もう7月1日。
早いもんですねー。
今年もあと半分です…
さて、昨日カレンダーをめくったら、新しいキーワードを発見しました。

そうです。
【「己」で「走」と書いて、「起」こす。】
そうですよね~。
自分で起こさなきゃ何も始まらないんですよね~。
自分で【こうしよう!】と思わないとね…(って最近この手のパターンが多すぎ??)
ただ、ここにも書いてありますが、
【生まれてくることと死ぬことは、自分で選べない。】
死は自ら選んでもいけないですね。せっかく授かった命ですから…
パク・ヨンハさんの選択は、してはいけない選択だったんですけどね…
韓国大好きな冨樫としては、このようなニュースは残念でなりません。
謹んでお悔やみ申し上げます。
さて、今日からあと半年後の自分の姿をイメージして、
また相変わらず本日も いや、明日以降も全力疾走しましょ~♪
年度更新も目下疾走中。


海外派遣の年度申告って提出書類が5枚もあるんですね…結構多いわ~(汗)
最後までお読みいただきありがとうございました。
☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
よろしければ【“愛”の1クリック】お願いいたします♪☆
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆
- 関連記事
-
- 【自分が人にされて嫌なことは、してはいけませんよね~。】 (2010/07/04)
- 【“事件は会議室ではなく現場で起きました☆”】 (2010/07/03)
- 【「己」で「走」ると書いて、「起」こす。~海外派遣は書類多め~】 (2010/07/01)
- 【完全燃焼☆伊奈→越谷・吉川→さいたま・浦和→横浜→君が代☆】 (2010/06/30)
- 【客の前で携帯電話に出る人は、鉄板焼のキャベツを皿に盛らない。】 (2010/06/29)