fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/11
<<10  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  12>>
【社労士祭り開催中。石川遼選手やミケルソン選手を見習います☆】
おはようございます!
今朝3時45分起き☆
早起きの習慣ですが、段々起きる時間がエスカレートしていると思うのは私だけでしょうか…

ついに昨晩、日本vsオランダ戦が行われました。
0620_0.jpg

が!!!
前半から
0620_1.jpg
飲み始めていたら、
前半終了と同時に寝ていた…

後半は、ギャラリーの【ぎゃーっ、玉田~】という声が遠くから聞こえてきたくらい…
なんとなく負けたのは分かりました…

大事なオランダ戦を見ることが出来なかった…
何のためにギリギリまで仕事して帰ったのか、さっぱり分かりません。

気を取り直して、朝早速テレビをつけると…
0620_7.jpg

あ~素晴らしい景色です。
こんな景色の場所に連れて行ってほしい…
(そろそろ現実逃避したくなってきた…)

でもここは、決戦の舞台ですけど…
0620_3.jpg

0620_2.jpg

池田勇太選手などは、すでに3日目のラウンドが終了しておりました。
0620_4.jpg
うーん。厳しいスコアだわ…

タイガーも結構苦しんでおります。(午前8時くらいで、3オーバー)
徐々に上げてきてるみたいですが…

このコース、7番に109ヤード、パー3という非常に短いコースがあるんだけど、
ピンの位置が異常に難しい。
海沿いの崖っぷちだし…
トムワトソンは前日なんと5打。石川はパー。

メンタルが強くないと、このホールはプレッシャーに負けると思われます。

この人はメンタル強いですよ!
0620_5.jpg
愛妻家、フィル・ミケルソン選手。(ROLEXのCMはかなりカッコいいです)
今日も石川選手と同じ2位からスタート。

石川選手もメンタル強いと思います。
0620_6.jpg

さて、石川選手の【メンタルの強さと、地道な努力と攻めのプレースタイル】を見習って、
私も、あなたの地元埼玉で地味に社労士祭りをやっつけます。
0620_8.jpg

あ~この景色もうっとり☆
眠くなってきた…
社労士祭は本日も開催中、現在は年度更新真っ只中、その後は算定とまだまだ続きますが…

【限界を超えられるか否かが、偉大な人間と並みな人間との差である。】
この言葉、いつも忘れてないわよ(マツコ風)

あ~でもゴルフ見たいな~…


最後までお読みいただきありがとうございました。

☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
よろしければ【“愛”の1クリック】お願いいたします♪☆
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆
関連記事
Secret
(非公開コメント受付不可)

No title
【限界を超えられるか否かが、偉大な人間と並みな人間との差である。】

この言葉、社労士祭りで限界を感じてきた私には、かなり響きますね。
偉大な人間とはいかなくても、人並みを少し超えられるように頑張ります。
No title
家に帰って壁を見たら、
【限界からの“もうひと踏ん張り”が出来るか否かが、並の人間と偉大な人間との差である。】
でした!ちょいと間違えてました。

結構限界に近づいても、
自分自身がビニル袋だと思って、伸ばして伸ばして広げて、詰め込んでいきましょう!!
詰め放題☆結構いけたりするもんですよね(笑)
No title
アラフォー☆女性社労士さま
私もサッカー&ゴルフで寝不足です(笑)。
【限界を超えられるか否かが、偉大な人間と並みな人間との差である。】
壁に貼っておきま~す!!

応援クリック!!
嶋田不二雄さま
公認会計士の午堂登紀雄さんという方の本に書いてあった言葉でした。

すみません。
チョット間違っていました…


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

  ★ スペシャル特典1   メールサポート3回分   「信頼して相談できるか...
プロフィール

気がついたら男前になってしまった女性社労士♪

Author:気がついたら男前になってしまった女性社労士♪
平成18年10月より社労士開業中の冨樫晶子です。平成21年4月には、もともと持っていた行政書士の登録を完了。年齢は…かれこれもうすぐアラフィフ、熟年。一応名ばかり「女性」社労士で中身は男前と言われ続けること10年…(-_-;)。2014年3月からトレイルランニングを続け、ますます男前に磨きがかかり現在に至る。
仕事に対する姿勢は迅速親切丁寧を心がけ真面目にやっています。(本人の主観ではありますが…)

★事務所HP★

各種お問い合わせは下の画像を

クリック!

HPからどうぞ^^


著書&登場した書籍
★新刊 H26.3.13発売★








マネーの達人
コラム書いてます。
以下をクリック☆
FC2カウンター
日本ブログ村
☆社労士部門ランキング参加中☆
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
最新記事
できる!社労士

私のインタビュー記事が

掲載されております。

以下の画面をポチっとしてご覧ください。


クリックだけで救える命がある。
1日1クリックお願いします。
クリックで救える命がある。
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
4996位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
社長ブログ
177位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
書籍・雑誌の執筆や掲載履歴

【執筆・監修・インタビュー掲載情報】



【Steady 2014.9月号】


2014年8月7日(木)発売

p104~p107

「働くママの理想と現実」

に取材記事掲載



【H26.3.13発売の3冊目の新刊】



【初の著書】



   【自力本願で社労士】


どうぞよろしくお願いします。

平成24年7月25日 発売

定価 1,200円(税別) TAC出版




【2冊目の著書】



【スゴイ社労士が教える戦略的仕事術】

(共著)


こちらもどうぞよろしくお願いします。

平成24年8月2日 発売

定価 1,500円(税別) アニモ出版



週刊朝日H25.7.19発売


臨時増刊「50歳からのお金と暮らし」取材・監修致しました。

・年金p102-p109

・定年後の収入p116-117





週刊朝日H25.4.26号


あなたは大丈夫?

「こんな人の年金が危ない

    Q&A実例集」p22

にコメントさせていただきました。





【無敵の社労士2013年合格目標】


こちらもよろしくお願いします。

定価 998円 TAC出版



TAC社会保険労務士講座

2013年パンフレット


実務家インタビューに

取材内容が掲載されています。





週刊朝日H23.11.4号


「年金支給開始年齢が68歳に?」

のコーナーにコメントを掲載させていただきました。



イオンクレジットサービス

会員誌mom H23.9月号 p36~p37

【ちゃんと調べて助成金・給付金

        確実にゲット!】

に取材記事が掲載されました。



TAC社会保険労務士講座

2012年パンフレット


実務家インタビューに

取材内容が掲載されています。



通信教育フォーサイト様

平成23年7月の

【実務家密着取材】

の記事が掲載されました。



読売新聞

平成23年5月14日


遺族年金支援で被災者を支援

取材記事が掲載されました



開業社労士専門誌SR

平成23年3月5日号


「もはや士業の常識!?

インターネット関連ツール徹底活用術」

を執筆させていただきました。






開業社労士専門誌SR

平成22年3月5日号


「開業当初に陥りやすい落とし穴」

を執筆させていただきました。



TACNEWS

H22.6月号p18~p22


【働く女性、応援します!社労士編】

の取材を受けました。



日経BizCOLLEGE

H22.5.19


職場を生き抜け!

【第114回】女なら俺を超えられないだろう…

~男の深層心理にあるであろう思い~

の取材を受けました。



月刊 ビジネスガイド

H21.11月号(H21年10月10日発売)


【助成金の落とし穴】

について執筆しました。




月刊 人事マネジメント

H21.6月号p106~p113


【外国人雇用の実務 ホンネでQ&A~労務トラブル対策~】

の取材を受けました。



月刊 人事マネジメント

H21.3月号p107~p113

【外国人雇用の実務 ホンネでQ&A】

にインタビュー記事が掲載されました。

ドラマ「Woman」インタビュー記事掲載
満島ひかりさん主演 日本テレビ系、水曜夜10時のドラマ「Woman ~輝くシングルマザーたち~」の取材を受けました
インタビューはこちらをクリック!
有休ママ
有給休暇を管理するソフト
企画・監修を担当!
ママをクリック!
検索フォーム
RSSリンクの表示
記事ランキング