今日も朝ラン~。
なんですが!!!
いつもの折り返し地点

で、大変なことが起きました!!
この子。

出身 大宮氷川神社
種別 カブト虫。
性別 男。
生年月日 不詳。
名前 不明。
捕獲しました。
と申しますか、神社の職員さんが
「お嬢ちゃん、これいる?」と言って、この先の彼の人生を我々に託してきました。
最初は戸惑いましたが、
「こんなところで出会うなんて、神様の贈り物だ☆」
ということで、お持ち帰り。
本日から家族が増えました。
名前は 神地 遊助(かみじゆうすけ)※神の地で出会ったから。
通称 ゆうすけ(笑)になりました。
さて、彼をもってランランランはできないので、
ウォーキングに切りかえ。

今日もいい天気だわ~。

竜馬さんは、幸福実現党さんの広告塔もなさっていたのね。

(...私は無宗教です)
戻りました~。

そして昨晩は、細マッチョ先生に会いました。

妹のダンスの先生でNobuyuki先生。
(昔私もNobuyuki先生に教わっていましたが、私の体があまり硬いので柔軟運動に耐えられずに挫折しました)
このCMのど真ん中で、中村獅童さんと細マッチョやっています。
ま~本当に細いんですけど、筋肉はすごいです。
昨晩は、このダンスの発表会in川口市民会館。
おおよそ100人くらいの出演者でした。
私が教えていただいていた頃はジェクサースポーツクラブのダンスの先生の1人でしかありませんでした。
そこから、個人でダンススクールをやろうかな?
↓
じゃ、そろそろ会社をつくろうかな~?
↓
そろそろ子供のダンススクールをやろうかな~?
という感じで、そのうちCM出演。
ま~彼を見ていても、努力は決して裏切らないことを証明してくれています。
ただ、目の前にある課題をコツコツこなしているだけなんですけどね。
それが一番大事なんだな~やっぱり、ジャンプはあり得ない。
階段は、一段一段上るしかないですね。
体は細いけど、芯は太い。
私より若いのにしっかりしています。
私はパワーバランスがないと芯がぶれてヨロヨロ。。。
(いや、そういう意味じゃないって?!)
さて、今日は日曜日~。
素敵な日曜日をお過ごしくださいね~♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
いつも応援ありがとうございます。
☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
よろしければお帰り前に【“愛”の1クリック】よろしくお願いします♪☆
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆
- 関連記事
-
- 【シカゴを聞きながら、朝勉&朝弁。】 (2010/07/27)
- 【人を惹き付ける湾岸署“青島係長”(これから見る方は読まないで下さい)~役職でも資格でもない~】 (2010/07/26)
- 【CMに出ていた細マッチョは、芯はゴリマッチョだった。】 (2010/07/25)
- 【鉄女と哲女~交流会で旧友社労士と新友社労士との出会い。】 (2010/07/24)
- 【明日死ぬと思って今日を生きましょうかね☆】 (2010/07/23)