歩いていてもっていたコートが目に触れた瞬間になくなりました…
道路で探す勇気もありませんでした。
フトコロが痛いです…(泣↓)でも保証期間内でしたので半額(↑)
tでも、取り寄せまでに数日かかるので…
というわけで…
メガネにしました(笑)

でも、慣れないので仕事しづらいです…
・・・・・・さて【本日のニューーースっ】・・・・・・
ハローワークの窓口 1000人の増員を検討です!
平成21年度補正予算で社会保険労務士や民間企業の人事・労務経験者など
304人を非常勤職員として任用する方向で調整に入りました。
厚生労働省内700人の応援も合わせ、約1000人増員する予定です。
雇用情勢の悪化に伴ってハローワークの事務処理は増大していますが、
現在のハローワークの職員数は約1万1700人。
厚生労働省は、2007年から3年連続で
ハローワークや労働基準監督署の職員削減を続けていましたが、
待ち時間が長いなどのクレームを受け、改善に動き出したようです。
…やっとですね。ハロワーの職員さんたち辟易している感じがありましたから..。良かったです♪
なお、雇用調整助成金は2月、対象従業員数で186万人と前年同期の1200倍も増え、
現在の人員では処理が追いつかないという現実が浮き彫りになってきています。
今月は過去最高のハロワーの混雑状況が想定できます。
①求職者の増加
②雇用調整助成金申請の増加
③通常の3月末日付け退職者の喪失と4月1日付け入社の事務手続き
このトリプル攻撃です。
都心部以外の駐車場付きのハロワーに行くときは、
駐車場は満車と思ったほうがよさそうです。

にほんブログ村
今日も皆様に感謝☆感謝☆
例の⇒【“愛”の1クリック】をよろしくお願いします…☆

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 肋骨を痛めたようで… (2009/05/03)
- 【草なぎ剛】の逮捕に思うこと (2009/04/23)
- コンタクトなくしてメガネで…ハローワーク増員。 (2009/04/09)
- スペースシャトルを運ぶジェット機 (2009/03/16)
- 若い小娘の営業は… (2009/03/05)