
×クッパとドリア
◎カッパドキア(←つまんない。すみません。)
に行ってきました!!

取材で!!
秋本祐希さんが…

それをテレビの前で、指をくわえてみていました...
この世界遺産、ちょいと素晴らしすぎるじゃありませんか...
もともとテレビ番組で世界遺産を見るのは趣味なのですが、
最近どうもお笑い番組化(って世界の果てまでイッテQのことですが)していたので
こういう本気の取材は久しぶりに拝見しました。
いいですね~やっぱり...世界遺産...見ているだけで癒されていきます。
この気球に乗ってどこまでも行きたいわ~♪
なんて思いながら今日も仕事~と張り切って5時半に出発。
事務所について、毎朝チェックしている
ジョナサンケイナーの携帯占い☆

今日のメッセージを見たら...

ぁ...そなのね...
【あ~そういうことなのね~】と...
恐らく普段の私は肩に力がはいっていて、
いつも【何とかしなきゃ!】とまあ毎日戦いの連続という感じですが、
もっと肩の力を抜いてリラックスして、
ごく自然に~このカッパドキアの気球のように~風に導かれるがままに過ごしてゆきなさいよ~。
というメッセージなんだな~と思ってしまいました(勝手につなげていい方向に解釈します。)
そんなわけで、
今朝は本当は就業規則のことや雇用調整助成金のことを真面目に書こうと思って
来たのですが、軌道修正してしまいました(笑)
真面目な記事はいつでも書けるし~
今日は日曜日ですしね☆
皆さん素敵な日曜日をお過ごし下さいね♪
最後に、カッパドキアの美しい青と白のコントラスト

夕暮れ~

こんな沢山の顔を持つ世界遺産に一度いってみたいですね~。
残りの人生で行けるチャンスがあるのかな~
あ、そうだった、チャンスは自分で掴むものだった(笑)
皆さまが少しでも癒されますように☆
最後までお読みいただきありがとうございました。
☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
よろしければ【“愛”の1クリック】お願いいたします♪☆
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆
- 関連記事
-
- 【恐るべし川島永嗣(27歳)~“座右の銘”買ってしまった…~】 (2010/07/13)
- 【アフターがリピーターを作る~社員を大切にしないからモノを大切にしない~】 (2010/07/12)
- 【時の流れに身をまかせるときも必要ですね~カッパドキアの気球のように~】 (2010/07/11)
- 【青山Casitaに学ぶホスピタリティ☆~女性士業の会に参加します~】 (2010/07/09)
- 【算定99.9%労働保険100%アルコール分0.00%で次のステージへ】 (2010/07/08)