今日のランも気持ちよかった~♪
といっても相変わらず、氷川神社様にお参りをして

参道を走り抜けて…

今日はこんなもんです。

珍しく、ほぼ全部走りきりました。
ただ、今日はいつもと違いました。
最初から【右わき腹が痛いっ…】
しかし、その痛みに耐えながら今までで一番長い距離を走る…
耐えているうちに、もっともっと頑張れる!っと思ってしまい、
そのうちに【走っていればそのうち治る】という思いも募り…
結局最後まで痛かったのですが、きっちり走りきって満足。
最後の1キロ位は、随分痛みが緩和していました。
結構自分に負荷かけるのが好きなのかな~?
この出来事と、昨日のクライアントさんとの出来事を思い出し…
実はクライアントさんは定期的に監査が入る事業をしています。
今年も監査が8月下旬に行われます。
つい数日前、私から
【賞与支払届、まだ頂いていなかったので取りに伺いますね。そのほかに何か気になることありますか?】
と尋ねたところ…
クラ【それが…ぎりぎりになってしまって、冨樫さんに言えなくなってしまって…実は、監査の件で就業規則云々。。。あと助成金云々…】
思わず、
とが【えーーーー。そんな!もっと早く言って下されば~(汗)分かりました!速攻で間に合わせるようにやりましょう。】
という流れで、昨日の訪問に至ったのですが…
そりゃ~もう大量の案件あり…
理由があって提出期限が間に合ってない助成金があり、
その場でハローワーク2箇所に直談判→書類作成→ハローワークへFAX→とりあえず急ぎの任務完了。
そのほか…かれこれクライアントさんのところで、3時間以上仕事していました。
その他の書類は持ち帰っての処理で問題ありませんが、
入社、退社、助成金も就業規則も案件ごとにクリアファイルに分けたら10案件…
でもナニコレ?
結構、やり遂げた感あるじゃない(笑)
スッキリして気持ちいい~っ
テンション高いし?仕事多めって好き?
苛められ好き?
Mか?
そうだったかー。
そういえば【もっと何でもどんどん言ってください!】と言っている、いつも…
しかし、逆のパターンの先生は、
クライアントさんに【そういうことはダメです!◎◎という風にしてください。】
って、きっちり言い張れる。
しかし、私はどうもそっちは向いてないらしい。
【何でも言ってください!】だから“何でも屋”なのか…
自分で自分を“何でも屋”にしていることも分かりました。
でも何でも屋が好きだったりする(笑)
ランニングでもそうでしたが、
どうやら私は、結構ギリギリまで追い詰められてから頑張るのも好きらしい(笑)
さて、今晩はお楽しみの士業の会があるので、
ギリギリまで自分を苛めたいと思います(笑)
最後までお読みいただきありがとうございました。
☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
よろしければ【“愛”の1クリック】お願いいたします♪☆
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆