもありがとうございます。すみません、この会は女装も厳禁なため(笑)
真理先生、とっても可愛いですよね~☆
スミちゃん
ぉ~妹よ(笑)
ありがとうございました。ホントに楽しかったね☆ 真理先生の企画力と人脈にはいつも驚かされ、楽しませもらってばかりだねぇ。
それにしても『ガーベラの緊急措置』の件についてはブログで見ましたが、思わず笑ってしまいました(笑)
ぴろろさま
ありがとうございますっ☆お花も綺麗ですよね~
女性らしく(笑)見えますでしょうか??
お料理の写真が、フラッシュ撮影しなかったので、ちょい雰囲気が伝わりにくく、すみません。でも、本物はホントに美味しかったです。
お疲れさまでした~
先日はお疲れさまでした。
いつもと違った趣向で面白かったですね。
でも一番心が弾んだのは、最後にイケメンたちと写真を撮ったときでした(笑)
若い男性にお花をもらうなんて、何年もなかったもん(←遠い目)
No title
一昨日はありがとうございました!
写真とリンクさすがアキ先生です。
あとで丸投げさせて下さい(ブログの丸投げはだめか・・・^^;)
まり先生のコメントを拝見するに、どうやら一番心弾む時間の前に
帰ってしまったことになりますね~(泣)
No title
アキせんせ!一昨日は楽しかったですねー(^^♪
日頃の悩みやストレスがぱーっと飛んで行ってしまいました☆
美女会のメンバーになれて本当に良かった!

でもって、お料理もお花も写真全部素敵です(^m^)♪
さっそく何枚かお借りしちゃいました☆
事後承諾になってしまってスミマセン(><)

ではでは、神宮花火でお逢いできるのを楽しみにしてますー!
真理先生
いつも楽しい企画をありがとうございます。
一番心が弾んだときっ(笑)
確かに!!真理先生、スキップしてました~。

アレンジが楽しすぎて、今度うちのシェフと一緒に事務所でやる予定です☆
かこ先生
お名前がないけど、分かりました(笑)
丸投げ受け止めました☆

楽しい時間にお付き合いを頂き、ありがとうございました。

かこ先生が帰ったあと、すぐに帰っちゃったんですけど、
そんな大きな動きはありません。
お店の外で撮影した写真くらいです(笑)

明日ちゃん
先日はありがとうございました~。
楽しかったよね~。
日ごろの疲れも、何もかも吹っ飛ぶよねー。
皆さんと一緒に居るだけで笑って、癒されるんだけど、
今回はさらに緑とか花とかに囲まれて癒されましたね~。

次は神宮だったか(^^
夏のイベントはまだ続くのね(笑)
これからも、一緒に息抜きも勉強も楽しんでいきましょう。
ありがとうございました!
先日は花セラピーをご体験いただき、ありがとうございました!

皆さんが作った素敵なお花を前に、シャンパンで乾杯した時には
感動してしまいました^^

これを機会にお花のよさを感じていただけましたらと嬉しいです。

ありがとうございました!


青山先生
先日は本当にありがとうございました。またコメントまで寄せていただき、大変恐縮です。
非常に楽しく勉強させていただきました!
花とシャンパンてとても似合いますよね~。
プロフィール

気がついたら男前になってしまった女性社労士♪

Author:気がついたら男前になってしまった女性社労士♪
平成18年10月より社労士開業中の冨樫晶子です。平成21年4月には、もともと持っていた行政書士の登録を完了。年齢は…かれこれもうすぐアラフィフ、熟年。一応名ばかり「女性」社労士で中身は男前と言われ続けること10年…(-_-;)。2014年3月からトレイルランニングを続け、ますます男前に磨きがかかり現在に至る。
仕事に対する姿勢は迅速親切丁寧を心がけ真面目にやっています。(本人の主観ではありますが…)

★事務所HP★

各種お問い合わせは下の画像を

クリック!

HPからどうぞ^^


著書&登場した書籍
★新刊 H26.3.13発売★








マネーの達人
コラム書いてます。
以下をクリック☆
FC2カウンター
日本ブログ村
☆社労士部門ランキング参加中☆
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
最新記事
できる!社労士

私のインタビュー記事が

掲載されております。

以下の画面をポチっとしてご覧ください。


クリックだけで救える命がある。
1日1クリックお願いします。
クリックで救える命がある。
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
4996位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
社長ブログ
177位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
書籍・雑誌の執筆や掲載履歴

【執筆・監修・インタビュー掲載情報】



【Steady 2014.9月号】


2014年8月7日(木)発売

p104~p107

「働くママの理想と現実」

に取材記事掲載



【H26.3.13発売の3冊目の新刊】



【初の著書】



   【自力本願で社労士】


どうぞよろしくお願いします。

平成24年7月25日 発売

定価 1,200円(税別) TAC出版




【2冊目の著書】



【スゴイ社労士が教える戦略的仕事術】

(共著)


こちらもどうぞよろしくお願いします。

平成24年8月2日 発売

定価 1,500円(税別) アニモ出版



週刊朝日H25.7.19発売


臨時増刊「50歳からのお金と暮らし」取材・監修致しました。

・年金p102-p109

・定年後の収入p116-117





週刊朝日H25.4.26号


あなたは大丈夫?

「こんな人の年金が危ない

    Q&A実例集」p22

にコメントさせていただきました。





【無敵の社労士2013年合格目標】


こちらもよろしくお願いします。

定価 998円 TAC出版



TAC社会保険労務士講座

2013年パンフレット


実務家インタビューに

取材内容が掲載されています。





週刊朝日H23.11.4号


「年金支給開始年齢が68歳に?」

のコーナーにコメントを掲載させていただきました。



イオンクレジットサービス

会員誌mom H23.9月号 p36~p37

【ちゃんと調べて助成金・給付金

        確実にゲット!】

に取材記事が掲載されました。



TAC社会保険労務士講座

2012年パンフレット


実務家インタビューに

取材内容が掲載されています。



通信教育フォーサイト様

平成23年7月の

【実務家密着取材】

の記事が掲載されました。



読売新聞

平成23年5月14日


遺族年金支援で被災者を支援

取材記事が掲載されました



開業社労士専門誌SR

平成23年3月5日号


「もはや士業の常識!?

インターネット関連ツール徹底活用術」

を執筆させていただきました。






開業社労士専門誌SR

平成22年3月5日号


「開業当初に陥りやすい落とし穴」

を執筆させていただきました。



TACNEWS

H22.6月号p18~p22


【働く女性、応援します!社労士編】

の取材を受けました。



日経BizCOLLEGE

H22.5.19


職場を生き抜け!

【第114回】女なら俺を超えられないだろう…

~男の深層心理にあるであろう思い~

の取材を受けました。



月刊 ビジネスガイド

H21.11月号(H21年10月10日発売)


【助成金の落とし穴】

について執筆しました。




月刊 人事マネジメント

H21.6月号p106~p113


【外国人雇用の実務 ホンネでQ&A~労務トラブル対策~】

の取材を受けました。



月刊 人事マネジメント

H21.3月号p107~p113

【外国人雇用の実務 ホンネでQ&A】

にインタビュー記事が掲載されました。

ドラマ「Woman」インタビュー記事掲載
満島ひかりさん主演 日本テレビ系、水曜夜10時のドラマ「Woman ~輝くシングルマザーたち~」の取材を受けました
インタビューはこちらをクリック!
有休ママ
有給休暇を管理するソフト
企画・監修を担当!
ママをクリック!
検索フォーム
RSSリンクの表示
記事ランキング